スポンサードリンク

カタログから消えていたヤマハ SR400は、インジェクションを採用し環境規制に対応することで2010年モデルが登場しました。単気筒の快い振動と音が復活しましたが、2017年に排ガス規制の強化により再びカタログ落ち。2018年には規制に適合したモデルが登場しました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):790
車両重量 (kg):175

13位:ヤマハ MT-03

567,000円

全長 (mm):2090
全幅 (mm):745
全高 (mm):1035
排気量 (cc):320
最高出力(PS):42

MT-03は、排気量320ccの水冷並列2気筒DOHCエンジンを搭載しますが、国内では250ccエンジンや400ccエンジンを搭載するバイクの中間的な存在です。2017年モデルでボディーカラーが変更されました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

最低地上高 (mm) :160
シート高 (mm):780

12位:スズキ ジクサー

321,840円

全長 (mm):2005
全幅 (mm):785
全高 (mm):1030
排気量 (cc):154
最高出力(PS):14

スズキ ジクサーが日本で登場したのが2017年。国内向けには、ディスク化したリアブレーキ、インジェクションを採用しました。2019年モデルではボディーカラーが変更されました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):785
車両重量 (kg):135

11位:スズキ Vストローム250

570,240円

全長 (mm):2150
全幅 (mm):880
全高 (mm):1295
排気量 (cc):248
最高出力(PS):24

Vストローム250は、尖ったフロントフェンダーを採用したアドベンチャーバイク。搭載する水冷並列2気筒エンジンは、GSR250などに搭載されていたものを採用しました。また、ロードバイクでもよく使われる17インチのホイールを採用。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):800
車両重量 (kg):189

■女子におすすめのバイク・ランキングTOP10-6

10位:カワサキ ヴェルシスX 250

629,640円

全長 (mm):2170
全幅 (mm):940
全高 (mm):1390
排気量 (cc):248
最高出力(PS):33

ヴェルシスX250は、250ccパラレルツインエンジンを採用したマルチパーパスバイクとして誕生。スポークホイールにはロードタイヤを組み合わせ、優れた衝撃吸収性を発揮し、オンロード・ツーリングを快適に楽しめる仕上がりとなっています。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):815
車両重量 (kg):183

9位:カワサキ ニンジャ250

640,440円

全長 (mm):1990
全幅 (mm):710
全高 (mm):1125
排気量 (cc):248
最高出力(PS):37

ニンジャ250は、フルカウルスポーツ・ニンジャ250Rの後継モデル。水冷並列2気筒エンジンを搭載し、2眼ヘッドライトを装着したシャープなデザインを採用しました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):795
車両重量 (kg):166

8位:カワサキ ニンジャ400

716,040円

全長 (mm):1990
全幅 (mm):710
全高 (mm):1120
排気量 (cc):398
最高出力(PS): 48

2014年に発売開始されたニンジャ400は、ニンジャ400Rの後継車。新型ニンジャ400は2018年に発売され、標準装備としてABSが採用され、LED化されたヘッドライトが装着されました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):785
車両重量 (kg):167

7位:ホンダ CB650F

923,400円

全長 (mm):2110
全幅 (mm):780
全高 (mm):1075
排気量 (cc):648
最高出力(PS):90

2017年モデルのホンダ CB650Fは排出ガス規制に合格し、デザインも一新。タンクシュラウドに新しいデザインが施され、LEDヘッドライトを装着しました。低めに設定されたバーハンドルによって前傾姿勢もきつくなりました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):810
車両重量 (kg):208

6位:ヤマハ MT-07

777,600円

全長 (mm):2085
全幅 (mm):745
全高 (mm):1090
排気量 (cc):688
最高出力(PS):73

MT-07は、日常域で思い通りに扱えることを追求したモデル。2018年モデルでは、マイナーチェンジし、スタイルを刷新しました。新形状のシートに加えサスの変更もあって、楽にツーリングできるようになりました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):805
車両重量 (kg):183

■女子におすすめのバイク・ランキングTOP5-1

5位:スズキ SV650 ABS

738,720円

全長 (mm):2140
全幅 (mm):760
全高 (mm):1090
排気量 (cc):645
最高出力(PS):76.1

スズキ SV650 ABSは、アルミトラスフレームに水冷90度Vツインエンジンを搭載した安価なモデル。2018年モデルでは、ボディーカラーを変更し、黒のハンドルバーを採用しました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):785
車両重量 (kg):197

4位:スズキ GSX-S750 ABS

969,840円

全長 (mm):2125
全幅 (mm):785
全高 (mm):1055
排気量 (cc):749
最高出力(PS):112

2018年モデルのGSX-S750 ABSでは、アルミ素材のハンドルバーを採用しました。ボディーカラーは、グラススパークルブラック×キャンディダーリングレッドの他に、グラススパークルブラック×トリトンブルーメタリック、特別職・つや消しのマットブラックメタリックNo.2を採用しました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):820
車両重量 (kg):212

3位:カワサキ ニンジャ650

807,840円

全長 (mm):2055
全幅 (mm):740
全高 (mm):1135
排気量 (cc):649
最高出力(PS):68

カワサキ ニンジャ650は、トレリスタイプのフレームに搭載された649ccの水冷並列2気筒DOHC4エンジンによってハイパフォーマンスを発揮します。2018年モデルからはABSという文字がネーミングから消えました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):790
車両重量 (kg):193

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

40代の車おすすめ人気20選!男性女性別ランキング【2025最新版】

40代の男女の中には、色々な車を乗り継いできたけれど、次の車は何を選んだらいいか、迷っている人もいるかもしれ…

ドリームハンター / 738 view

女性必見!軽自動車おしゃれ人気ランキングTOP10【2025最新版】

おしゃれで可愛い軽自動車は女性に人気です。特に女性はカラーに対して敏感なこともあって、軽自動車のボディやイン…

ドリームハンター / 570 view

海外セレブの車!愛車ランキング30選【男性・女性別】【2025最新版】

裕福な経済力を持つ人は車が大好きなものです。ケタ違いの資産を持つ海外セレブたちも例外ではなく、高級な車を愛用…

kent.n / 1302 view

スマートキーケースおすすめ30選!メンズ・レディース別の人気ランキング【2025最新…

近ごろではワンタッチでドアの開閉ができるスマートキーが主流となりつつあり、それに伴ってスマートキーケースも様…

remochan8818 / 511 view

車用・空気清浄機のおすすめ人気ランキング最強12選【2025最新版】

車内の空気は意外と汚れており、塵や埃、花粉、排気ガスが浮遊しており、気分が悪くなる人もいるかもしれません。そ…

ドリームハンター / 487 view

ツーリングバイクのおすすめランキング人気12選【2025最新版】

バイクは平日、通勤や通学に使うと大変便利な乗り物ですが、休日にはツーリングを楽しむこともできます。そこで、ツ…

ドリームハンター / 597 view

車の色の人気おすすめランキングTOP10【2025最新版】

車の新機種の色のバリエーションはだいたい8色ぐらいだといわれており、10色以上ある車種はかなり色にこだわって…

ドリームハンター / 713 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

女性必見!軽自動車おしゃれ人気ランキングTOP10【2025最新版】

おしゃれで可愛い軽自動車は女性に人気です。特に女性はカラーに対して敏感なこともあって、軽自動車のボディやイン…

ドリームハンター / 570 view

車の洗車グッズ/道具のおすすめランキング20選【2025最新版】

日本人は洗車好きといわれますが、洗車グッズにもこだわる人も多いと思います。そこでカーシャンプー、洗車用スポン…

ドリームハンター / 380 view

ディーゼル車の人気おすすめ20選!国産・外車別ランキングTOP10【2025最新版】

ディーゼル車はヨーロッパで広く普及しています。国内ではバンやトラックを中心に普及してきましたが、最近マツダが…

ドリームハンター / 1762 view

低燃費な車のおすすめランキング30選【軽自動車・コンパクトカー】【2025最新版】

国産車は外国車に比べ、低燃費だといわれています。アメリカなどに比べ燃料の値段が高い日本は、必然的に低燃費な車…

ドリームハンター / 634 view

チェーンオイルのおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

自転車のチェーンの回転をスムーズにしたり、錆防止にと様々な利用価値があるチェーンオイル。今回はチェーンオイル…

maru.wanwan / 300 view

自転車メーカーのおすすめランキング・ブランドTOP37【2025最新版】

世界には自転車を手掛けるメーカーやブランドは数多くあり、個性的だったり、高性能だったりする自転車を展開してい…

ドリームハンター / 1172 view

ウォッシャー液のおすすめ人気ランキングTOP18と選び方【2025最新版】

ウォッシャー液は、ウィンドガラスを綺麗に保ち、視界を確保するために重要なアイテムです。ウォッシャー液が少なく…

ドリームハンター / 361 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S