スポンサードリンク

カタログから消えていたヤマハ SR400は、インジェクションを採用し環境規制に対応することで2010年モデルが登場しました。単気筒の快い振動と音が復活しましたが、2017年に排ガス規制の強化により再びカタログ落ち。2018年には規制に適合したモデルが登場しました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):790
車両重量 (kg):175

13位:ヤマハ MT-03

567,000円

全長 (mm):2090
全幅 (mm):745
全高 (mm):1035
排気量 (cc):320
最高出力(PS):42

MT-03は、排気量320ccの水冷並列2気筒DOHCエンジンを搭載しますが、国内では250ccエンジンや400ccエンジンを搭載するバイクの中間的な存在です。2017年モデルでボディーカラーが変更されました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

最低地上高 (mm) :160
シート高 (mm):780

12位:スズキ ジクサー

321,840円

全長 (mm):2005
全幅 (mm):785
全高 (mm):1030
排気量 (cc):154
最高出力(PS):14

スズキ ジクサーが日本で登場したのが2017年。国内向けには、ディスク化したリアブレーキ、インジェクションを採用しました。2019年モデルではボディーカラーが変更されました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):785
車両重量 (kg):135

11位:スズキ Vストローム250

570,240円

全長 (mm):2150
全幅 (mm):880
全高 (mm):1295
排気量 (cc):248
最高出力(PS):24

Vストローム250は、尖ったフロントフェンダーを採用したアドベンチャーバイク。搭載する水冷並列2気筒エンジンは、GSR250などに搭載されていたものを採用しました。また、ロードバイクでもよく使われる17インチのホイールを採用。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):800
車両重量 (kg):189

■女子におすすめのバイク・ランキングTOP10-6

10位:カワサキ ヴェルシスX 250

629,640円

全長 (mm):2170
全幅 (mm):940
全高 (mm):1390
排気量 (cc):248
最高出力(PS):33

ヴェルシスX250は、250ccパラレルツインエンジンを採用したマルチパーパスバイクとして誕生。スポークホイールにはロードタイヤを組み合わせ、優れた衝撃吸収性を発揮し、オンロード・ツーリングを快適に楽しめる仕上がりとなっています。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):815
車両重量 (kg):183

9位:カワサキ ニンジャ250

640,440円

全長 (mm):1990
全幅 (mm):710
全高 (mm):1125
排気量 (cc):248
最高出力(PS):37

ニンジャ250は、フルカウルスポーツ・ニンジャ250Rの後継モデル。水冷並列2気筒エンジンを搭載し、2眼ヘッドライトを装着したシャープなデザインを採用しました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):795
車両重量 (kg):166

8位:カワサキ ニンジャ400

716,040円

全長 (mm):1990
全幅 (mm):710
全高 (mm):1120
排気量 (cc):398
最高出力(PS): 48

2014年に発売開始されたニンジャ400は、ニンジャ400Rの後継車。新型ニンジャ400は2018年に発売され、標準装備としてABSが採用され、LED化されたヘッドライトが装着されました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):785
車両重量 (kg):167

7位:ホンダ CB650F

923,400円

全長 (mm):2110
全幅 (mm):780
全高 (mm):1075
排気量 (cc):648
最高出力(PS):90

2017年モデルのホンダ CB650Fは排出ガス規制に合格し、デザインも一新。タンクシュラウドに新しいデザインが施され、LEDヘッドライトを装着しました。低めに設定されたバーハンドルによって前傾姿勢もきつくなりました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):810
車両重量 (kg):208

6位:ヤマハ MT-07

777,600円

全長 (mm):2085
全幅 (mm):745
全高 (mm):1090
排気量 (cc):688
最高出力(PS):73

MT-07は、日常域で思い通りに扱えることを追求したモデル。2018年モデルでは、マイナーチェンジし、スタイルを刷新しました。新形状のシートに加えサスの変更もあって、楽にツーリングできるようになりました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):805
車両重量 (kg):183

■女子におすすめのバイク・ランキングTOP5-1

5位:スズキ SV650 ABS

738,720円

全長 (mm):2140
全幅 (mm):760
全高 (mm):1090
排気量 (cc):645
最高出力(PS):76.1

スズキ SV650 ABSは、アルミトラスフレームに水冷90度Vツインエンジンを搭載した安価なモデル。2018年モデルでは、ボディーカラーを変更し、黒のハンドルバーを採用しました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):785
車両重量 (kg):197

4位:スズキ GSX-S750 ABS

969,840円

全長 (mm):2125
全幅 (mm):785
全高 (mm):1055
排気量 (cc):749
最高出力(PS):112

2018年モデルのGSX-S750 ABSでは、アルミ素材のハンドルバーを採用しました。ボディーカラーは、グラススパークルブラック×キャンディダーリングレッドの他に、グラススパークルブラック×トリトンブルーメタリック、特別職・つや消しのマットブラックメタリックNo.2を採用しました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):820
車両重量 (kg):212

3位:カワサキ ニンジャ650

807,840円

全長 (mm):2055
全幅 (mm):740
全高 (mm):1135
排気量 (cc):649
最高出力(PS):68

カワサキ ニンジャ650は、トレリスタイプのフレームに搭載された649ccの水冷並列2気筒DOHC4エンジンによってハイパフォーマンスを発揮します。2018年モデルからはABSという文字がネーミングから消えました。

選び方のポイントをチェックできるデータは次の通りです。

シート高 (mm):790
車両重量 (kg):193

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ツーリングバイクのおすすめランキング人気12選【2025最新版】

バイクは平日、通勤や通学に使うと大変便利な乗り物ですが、休日にはツーリングを楽しむこともできます。そこで、ツ…

ドリームハンター / 327 view

エンジンオイルのおすすめ人気ランキングTOP14と選び方【2025最新版】

エンジンに不可欠なエンジンオイルを交換することは、自動車のメンテナンスの基本です。カーショップには色々な種類…

ドリームハンター / 217 view

サービスエリア人気/不人気ランキング60選【2025最新版】

高速道路の旅の楽しみの一つは、お土産を買ったり景色を楽しんだりできるサービスエリアでの休憩です。そんなサービ…

nakai / 619 view

通勤の車おすすめ人気20選!男性女性別ランキング【2025最新版】

転勤や転職よって車での通勤が必要になることがあります。通勤に使う車は、維持費が安いほうが家計への負担が少なく…

ドリームハンター / 380 view

国産の高級車!人気ランキングTOP20まとめ【2025最新版】

いつかはクラウンということがあったように、自動車を運転するする人にとってあこがれの高級車です。国産メーカーに…

ドリームハンター / 1843 view

車用消臭剤&芳香剤のおすすめ人気ランキング11選【2025最新版】

車内の匂いについては気になる人は多く、長く乗車するのが苦痛になることがあります。そんなお悩みを解消するのが、…

ドリームハンター / 230 view

世界一高い車とは~外車高級ランキング32選!日本一高い車3選も紹介【2025最新版】

高級車といえば、ロールスロイスやベントレーなどの外車が思い浮び、高くても数千万円といったイメージがありますが…

ドリームハンター / 742 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ETC車載器のおすすめ人気ランキング25選【2025最新決定版】

ETC車載器を自動車に搭載すると、スムーズ&お得に高速道路などを使えるので人気となり、様々なモデルがネットや…

ドリームハンター / 247 view

人気のミニバンおすすめランキング30選【国産・外車】【2025最新版】

ミニバンの多くは、室内が広々しており、乗降性もよいので、ファミリー層から人気があります。そこで、ミニバンの選…

ドリームハンター / 221 view

【安い】コスパがいい車の人気おすすめ20選と選び方【2025最新版】

車を維持することは税金に加え、ガソリン代、駐車代などお金がかかります。できるならそういったお金を押さえながら…

ドリームハンター / 275 view

レーダー探知機のおすすめ人気ランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

レーダー探知機を装着すると、日頃から安全運転を心掛けるようになります。レーダー探知機は人気となっていますので…

ドリームハンター / 346 view

ポータブルカーナビのおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

ポータブルカーナビは、簡単に自動車から乗せ換えることができるので、1台あると重宝します。現在では据え置きのカ…

ドリームハンター / 200 view

60代の車おすすめ人気20選!男性TOP15・女性TOP5をランキング形式で紹介【2…

60代の人はこれまで何台もの車を乗り継いできたと思います。これで最後の車になるかも知れないと思う人にとっては…

ドリームハンター / 899 view

電気自動車ランキング人気おすすめ15選と選び方【2025最新版】

電気自動車はエンジンを搭載した自動車のように排気ガスを出さないのでクリーンなイメージがあり、各自動車メーカー…

ドリームハンター / 251 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S