スポンサードリンク

モンゴル出身の最強力士歴代ランキング 10位~6位

10位 荒鷲

10位 荒鷲

生年月日: 1986年8月21日
生まれ: モンゴル国 ウランバートル
身長: 185 cm
体重: 140 kg

得意手は右四つ、寄り、上手投げということでも知られています。離れて取って素早く動き、手繰りを活かして叩きやとったりで勝負できるまでに成長した力士として知られています。体も柔らかそうだし右四つの踏み込み方もどことなく似ている、と期待されている力士でもあります。

9位 千代翔馬

9位 千代翔馬

生年月日: 1991年7月20日
生まれ: モンゴル国 ウランバートル
身長: 184 cm
体重: 136 kg

投げが得意で取り分け上手投げが強みだが、幕下に定着する前まではまともな寄りや押しに負けてしまうことも多かった力士ということでも知られています。しかし、120kgに迫る体格を手に入れてからは引き技がなくなり、さらに強さを増した力士として、注目を集めています。

8位 貴ノ岩

8位 貴ノ岩

生年月日: 1990年2月26日
生まれ: モンゴル国 ウランバートル
本名: Adiyagiin Baasandorj
身長: 182 cm
体重: 150 kg

基本的に右四つの相撲を取るが、左四つでも浅い上手を取ると十分になり、出し投げや廻しの切り方など、技術がとても高いことで知られている力士です。この取り口を支えるのは稽古熱心さにあり、『大相撲ジャーナル』の座談会では、その努力家なエピソードが語られています。

7位 逸ノ城

7位 逸ノ城

生年月日: 1993年4月7日
生まれ: モンゴル国 アルハンガイ県
身長: 193 cm

体格を活かした右四つを得意としていて、右を差して引きつけ、胸を合わせた際の威力が高い力士として知られていました。右で首を巻いての上手投げで対戦相手の隠岐の海を360度振り回し裏返す勝ち方は、とても話題になり、活躍がとても期待されています。

6位 玉鷲

6位 玉鷲

生年月日: 1984年11月16日
生まれ: モンゴル国 ウランバートル
部屋: 片男波部屋 (2004年から)
階級: 十両 (2012年から)
身長: 188 cm
体重: 158 kg

特徴としては、長身で懐の深い体型ながら、四つ相撲ではなく基本的には突き押し一本で勝負している力士として知られています。足首は柔らかく、足首が柔らかいと長身で足の長い玉鷲は重心が下がり膝も曲がることが武器で、バネと瞬発力を生む要因になっていて、勝利のきっかけになっています。

モンゴル出身の最強力士歴代ランキング 5位~1位

5位 鶴竜

5位 鶴竜

生年月日: 1985年8月10日
生まれ: モンゴル国 スフバートル県
部屋: 井筒部屋 (2001年から)
番付: 横綱 (2014年から)、 大関 (2012年から)
身長: 186 cm
配偶者: ダシニャム・ムンフザヤ (2015年から)

もろ差しと下手投げを主体とした相撲が得意であり、右四つになっても強いことで知られている最強力士でした。四つ相撲一辺倒ではなく、突っ張りや引き技も持っているため、基本的に組んで良し離れて良しのオールラウンダーであるそうですね。

4位 日馬富士

4位 日馬富士

生年月日: 1984年4月14日
生まれ: モンゴル国 ウランバートル
部屋: 伊勢ヶ濱部屋 (2000年から)
番付: 横綱
プロデビュー: 2001年1月
引退: 2017年

とても性格が強気な力士であることで知られていて、朝青龍にぶつかっていく意気の強さを見せることもありました。「お客さんを喜ばせる激しい相撲をとりたい」と、毎回相撲を楽しませてくれた日馬富士さん。幕内では一、二を争う軽量の力士でした。

3位 朝青龍

3位 朝青龍

生年月日: 1980年9月27日
生まれ: モンゴル国 ウランバートル
部屋: 高砂部屋 (2002年 - 2010年)、 若松部屋 (1999年 - 2002年)
番付: 横綱
プロデビュー: 1999年1月

知らない人はいないと言うほどの有名力士でしたね。その強さも圧巻もものでした。現在は実業家、モンゴル国民投資銀行の経営者、タレント、コメンテーター、評論家、映画俳優、慈善家として多方面で活躍している朝青龍さん。今後もモンゴルのために働くそうです。

2位 旭天鵬

2位 旭天鵬

生年月日: 1974年9月13日
生まれ: モンゴル国 ナライハ
部屋: 友綱部屋 (2012年から)、 大島部屋 (1992年 - 2012年)
番付: 前頭 (2009年から)
身長: 191 cm
引退: 2015年7月

右四つ得意とされ、実際に右四つに組むことが多く、左四つでも遜色なく取れるいわゆる「なまくら四つ」を得意としていました。37歳で史上最年長初優勝を果たし、40歳になって以降も幕内力士として活躍したことから、「角界のレジェンド」とも呼ばれていたことで有名な力士です。

1位 白鵬

1位 白鵬

生年月日: 1985年3月11日
生まれ: モンゴル国 ウランバートル
部屋: 宮城野部屋 (2000年から)
番付: 横綱 (2007年から)
配偶者: 和田 紗代子 (2007年から)
子供: 和田真羽人

1905の勝利を誇っています。柔軟な体質を活かして「横綱相撲」が出来る力士であり、最強の力士と言われています。人気も高いですね。体質が極めて柔軟で、腰が重く、摺り足も良く、全盛期は193cmと大柄な部類に入る力士と言われている白鵬さんです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

【かわいい】女子レスリング選手人気ランキングTOP19【歴代・2025最新版】

最近はパワハラ騒動で女子レスリングの世界の雲行きが一気に悪くなってしまいました。しかし、元々は、迫力のある試…

kent.n / 407 view

歴代の女子ハンドボール選手・人気かわいいランキングTOP20【2025最新版】

今回は歴代のかわいいハンドボール女子選手の人気ランキングTOP20を紹介していきます。走って・飛んで・投げる…

maru.wanwan / 437 view

バスケットボール・国の強さランキング30選~男子女子別TOP15【2025最新版】

今回は、バスケットボール国別強さランキングを男女別に紹介します。バスケットボールといえばアメリカのNBA、W…

maru.wanwan / 54 view

歴代の女子スポーツクライミング選手20選・人気ランキング【2025最新版】

垂直にそり立つ壁をカラフルなホールドを使って道具を持たずに自身の体一つで登る「スポーツクライミング」は202…

maru.wanwan / 74 view

サッカー国の強さランキングTOP100~世界最強の代表チームとは【2025最新版】

世界にはどれだけの国の代表チームが存在し、どの国が歴代最強のサッカー国なのか気になったことはありませんか?そ…

maru.wanwan / 96 view

歴代水泳選手の筋肉~ムキムキ体型ランキングTOP20【画像付き・2025最新版】

世界水泳やオリンピックを見ていて、筋肉のすごさが目立つスポーツの一つとして知られる水泳競技。これまで北島康介…

maru.wanwan / 140 view

プロ野球選手の私服ファッション40選~ダサい編TOP5・おしゃれ編TOP20【202…

かつてのプロ野球選手の私服は、Jリーグの選手とは違い、ダサいと有名でしたが、現在では若いイケメン選手が中心に…

maru.wanwan / 395 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

世界の登山家30選・有名ランキング【2025最新版】

気を失うほど酸素が薄い高地を舞台に、時には命を失う可能性もある危険なスポーツである登山ですが、そんな危険を顧…

maru.wanwan / 297 view

【メンズ】スポーツ選手の髪型おしゃれランキングTOP40【2025最新版】

女性に人気の男性芸能人といえばジャニーズやイケメン俳優たちですが、スポーツ選手たちも多くの女性に注目されてい…

kent.n / 158 view

テニス選手のラケット破壊10選~衝撃順にランキング【動画付き・2025最新版】

テニスの試合を見ていて、イライラが募り、ついラケットを叩き壊してしまうような衝撃的なシーンを目にすることがあ…

maru.wanwan / 72 view

プロ野球選手のタバコ喫煙者12選!衝撃ランキング【2025最新版】

野球選手は愛煙家が多いことでも知られていますが、実はあんな選手やこんな選手もタバコを吸っていることが判明して…

マギー / 983 view

サッカー日本代表・歴代メンバー活躍ランキングTOP30【2025最新版】

2018年ワールドカップが開催され、日本でもサッカーの注目度が増していますね!今回は、日本代表の歴代サッカー…

kent.n / 252 view

【かわいい】女子野球選手人気ランキングTOP24【歴代・2025最新版】

野球と言えば男子プロ野球がメジャーですが、女子プロ野球も決して見逃せません!特に、女子プロ野球選手にはかわい…

kent.n / 225 view

スポーツ選手&アスリートかわいいランキング58選!日本・海外別【2025最新版】

最近はスポーツ選手やアスリートでかわいい人が増えましたね。スポーツ選手であることを知らなかったら、モデルや芸…

risa / 121 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング