スポンサードリンク

第15位 ドッペルゲンガー 由佳 役

ドッペルゲンガー

ドッペルゲンガー

2003年9月27日に公開された、役所広司主演の映画です。

自分の分身=ドッペルゲンガーを見たら死ぬと言われていますが、もし出会ってしまったら。

理想の自分がドッペルゲンガーとしてそこにいたら、どちらが本当の自分なのか分からなくなってしまいそうです。

第14位 クローズド・ノート 可奈子 役

クローズド・ノート

クローズド・ノート

2007年9月29日に公開された、沢尻エリカ主演の映画です。

一冊の日記がたぐり寄せた運命のラブストーリーに真実の愛を感じます。

沢尻エリカがごくごく普通の女子大生を好演したところにも意味がある作品です。

きっかけはどうであれ、生き方に大きな影響を与えてくれる何かに出会えたというのは素晴らしいことではないでしょうか。

第13位 かいじゅうたちのいるところ KW 役(吹替版声優)

かいじゅうたちのいるところ

かいじゅうたちのいるところ

2010年1月15日に公開された、キャサリン・キーナー主演の映画です。

悪戯好きのやんちゃな少年・マックスの冒険ファンタジーアドベンチャー。

怪獣や風景は感心するほどで絵本から飛び出してきたかのよう。

喧嘩をしたり仲良くしたり悩んだり。

子供ならではの感情があふれ出ていますね。

第12位 空中庭園 飯塚麻子 役

空中庭園

空中庭園

2005年10月8日に公開された、小泉今日子主演の映画です。

「家族間で秘密は作らない」という一見日常でもありがちなルール。

しかし、やはり秘密はある物で、一つのきっかけを機に次第に互いの秘密が暴かれていきます。

隠し事もない平和な家族だったが本当は隠し事だらけなんてことは日常にも隠れているのかも知れませんね。

第11位 人のセックスを笑うな ユリ 役

人のセックスを笑うな

人のセックスを笑うな

2008年1月19日に公開された、松山ケンイチと永作博美主演の映画です。

「恋におちる。世界がかわる。19歳のボクと39歳のユリのいかれた冬の物語。」がキャッチコピー。

一見コメディっぽいタイトルですが、中身はとてもスローな恋愛映画。

松ケンの恋愛に慣れてない男の子のそのままが感動するほどキュンとします。

永作博美の出演映画人気ランキングTOP10-4

第10位 脇役物語 アヤ 役

脇役物語

脇役物語

2010年10月23日に公開された、益岡徹主演の映画です。

万年脇役役者のヒロシの職場でも私生活でも脇役という冴えない日々。

かなりコメディタッチで面白く、キャストも豪華なので「脇役物語」とは思えない程きらびやかです。

第9位 好きだ、 ユウ(34歳) 役

好きだ、

好きだ、

2006年2月25日に公開された、宮崎あおい主演の映画です。

1組の男女の17年間に渡る恋を2部構成で描いた恋愛映画となっています。

たった一言「好きだ、」が言えない、あの甘酸っぱい年頃の青春時代を思い出させてくれます、

第8位 同窓会 友永雪 役

同窓会

同窓会

2008年8月16日に公開された、宅間孝行主演の映画です。

映画プロデューサーの南克之は、女優の大崎めぐみとの不倫に走り、妻の雪と離婚。

しかも、雪は余命わずかと知って離婚を承諾しているから、なんて言い妻、なんて非道な旦那なんだと憤慨してしまいますよね。

初恋の思い出をここまで懐かしく、真剣に思ってくれる旧友に心が温まりますね。

第7位 四十九日のレシピ 熱田百合子 役

四十九日のレシピ

四十九日のレシピ

2013年11月9日に公開された、永作博美主演の映画です。

母が遺したのは、人生のレシピににいざなわれ、娘と父、イモ、ハルの4人での「四十九日の大宴会」までの奇妙な共同生活が始まります。

人生再生のヒューマンドラマで、優しく温かい気持ちになれる作品です。

第6位 酔いがさめたら、うちに帰ろう。 園田由紀 役

酔いがさめたら、うちに帰ろう。

酔いがさめたら、うちに帰ろう。

2010年12月4日に公開された、浅野忠信主演の映画です。

戦場カメラマン・鴨志田穣の自伝的小説を実写化した作品です。

アルコール依存症の夫を持つ妻の役を、永作博美が母であり妻であることの強さと弱さを見事に体現しています。

第5位 さいはてにて-やさしい香りと待ちながら- 吉田岬 役

さいはてにて-やさしい香りと待ちながら-

さいはてにて-やさしい香りと待ちながら-

2015年2月28日に公開された、永作博美と佐々木希主演の映画です。

日本初の世界農業遺産に登録された能登半島を舞台とした、珈琲店「ヨダカ珈琲」に集まる人々の交流を描いたヒューマンドラマです。

心にふんわりと余韻が残る素敵な作品で、ほっこりと温まる内容です。

第4位 魔法遣いに大切なこと ソラの母 役

魔法遣いに大切なこと

魔法遣いに大切なこと

2008年12月20日に公開された、山下リオと岡田将生主演の映画です。

魔法使いになるという亡き父との約束を果たすため、正式な魔法士になるための成長ストーリー。

純粋な気持ちになれる、等身大なピュアなラブストーリーです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

大家族の人気ランキングTOP10!シリーズものが大人気【2025最新版】

今回は大家族シリーズの人気ランキングTOP10を紹介します。10人前後の子供を持つ家族を大家族と定義し、その…

maru.wanwan / 1049 view

サスペンス・ミステリー映画おすすめランキングTOP52【邦画&洋画】【2025最新版…

映画を見ていると、なんとなく物語の結末の予想がついてしまった…なんて経験はありませんか?そこで今回は、結末が…

AJT2580 / 216 view

岩田剛典の映画まとめ!人気ランキングTOP7【2025最新版】

甘いマスクで大人気の三代目JSB・岩田剛典さん。今回は俳優としても活躍している岩田剛典さん出演の映画について…

rirakumama / 68 view

浅野忠信の映画&ドラマおすすめランキング70選【2025最新版】

男が憧れる男として、ダンディーすぎるフェロモンをまき散らす俳優「浅野忠信」。日本のみならず、世界で活躍する姿…

マギー / 31 view

三浦翔平のドラマ&映画おすすめランキング34選【2025最新版】

イケメン俳優として人気の高い三浦翔平さん。結婚すると人気が落ちてしまうのが芸能界ですが、桐谷美玲さんと結婚後…

マギー / 47 view

スポーツ映画のおすすめランキング30選~洋画・邦画別TOP15【2025最新版】

無性にスポーツ映画を見たいと思っても、たくさん種類がありすぎてどれを選べば良いのかわからないという方はいませ…

maru.wanwan / 60 view

櫻井翔のドラマ&映画おすすめランキング38選【2025最新版】

ジャニーズグループ「嵐」に所属する櫻井翔さん。さまざまな層から好感度が高くテレビ番組の司会者としても活躍して…

吉岡和 / 58 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

GTOドラマ版キャスト(俳優/女優)の現在40選~1998年・2012年・2014年…

週刊少年マガジンのコミックで、1998年版の実写化が大ヒットを記録した学園ドラマ「GTO」。この記事では、2…

kent.n / 271 view

西島秀俊のドラマ&映画おすすめランキング45選【2025最新版】

1992年、大学在学中にテレビドラマ『はぐれ刑事純情派5』で俳優デビューを果たした西島秀俊さん。今回は、西島…

マギー / 35 view

ビューティーコロシアムその後!失敗&成功ランキング9選【2025最新版】

『ビューティー・コロシアム』は、容姿の悩みを相談し、解決していくバラエティ番組で、2001年から2003年ま…

maru.wanwan / 852 view

Netflixの海外ドラマおすすめ100選!アクション・恋愛・ホラー・SFなどジャン…

映画やドラマをもっと自由に楽しめるNetflix(ネットフリックス)。今回はアクション、コメディ、クライム、…

マギー / 70 view

藤ヶ谷太輔のドラマ&映画おすすめランキング20選【2025最新版】

アイドルグループ・Kis-My-Ft2のメンバーとして活躍している藤ヶ谷太輔さんは俳優としても活躍をしており…

マギー / 35 view

「水曜どうでしょう」人気企画60選!神回ランキング【2025最新版】

「水曜どうでしょう」は、レギュラー出演者の鈴井貴之と大泉洋、ロケ同行ディレクターの藤村忠寿と嬉野雅道の4人が…

maru.wanwan / 123 view

高畑充希のドラマ&映画おすすめランキング32選【2025最新版】

中学時代は軽音部に所属していた経歴を持つ、異色の若手女優高畑充希さん。女優としてだけでなく、歌手としても活躍…

マギー / 42 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング