スポンサードリンク
第2位・転生したらスライムだった件

第2位・転生したらスライムだった件

続いて第2位にランクインした作品は、伏瀬さんのライトノベルが原作の『転生したらスライムだった件』です。
こちらもタイトルが長いので『転スラ』などと略されて呼ばれていますね。

異世界に転生するというと大体がイケメンになってたり特殊能力を身に着けて最強になってたりなどのチート化するものですが、
この作品では主人公のサラリーマンは転生したらスライムになってしまったのです!
まぁスライムになったのにも理由があるわけですが…

ユニークな設定で、完全ファンタジーとしてとても高い評価を得ている作品です。

サラリーマン三上悟は通り魔に刺され死亡し、気がつくと異世界に転生していた。
ただし、その姿はスライムだった!
リムルという新しいスライム人生を得て、さまざまな種族がうごめくこの世界に放り出され、「種族問わず楽しく暮らせる国作り」を目指すことになる――!
第1位・Re:ゼロから始める異世界生活

第1位・Re:ゼロから始める異世界生活

Netflixで見られるおすすめのアニメ<ラノベ原作もの編>第1位にランクインした作品は、まだまだ根強い人気がある『リゼロ』こと『Re:ゼロから始める異世界生活』です。

原作は長月達平さんで、シリーズ累計500万部を超えている人気シリーズ。

こちらも異世界へ召喚されてしまった青年の話ですが、この主人公の特殊能力はちょっと他とは違うんですよね。
そこがこのアニメの一番のポイント。

それから、レムの可愛さにも注目が集まりました。

ストーリーももちろん秀逸なのでかなりおすすめしたい作品です。

コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年、菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。​

Netflixで見られるおすすめのアニメ<映画編>TOP20

第20位・秒速5センチメートル

第20位・秒速5センチメートル

Netflixで見られるおすすめのアニメ、続いてはアニメ映画編をお届けします。
Netflixでは劇場公開されたアニメ映画もたくさん視聴可能なんですね!

まず第20位にランクインしたのは、新海誠監督の映画『秒速5センチメートル』です。
こちらは『桜花抄』『コスモナウト』『秒速5センチメートル』の3つの短編映画から構成されており、3編共に淡く切ない恋愛を描いた作品です。

第19位・詩季織々

第19位・詩季織々

続いて第19位にランクインしたのは、2018年に公開された日中共同制作アニメ『詩季織々(しきおりおり)』です。

この作品は、中国の生活基盤とされている『衣・食・住・行(行とは交通や移動を意味します)』をテーマに、青春や愛などを織り交ぜたストーリーとなっています。

『君の名は。』のコミックス・ウェーブ・フィルムが制作ですので、映像の綺麗さは言わずもがな。

第18位・言の葉の庭

第18位・言の葉の庭

続いて第18位にランクインした作品は、またまた新海誠監督の映画『言の葉の庭』です。
こちらは約50分の映画なので、短編とはいかなくてもちょっと短いですね。

男子高校生と年上の女性の、ちょっと複雑な、それでいて切ない、ラブロマンス。

万葉集の歌が使われているのも効果的です。

第17位・機動戦士ガンダム UC RE:0096

第17位・機動戦士ガンダム UC RE:0096

続いて第17位にランクインした作品は、『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) RE:0096』です。

タイトルの『UC』とは、初代のガンダムと同じ『宇宙世紀(Universal Century)』であることを意味しており、ファーストガンダムの系譜を受け継ぐ”正統派”とも呼べる作品。

これだけ見ても”ガンダムのなんたるか”は大体わかるかと思います。

第16位・とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟

第16位・とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟

続いておすすめのアニメ映画第16位にランクインした作品は、おすすめのアニメ<SF・ファンタジー編>でも第1位で紹介した『とある魔術の禁書目録』の劇場版、『とある魔術の禁書目録 エンデュミオンの奇蹟』です。

科学と魔術、そこに歌声が加わった時、奇蹟が起きる!

テレビシリーズ視聴済みもしくは原作既読の方向けかな?という感じですが、初見でも楽しめるとは思います。

第15位・聲の形

第15位・聲の形

続いて第15位にランクインした作品は、大今良時さんの漫画作品が原作のアニメ映画『聲(こえ)の形』です。

先天性の障害で耳の聞こえない少女と、いじめてしまった男の子。
二人のお互いを思いやる気持ちが切ないのと同時に、いじめているクラスメイトや我関せずな担任に腹が立つアニメでもありますが…

決してお涙頂戴ものではありませんが、感動します!

第14位・イヴの時間

第14位・イヴの時間

続いておすすめのアニメ映画第14位にランクインした作品は、『イヴの時間』です。

近い将来、ロボットが実用化され、アンドロイドとして身近な存在になっていったとしたら…

『イヴの時間』という名前の喫茶店の中では、人間とアンドロイドの区別がつかないという特別な空間になっています。

普段は”ロボット”として生活しているアンドロイドたちの、実は人間らしい一面を見ることが出来る作品。

第13位・攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL 新劇場版

第13位・攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL 新劇場版

続いておすすめのアニメ映画作品第13位にランクインしたのは、『攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL 新劇場版』です。

映画『攻殻機動隊 ARISE』のその後を描いた作品で、主人公の草薙素子の出生の秘密や、攻殻機動隊の起源となる出来事が描かれています。

初見では厳しいかもしれないですが、作品のカッコよさは十分に伝わると思います。

第12位・東のエデン 劇場版

第12位・東のエデン 劇場版

続いておすすめのアニメ第12位にランクインした作品は、『東のエデン 劇場版』です。

テレビシリーズの評価が高かった東のエデンですが、テレビシリーズ終了間際に「その後のストーリーを描く」として劇場版の制作が発表されました。

劇場版は後日談をということなので、テレビシリーズを見たことが無い方はまずそちらをNetflixで視聴した方が良いかもしれませんね。

Netflixでは劇場公開された1、2共に視聴可能となっています。

第11位・GODZILLA

第11位・GODZILLA

続いておすすめのアニメ映画第11位にランクインした作品は、あの往年の名作『ゴジラ』を元にしたアニメ『GODZILLA 怪獣惑星』です。

このほかにもシリーズ2作目の『GODZILLA 決戦機動増殖都市』が視聴可能。

ゴジラが最新アニメーションではこんな風になるのか!という驚きもあり、ゴジラが登場するあのドキドキ感をアニメで堪能できるところが楽しい作品です。

第10位・クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦

第10位・クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦

おすすめのアニメ映画第10位にランクインした作品は、『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦』です。

クレヨンしんちゃんの映画は”泣ける”と評判ですが、この作品とこの前作の『モーレツ!オトナ帝国の逆襲』がかなり評価が高かったことに由来しているようですね。

こちらはいつものクレヨンしんちゃんとはちょっと違った、大人の悲恋も描かれていて、子供ではなく親の方が感動したという声が続出しました。

第9位・クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん

第9位・クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん

続いて第9位、こちらも『映画クレヨンしんちゃん』シリーズから『ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん』です。

この作品はいつものおバカなギャグも満載なのですが、本物そっくりに作られたロボとーちゃんと、本物のとーちゃんがガチンコ対決するという、ちょっと変わったストーリー。

ロボットなだけで、記憶もそっくりそのままなロボとーちゃんは、果たして本当にニセモノなのか…涙なしでは見られません。

第8位・ドラえもん 新・のびたの日本誕生

第8位・ドラえもん 新・のびたの日本誕生

さて、続いて第8位にランクインした作品は、これまた子供から大人まで人気の高い国民的アニメ、『ドラえもん』から『新・のびたの日本誕生』がランクインしました。

ドラえもんの映画なんて、子供向けでしょう…と思いがちですが、大人でも十分楽しめますよ!

特にこの「新」の方は昔の映画のリメイク作品なのですが、後半のクライマックスがほとんどオリジナルに変わっており、昔見た大人の方でも新しい楽しみ方が出来ると思います。

オリジナルに改変されると大抵がっかりするのものですが、この作品だけは別!旧作品に比べて感動が2倍3倍になりました。

第7位・ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち

第7位・ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち

続いておすすめのアニメ映画第7位にランクインした作品は、現在世界中で爆発的な人気を誇る『ワンピース』より、『エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』です。

このストーリーは原作でもとても人気の高いエピソードなので、そこを抜き取って映画化したものですね。

映画にすることで、ボリュームもあってファンも満足する内容になっているのではないでしょうか。

第6位・劇場版 進撃の巨人 前・後編

第6位・劇場版 進撃の巨人 前・後編

続いておすすめのアニメ映画第6位にランクインした作品は、こちらも世界中で話題になっているアニメ『進撃の巨人』から、第1期のエピソードをまとめた『前編 ~紅蓮の弓矢~』『後編 ~自由の翼~』です。

テレビアニメの第1シリーズ25話分を、未公開シーンを追加するなどして再編集した映画。
前編、後編共に約2時間あります。

総集編なので、進撃の巨人を見てみたいけど今更テレビシリーズ全部見るのは…と躊躇している方におすすめ!

第5位・クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

第5位・クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲

続いて第5位にランクインしたアニメ映画作品は、クレヨンしんちゃんの『嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』です。

この作品で、「クレヨンしんちゃんの映画は泣ける!」という評判が立ちましたよね。

昭和を生きた大人がノスタルジーに浸れるような、それでいて笑えて泣ける、絶妙すぎる作品に仕上がっています。

第4位・ONE PIECE エピソードオブチョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜

第4位・ONE PIECE エピソードオブチョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜

続いておすすめのアニメ映画第4位にランクインした作品は、『ONE PIECE エピソードオブチョッパープラス 冬に咲く、奇跡の桜』です。

この映画も、原作で大人気のエピソードを抜き出して映画化した作品。

テレビシリーズでのストーリーと前後してしまうため、都合上パラレル的な部分もあるので原作派の人は違和感を覚えるかもしれません。

ですが、やっぱりこの話は最高に泣けます!

素直に感動できる、アツいアニメ映画です。

第3位・この世界の片隅に

第3位・この世界の片隅に

Netflixで見られるおすすめのアニメ映画ランキング、いよいよTOP3の発表です。

まず第3位は、2016年から2017年にかけて大きな話題となった『この世界の片隅に』です。

封切当初は公開館数63館のみだったにもかかわらず、その良さが徐々に広まり、2017年1月末にはなんと193館にまで拡大。

戦争の中をつつましく、たくましく生きた女性・すずさんの生き方に心打たれます。

第2位・ONE PIECE FILM Z

第2位・ONE PIECE FILM Z

続いておすすめのアニメ映画第2位は、またまた『ONE PIECE』から『FILM Z』がランクインしました。

主人公・ルフィたち「麦わらの一味」が、「新世界」の命運をかけた死闘に挑む。
劇場版シリーズでは初となる「最後の海 新世界編」を舞台としたストーリーで、「魚人島編」直後の物語の設定となっています。

原作者の尾田栄一郎さんが総合プロデューサーをつとめ、放送作家の鈴木おさむさんが脚本を務めるなど、スタッフも豪華な布陣!

第1位・劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前・後編

第1位・劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 前・後編

Netflixで見られるおすすめのアニメ映画ランキング、第1位に輝いたのは『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ』でした!

Netflixでは前編の『始まりの物語』、後編の『永遠の物語』が視聴可能となっています。

この2作はテレビシリーズ版を再編成してまとめたものですので、テレビシリーズ見てみたいけど時間が…という方にはもってこい!

まどマギの世界を十分に堪能できると思います。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ポケモンのキャラ人気ランキング100選~かわいい50&強さ50【2025最新版】

ポケモンことポケットモンスターは、世界中で愛されるゲーム・アニメの一つとなりました。今回は膨大な量のポケモン…

ririto / 3205 view

GRANRODEOの人気曲ランキング40選&アルバム8選【動画付き・2025最新版】

キャラクターソングがきっかけで結成されたユニット“GRANRODEO(グランロデオ)”。GRANRODEOの…

rogi / 145 view

ハンターハンター強さランキング最新TOP100~最強キャラを公開【2025年版】

大人気の漫画「HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)」登場人物・キャラクターの最新の強さランキングT…

ririto / 457 view

名探偵コナンのキャラクター相関図一覧&人気ランキング50選【2025最新版】

大人気のアニメ『名探偵コナン』ですが、次々と新しいキャラクターが出てきて誰が誰やら分からない…!なんて困りご…

ririto / 4318 view

鬼滅の刃の技50選!呼吸&血鬼術の強さランキング【2025最新版】

「週刊少年ジャンプ」にて連載された、漫画『鬼滅の刃』は、全集中の呼吸からの技や血気術も作品を盛り上げています…

maru.wanwan / 547 view

ジョジョの奇妙な冒険の名言45選!格言ランキング【2025最新版】

『ジョジョの奇妙な冒険』は、作品中に多くの名言が登場し、ファンの間でも話題になっています。そこで今回は、ジョ…

maru.wanwan / 687 view

ゴールデンカムイの人気キャラクターランキング100選【2025最新版】

数多くの個性派キャラが登場することで知られるゴールデンカムイ。今回はそんなゴールデンカムイに登場するキャラク…

maru.wanwan / 308 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ヤングジャンプ連載作品の歴代人気おすすめランキング32選【2025最新版】

数ある青年漫画誌の中でもずば抜けて名作を世に送り出しているのが「ヤングジャンプ」です。今回はそんなヤングジャ…

もどる / 267 view

呪術廻戦の嫌いなキャラクターランキング20選【2025最新版】

『週刊少年ジャンプ』2018年14号から連載されている漫画作品の「呪術廻戦」には呪術師・呪詛師・呪霊など様々…

maru.wanwan / 815 view

鬼滅の刃のキャラ30選!イケメン男性&かわいい女性ランキング【2025最新版】

現在飛ぶ鳥を落とす勢いの漫画と言ったら、ジャンプ連載中の『鬼滅の刃(きめつのやいば)』ですよね!今回は鬼滅の…

ririto / 250 view

美味しんぼのクズなキャラ30選!不人気ランキング【2025最新版】

ロングヒットを続けるグルメ漫画「美味しんぼ」ですが、人気の裏には実はクズキャラクターの存在があると言われてい…

maru.wanwan / 2933 view

ちびまる子ちゃんのキャラ強さランキング32選!登場人物最強とは【2025最新版】

さくらももことその家族、友達が繰り広げる日常を描いた笑いあり、涙ありのコメディである「ちびまる子ちゃん」には…

maru.wanwan / 360 view

異世界ファンタジーアニメおすすめランキングTOP45【2025最新版】

毎年毎シーズン数多くのアニメが新しく生まれていますが、その中でも最もアニメらしいジャンルと言ったら『異世界フ…

ririto / 422 view

かわいい幼女アニメランキング100選【2025最新版】

日本のアニメは海外からも多くの注目を集めていますが、そんな中、かわいい幼女が登場するアニメが特に人気を博して…

maru.wanwan / 768 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S