スポンサードリンク
15位:高橋弘希

15位:高橋弘希

生年月日:1979年12月8日
出身地:青森県十和田市
職業:小説家
最終学歴:文教大学文学部

一見さえない男性に見える高橋弘希さんですが、外見とは裏腹に数々の名作を生み出した小説家なのです。代表作となった「送り火」は、2018年の芥川賞を受賞しましたが、amazonなどのレビューサイトでは賛否両論となっている模様です。

それほど癖のある作品ですが、ハマる人はとことんハマるはず。レビューに流されず、一度手に取ってみましょう。

14位:滝口悠生

14位:滝口悠生

生年月日:1982年10月18日
出身地:東京都八丈町
職業:小説家
最終学歴:早稲田大学第二文学部(中退)

2016年「死んでいない者」で芥川賞を受賞する以前から、新潮新人賞小説部門、野間文芸新人賞などに輝いてきた滝口悠生さん。作品が一番オススメですが、ヒゲが似合うダンディーなルックスにも女性なら必ず注目してしまうでしょう。

13位:沼田真佑

13位:沼田真佑

生年月日:1978年10月30日
出身地:北海道小樽市
職業:小説家
最終学歴:西南学院大学

沼田真佑さんは、2017年の著書「影裏」で芥川賞を受賞しています。同時に文學界新人賞も受賞しており、東日本大震災時の人間関係を丁寧に表現した内容が評価されています。

12位:磯崎憲一郎

12位:磯崎憲一郎

生年月日:1965年2月28日
出身地:千葉県我孫子市
職業:小説家、大学院教授
最終学歴:早稲田大学商学部

小説家、大学院の教授と二足の草鞋を履く磯崎憲一郎さん。2009年の著書「終の住処」で芥川賞を受賞し、その後も文学好きにオススメできる著書を多数発売しています。

11位:柴崎友香

11位:柴崎友香

生年月日:1973年10月20日
出身地:大阪府大阪市大正区
職業:小説家
最終学歴:大阪府立大学総合科学部

代表作「春の庭」で芥川賞を受賞した柴崎友香さん。この作品は、高樹のぶ子さんや宮本輝さんら大物小説家たちにも評価され、リアルな描写が高く評価されています。

芥川賞の歴代作家おすすめランキングTOP10-1

10位:川上未映子

10位:川上未映子

生年月日:1976年8月29日
出身地:大阪府大阪市城東区
職業:小説家
最終学歴:大阪市立工芸高等学校

美しいルックスも目立つ川上未映子さんですが、過去にホステスを務めた過去があったり、CDデビューも果たした経験もあるという異色の小説家です。

「乳と卵」で芥川賞を受賞しており、樋口一葉さんから受けた影響も感じられる作品とも評価されています。また、大阪弁が用いられているため、大阪出身の人ならすんなりと作品の世界に入り込むことができるでしょう。

9位:金原ひとみ

9位:金原ひとみ

生年月日:1983年8月8日
出身地:東京都
職業:小説家
最終学歴:文化学院高等課程(中退)

ファッションモデルのようなルックスも話題になった金原ひとみさんは、著書「蛇にピアス」で芥川賞を受賞しました。吉高由里子さん主演映画として実写化を果たしましたが、作品内で披露した吉高由里子さんのセクシーな演技も話題になった作品です。

そのため、大人向けの作品となっているので、生温いライトな作品があまり好きではない人は、速攻でこの作品に触れてみましょう。

8位:羽田圭介

8位:羽田圭介

生年月日:1985年10月19日
出身地:東京都
職業:小説家、タレント
最終学歴:明治大学商学部

羽田圭介さんは、2015年の著書「スクラップ・アンド・ビルド」で、又吉直樹さんと同時期に芥川賞を受賞しました。

作品もオススメですが、羽田圭介さん本人のユニークさも忘れてはいけません。受賞時は又吉直樹さんの陰に隠れる存在になるのではと危惧されましたが、実際は又吉直樹さんと同等のキャラクターの濃さであり、芥川賞をきっかけにテレビ出演も頻繁になりました。

俳優デビューも果たしており、芥川賞を受賞した小説家としては異例の存在と言えるでしょう。

7位:又吉直樹

7位:又吉直樹

生年月日:1980年6月2日
出身地:大阪府寝屋川市
職業:小説家
最終学歴:関西大学北陽高等学校
所属事務所:よしもとクリエイティブ・エージェンシー

おそらく、近年で一番話題になった芥川賞受賞受賞者は、又吉直樹さんで間違いないのではないでしょうか。お笑いコンビ、ピースの活動と並行して執筆に励み、お笑い芸人でありながら芥川賞を受賞した初の芸能人だと大いに注目されました。

作品も良質でありながら、注目度の高さからテレビドラマ化や映画化も果たし、今やビッグコンテンツとしても知られています。小説が苦手な人は、映像作品だけ見ても楽しめるはずです。

6位:小山田浩子

6位:小山田浩子

生年月日:1983年11月2日
出身地:広島県広島市佐伯区
職業:小説家
最終学歴:広島大学文学部日本文学語学講座

小山田浩子さんは、2013年の代表作「穴」で芥川賞を受賞しました。前作に当たる「工場」も、新潮新人賞、織田作之助賞、広島本大賞小説部門、三島由紀夫賞候補などの名誉ある賞を総なめしたほどの名作となっています。

5位:石井遊佳

5位:石井遊佳

生年月日:1963年11月(日付非公表)
出身地:大阪府枚方市
職業:小説家、日本語教師
最終学歴:東京大学院人文社会系研究科博士後期課程(満期退学)

2017年の著書「百年泥」で、芥川賞を受賞した石井遊佳さんは、この作品が唯一の単行本となっています。南インドのチェンナイで日本語講師を務めていることもあり、チェンナイで石井遊佳さんが体験したことなども作品で表現されています。

4位:小野正嗣

4位:小野正嗣

生年月日:1970年11月27日
出身地:大分県蒲江町
職業:小説家、大学教授
最終学歴:東京大学大学院言語情報科学専攻

立教大学と放送大学の教授を務める小野正嗣さんは、2015年の著書「九年前の祈り」で芥川賞を受賞しました。この作品が最もおすすめですが、「マイクロバス」、「獅子渡り鼻」芥川賞候補となった作品も楽しめるでしょう。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ペン字練習帳のおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

ス冠婚葬祭など重要な場面では字を書く機会があります。そんな時もっと綺麗に書けたらと思うことってありますよね。…

もどる / 476 view

誉田哲也のおすすめ作品おすすめランキング20と口コミ&選び方【2025最新版】

「姫川玲子シリーズ」で有名な誉田哲也さん。多くの作品がメディア展開され、そのいずれもが高い人気を誇っています…

もどる / 420 view

歴代ベストセラー本の人気ランキングおすすめ100選【2025最新版】

数多くの人に愛され、長く支持を得ている本、それがベストセラーです。今回は歴代のベストセラーの中から今読んで欲…

もどる / 2854 view

英単語帳の人気おすすめランキング30選と口コミ&選び方【高校受験・大学受験・社会人別…

英単語を効率よく学習するために欠かすことのできないアイテムが英単語帳です。今回は高校受験、大学受験、社会人と…

もどる / 699 view

男性アイドルの写真集人気ランキングTOP43【2025最新版】

世の女性たちを癒す男性アイドル・俳優の写真集はやはりとても人気があります。ここでは男性アイドルの写真集の人気…

kii428 / 1267 view

恋愛小説おすすめランキングBEST80【2025最新版】

おすすめの恋愛小説80作品をランキング形式で小説好きがまとめてみました。ここで紹介する恋愛小説はどれも名作・…

三島マコト / 981 view

名付け本の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

名前は親から子どもへの最初のプレゼントで、その子にとっては一生付き合っていくものになります。人によっては名付…

もどる / 417 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

芥川龍之介の作品おすすめランキング20選~人気の小説と口コミ【2025最新版】

「芥川賞」という文学賞に名前が残り、学校の教科書にも採用されていることから非常に認知度の高い文豪である芥川龍…

もどる / 508 view

なかよし歴代連載漫画の人気おすすめランキング20選【2025最新版】

三大小中学生向け少女漫画雑誌として60年以上も愛され続けているのが、講談社が発行している「なかよし」です。今…

もどる / 622 view

司馬遼太郎の作品おすすめランキング30選と口コミ~人気の書籍・小説を紹介【2025最…

歴史小説を多く執筆し、歴史の読み解き方の提唱を同時に行ってくれる司馬遼太郎作品。ドラマ化も多くされているので…

もどる / 683 view

片付け本の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

片付けが苦手な方にとって、片付け本は自分では思いもしなかった片付け術を教えてくれる非常に頼もしい存在です。今…

もどる / 545 view

青春小説おすすめランキング35選!恋愛・友情・スポーツ・家族【2025最新版】

毎日が楽しく眩しかった、胸がざわざわする青春時代へタイムスリップできるおすすめ小説ランキング!ジャンル別(恋…

samax82 / 757 view

東野圭吾の小説おすすめランキング30選~短編・長編別【2025最新版】

ミステリー小説に興味のない人でもその名前を知っているほど代表作が多く、知名度の高い作家さんが東野圭吾さんです…

もどる / 616 view

小学生向け国語辞典のおすすめランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

言葉を勉強するために役立つのが「国語辞典」です。今回は小学生向けの国語辞典のおすすめランキングを実際に使用し…

もどる / 561 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S