スポンサードリンク
27位:円城塔

27位:円城塔

生年月日:1972年9月15日
出身地:北海道札幌市
職業:小説家
最終学歴:東京大学大学院総合文化研究科

個性的なペンネームからもユニークさを感じさせている円城塔さんは、2012年の著書「道化師の蝶」で芥川賞を受賞しています。その他の作品も、文學界新人賞、野間文芸新人賞、早稲田大学坪内逍遙大賞奨励賞、咲くやこの花賞、川端康成文学賞などに選ばれました。

26位:大江健三郎

26位:大江健三郎

生年月日:1935年1月31日
出身地:愛媛県喜多郡大瀬村
職業:小説家
最終学歴:東京大学文学部フランス文学科

東京大学に在学中だった1958年、当時の史上最年少だった23歳で芥川賞を受賞した大江健三郎さん。109万部ものベストセラーとなった受賞作品「飼育」は、1961年に映画化を果たしており、2011年にはカンボジアでも映画版が公開されました。

25位:玄月

25位:玄月

生年月日:1965年2月10日
出身地:大阪市生野区
職業:小説家
最終学歴:大阪市立南高等学校

両親朝鮮出身のため、在日コリアンでもある玄月さん。しかし、生まれも育ちも日本のため、ある意味生粋の日本人と言えるでしょう。

同人誌を自主制作し始めたことで小説活動を開始し、1998年に神戸ナビール文学賞、1999年に小谷剛文学賞を受賞しています。2000年の著書「蔭の棲みか」では、在日コリアンだから描けた物語が評価され、芥川賞を受賞しました。

24位:安部公房

24位:安部公房

生年月日:1924年3月7日
出身地:東京府北豊島郡滝野川町
職業:小説家
最終学歴:東京大学医学部

現在でもエリート中のエリートばかりが集う、東京大学の医学部に在籍していたほどの学力を持っていた安部公房さん。1951年の著書「壁 - S・カルマ氏の犯罪」で芥川賞を受賞し、累計130万部ものベストセラーとして記録されています。

その他の作品も評価が高く、「砂の女」は読売文学賞、戯曲「緑色のストッキング」が読売文学賞を受賞しました。

23位:吉田修一

23位:吉田修一

生年月日:1968年9月14日
出身地:長崎県長崎市
職業:小説家
最終学歴:法政大学経営学部

大物俳優のような風格を漂わせている吉田修一さんは、1997年の著書「最後の息子」が文學界新人賞に選ばれ、小説家デビューを果たしました。2002年の小説「パーク・ライフ」で芥川賞を受賞し、幅広い年齢層の人たちから絶賛されました。

その他の代表作「悪人」や「怒り」は実写映画化を果たしており、人間の醜い本性を忠実に表現し、世の中の善悪の基準が歪であることを作品で描いています。これらは心が痛む作品ではありますが、まだ知らないという人は、一度だけでも見てみることをオススメします。

22位:本谷有希子

22位:本谷有希子

生年月日:1979年7月14日
出身地:石川県白山市
職業:小説家
最終学歴:石川県立金沢錦丘高等学校

演劇の世界に長く携わり、演出も手掛けている本谷有希子さんは、フジテレビのテレビドラマ「演技者。」などで活躍していました。また、人気少女漫画のテレビアニメ版「彼氏彼女の事情」にも声優として出演しており、マルチな才能を発揮していました。

小説家としても長年評価されており、鶴屋南北戯曲賞、岸田國士戯曲賞、野間文芸新人賞、三島由紀夫賞などの賞を総なめしてきました。そして、2016年に発表した著書「異類婚姻譚」で、芥川賞を受賞しています。

21位:池田満寿夫

21位:池田満寿夫

生年月日:1934年2月23日
出身地:満州国奉天市
職業:小説家
最終学歴:長野県長野高等学校

1997年に亡くなられた池田満寿夫さんは、小説家としてだけでなく、芸術家としても活動していました。天才肌であり、官能的な作品の数々で世間を驚かせてきました。

最も有名な作品は、1977年の著書「エーゲ海に捧ぐ」です。芥川賞を受賞し、累計126万部ものベストセラーにもなりました。

芥川賞の歴代作家おすすめランキングTOP20-11

20位:山下澄人

20位:山下澄人

生年月日:1966年1月25日
出身地:兵庫県神戸市
職業:小説家、俳優
最終学歴:神戸市立神戸商業高等学校

2011年から小説家となり、「ギッちょん」、「砂漠ダンス」、「コルバトントリ」など数々の作品が芥川賞候補に選ばれてきた山下澄人さん。2016年の著書「しんせかい」でようやく芥川賞を受賞したものの、評論家や小説家の間でも激しく賛否が分かれる評価となっています。

作品は、かつて俳優だった頃の先生だった倉本聰さんらをモデルとしており、演劇の世界に憧れる人なら、一度読んでみても損はないでしょう。

19位:藤野可織

19位:藤野可織

生年月日:1980年2月14日
出身地:京都府京都市
職業:小説家
最終学歴:同志社大学大学院文学研究科

透明感があり、女優のようなオーラも感じさせている藤野可織さんですが、本職は小説家であり、軌道に乗るまではフリーターをしながら小説を執筆していたそうです。

2006年の著書「いやしい鳥」が文學界新人賞を受賞したことで小説家として注目を浴びるようになり、2009年の「いけにえ」では、芥川賞候補にさえ選ばれました。

「いけにえ」は芥川賞に選ばれなかったものの、2013年の著書「爪と目」でついに念願の芥川賞を受賞し、より多くの人に知られるようになりました。この作品もオススメですが、「ファイナルガール」、「ドレス」、「おはなしして子ちゃん」なども、普段小説を読まない人でも楽しめるはずです。

18位:黒田夏子

18位:黒田夏子

生年月日:1937年3月23日
出身地:東京都港区
職業:小説家
最終学歴:早稲田大学教育学部国語国文学科

2018年で81歳を迎えた小説家の黒田夏子さん。小説家としての活動は1960年代あたりから続けていたそうですが、運が悪かったのか、あまり日の目を見る機会はありませんでした。

しかし、2012年に早稲田文学に投稿した作品「abさんご」が、早稲田文学新人賞に輝いたことが転機となりました。作品は瞬く間に話題になり、2013年の芥川賞を受賞しました。

この当時の黒田夏子さんは75歳を迎えており、芥川賞受賞者としては歴代最年長。日本中で話題になり、恒例となってついに成功を収めた黒田夏子は一躍時の人となりました。

作品は15の断章で綴られており、シリアスな空気であるものの、読んでいると子供の頃を思い出してしまうような物語がおすすめポイントです。

17位:西村賢太

17位:西村賢太

生年月日:1967年7月12日
出身地:東京都江戸川区
職業:小説家
最終学歴:中卒

多くの芥川賞を受賞した小説家が高学歴を誇っていますが、運送会社の家庭に生まれた西村賢太さんは、中学校までが最終学歴と公表しています。しかし、作品の質は高く、著書「苦役列車」で芥川賞を受賞しました。

2012年に映画版が公開され、森山未來さんが主演を務め、高良健吾さんや前田敦子さんの出演も話題になりました。

16位:朝吹真理子

16位:朝吹真理子

生年月日:1984年12月19日
出身地:東京都
職業:小説家
最終学歴:慶應義塾大学大学院国文科

透明感抜群のルックスであり、いかにも文学女子という品格を漂わせている朝吹真理子さん。2011年の著書「きことわ」で芥川賞を受賞しると同時に、VOGUE JAPAN Women of the Yearにも輝きました。また、2010年の著書「流跡」は、Bunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞するなど、単行本として発売された著書は全て著名な賞を受賞しています。

現在は、小説「TIMELESS」を連載中で、エッセイーなどの執筆も行っているです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

”中島らも”の本おすすめランキング20選と口コミ【2025最新版】

今回は中島らものおすすめ本ランキングTOP20を口コミと共に紹介します。中島らもは2004年に急逝した作家で…

maru.wanwan / 204 view

漫画雑誌の人気おすすめランキング30選!女性・男性別【2025最新版】

一定周期で発売されている漫画雑誌。週刊や月刊にかかわらず、誰しも一度は購入して読んだことがあるのではないでし…

もどる / 1081 view

夏目漱石の作品おすすめ20選!人気小説ランキングと口コミ【2025最新版】

お札の肖像として採用され、学校教科書にも登場する文豪・夏目漱石。多くの名作を残し、いまも尚多くの人たちに愛さ…

もどる / 160 view

SF・ファンタジー小説のおすすめ人気ランキング50選【2025最新版】

おすすめのSF・ファンタジー小説50作品をランキング形式で小説好きがまとめてみました。ここで紹介するSF・フ…

三島マコト / 276 view

東野圭吾の小説おすすめランキング30選~短編・長編別【2025最新版】

ミステリー小説に興味のない人でもその名前を知っているほど代表作が多く、知名度の高い作家さんが東野圭吾さんです…

もどる / 216 view

女性向け雑誌の人気ランキング40選!年代別TOP10【2025最新版】

流行を取り入れたファッションを目指す方の教科書やライフスタイルのヒント、あるいは娯楽として幅広い年代の方が楽…

もどる / 1069 view

哲学本の人気おすすめランキング15選と口コミ~初心者向け&入門書【2025最新版】

哲学は人生を豊かにするためにヒントが詰め込まれており、非常に役立つ知識、考え方を授けてくれます。今回は初心者…

もどる / 193 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

村上春樹の作品おすすめランキング50選【2025最新版】

世界中に翻訳をされている小説家の村上春樹さん。小説以外にも、エッセイや紀行文・ノンフィクションについても数多…

マギー / 229 view

ボカロ小説の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

ボーカロイドが好きな方やボーカロイドの楽曲で好きなものがある、という方におすすめなのがボカロ小説です。今回は…

もどる / 241 view

男性アイドルの写真集人気ランキングTOP43【2025最新版】

世の女性たちを癒す男性アイドル・俳優の写真集はやはりとても人気があります。ここでは男性アイドルの写真集の人気…

kii428 / 500 view

コミュニケーション本のおすすめランキング30選と口コミ&選び方【2025最新版】

仕事や恋愛、友人関係など人との付き合いを円滑にする上で欠かせないスキルがコミュニケーションスキルです。今回は…

もどる / 230 view

英和辞典おすすめランキング人気30選と口コミ&選び方【2025最新版】

英語に理解を深める上で欠かすことのできないアイテムが英和辞典です。今回は英和辞典のおすすめランキングと口コミ…

もどる / 301 view

”中島らも”の本おすすめランキング20選と口コミ【2025最新版】

今回は中島らものおすすめ本ランキングTOP20を口コミと共に紹介します。中島らもは2004年に急逝した作家で…

maru.wanwan / 204 view

太宰治の作品おすすめランキング20選!人気の小説と口コミ【2025最新版】

昭和初期の文豪の一人として高い人気と知名度を誇る太宰治。今回はそんな太宰治の作品の人気おすすめランキングと選…

もどる / 168 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S