スポンサードリンク

ミステリーものや推理作品を得意とする辻村深月さんは、2012年の書籍「鍵のない夢を見る」で直木賞を受賞しています。WOWOWにて2013年にテレビドラマ化を果たし、全5話のオムニバス形式で放送されました。

15位:黒川博行

15位:黒川博行

生年月日:1949年3月4日
出身地:愛媛県今治市
職業:小説家
最終学歴:京都市立芸術大学美術学部彫刻科

「疫病神」、「悪果」などの作品を発表し、ミステリー小説の巨匠として知られている黒川博行さん。2014年の直木賞を「破門」で受賞しており、同作が圧倒的な支持によって受賞に至ったことを、選考委員の伊集院静さんが語っています。

14位:恩田陸

14位:恩田陸

生年月日:1964年10月25日
出身地:青森県青森市
職業:小説家
最終学歴:早稲田大学教育学部

「ユージニア」などの代表作で知られる恩田陸さんは、「夜のピクニック」が多部未華子さんの主演映画化も果たすなどの結果を残している小説家です。2016年の書籍「蜜蜂と遠雷」が直木賞を受賞し、この作品も松岡茉優さんと松坂桃李さんの主演映画として2019年秋に公開予定です。

13位:天童荒太

13位:天童荒太

生年月日:1960年5月8日
出身地:愛媛県松山市
職業:小説家
最終学歴:明治大学文学部演劇学科

天童荒太さんは、「悼む人」で2009年に直木賞を受賞した小説家です。同作は2012年に向井理さんの主演作として舞台化され、2015年には高良健吾さんが主演を務め、石田ゆり子さんや貫地谷しほりさんなどの実力派も出演した実写映画版も公開されました。

12位:北村薫

12位:北村薫

生年月日:1949年12月28日
出身地:埼玉県北葛飾郡杉戸町
職業:小説家
最終学歴:早稲田大学第一文学部

埼玉県立春日部高等学校で教師でもあった北村薫さんは、仕事と並行して執筆活動をしていました。2009年に書籍「鷺と雪」で直木賞を獲得し、不倫スキャンダルなどを多く報じてきた週刊文春が発表した「ミステリーベスト10」の3位にランクインするなどの評価も得ました。

11位:重松清

11位:重松清

生年月日:1963年3月6日
出身地:岡山県津山市
職業:小説家
最終学歴:早稲田大学教育学部国語国文学科

「ビタミンF」など、読むと元気になれる作品を多く執筆してきた重松清さん。同作が直木賞を受賞し、NHKBS2にてテレビドラマ化も果たしました。

世界的なゲームシリーズ「ファイナルファンタジー」シリーズを生み出した坂口博信さんと、「スラムダンク」の井上雄彦さんが手がけたゲームソフト「ロストオデッセイ」のサブストーリーも執筆に、後に単行本化しています。

直木賞の歴代作家おすすめランキングTOP10-1

10位:星川清司

10位:星川清司

生年月日:1921年10月27日
出身地:東京都台東区
職業:小説家
最終学歴:旧制山形高校(中退)

幼少期から映画好きの少年として育ち、脚本家を目指していたという星川清司さん。見事その夢を叶えて脚本を手掛ける日々を送り、小説家としてのデビュー作である「小伝抄」を後に発表し、102回目の直木賞作家となりました。

9位:石田衣良

9位:石田衣良

生年月日:1960年3月28日
出身地:東京都江戸川区
職業:小説家
最終学歴:成蹊大学経済学部

爽やかなルックスも人気の石田衣良さんは、「4TEEN フォーティーン」で直木賞を受賞しました。この作品よりもデビュー作である「池袋ウエストゲートパーク」がテレビドラマ化を果たしたこともあり知名度が高く、後に発表した「アキハバラ@DEEP」も、テレビドラマ化や映画化を果たすなどの盛り上がりを見せました。

8位:古川薫

8位:古川薫

生年月日:1925年6月5日
出身地:山口県下関市
職業:小説家
最終学歴:山口大学教育学部

古川薫さんは、幼少期から軍国少年に育ち、そうした経験が執筆活動にも影響を与えてきました。1990年の伝記小説「漂泊者のアリア」で直木賞を受賞し、65歳という高齢で受賞したことで、当時の歴代最高齢の直木賞作家としても知られています。

7位:宮部みゆき

7位:宮部みゆき

生年月日:1960年12月23日
出身地:東京都江東区
職業:小説家
最終学歴:東京都立墨田川高等学校

日本推理サスペンス大賞、日本推理作家協会賞、山本周五郎賞などの賞を獲得してきた宮部みゆきさん。「理由」で直木賞を受賞しており、日本の代表的な小説家として名が知られています。

熱心なゲーマーとしても有名で、自身が遊んだゲームのシナリオに関して、痛烈に批判したこともありました。そんなゲーム好きが高じて、「ブレイブストーリー」というファンタジー小説も手掛けています。この作品は、松たか子さん主演のアニメ映画化を果たし、自身も大好きなゲーム化も果たしました。

6位:京極夏彦

6位:京極夏彦

生年月日:1963年3月26日
出身地:北海道小樽市
職業:小説家
最終学歴:北海道倶知安高等学校

まるで昔の日本で流行していたファッションのコスプレみたいな格好が似合う京極夏彦さんですが、その外見通り、古風なミステリー作品を得意とする直木賞作家です。2003年に「後巷説百物語」で直木賞を獲得し、「魍魎の匣」、「覘き小平次」などが特にオススメですね。

5位:桜庭一樹

5位:桜庭一樹

生年月日:1971年7月26日
出身地: 島根県
職業:小説家
最終学歴:鳥取大学

2008年の著書「私の男」で直木賞を受賞した桜庭一樹さんですが、小説家としてではなく、ライトノベルの作家やテレビゲームのシナリオライターなど、幅広く活動しています。

ライトノベル「GOSICK -ゴシック-」は、テレビアニメ化を果たすほどのヒットとなり、シナリオを手掛けたテレビゲーム「ときめきメモリアル Girl’s Side」は、1990年代に発売され爆発的な人気を獲得した恋愛ゲームの女性版です。また、ゲームを原作としたノベライズ版も担当するなど、直木賞受賞前はゲーム関係の仕事を主だったようです。

4位:朝井リョウ

4位:朝井リョウ

生年月日:1989年5月31日
出身地:岐阜県垂井町
職業:小説家
最終学歴:早稲田大学文化構想学部

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

平野啓一郎の作品おすすめ20選!人気の小説ランキングと口コミ&選び方【2025最新版…

23歳で芥川賞を受賞し、「マチネの終わりに」が映画化されることが話題になった作家の平野啓一郎さん。現在大注目…

もどる / 204 view

片付け本の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

片付けが苦手な方にとって、片付け本は自分では思いもしなかった片付け術を教えてくれる非常に頼もしい存在です。今…

もどる / 215 view

英和辞典おすすめランキング人気30選と口コミ&選び方【2025最新版】

英語に理解を深める上で欠かすことのできないアイテムが英和辞典です。今回は英和辞典のおすすめランキングと口コミ…

もどる / 299 view

官能小説のおすすめ人気ランキングTOP40と口コミ&選び方【2025最新版】

映像で見るのとは違い、文字で細かに描写されることでより官能的な雰囲気を楽しむことができる官能小説は大人だけが…

もどる / 1046 view

男性アイドルの写真集人気ランキングTOP43【2025最新版】

世の女性たちを癒す男性アイドル・俳優の写真集はやはりとても人気があります。ここでは男性アイドルの写真集の人気…

kii428 / 492 view

漢検問題集のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【級別・2025最新版】

学生から社会人まで多くの方から人気を集めている資格試験に漢字能力検定があります。今回は漢検問題集の人気おすす…

もどる / 158 view

恋愛小説おすすめランキングBEST80【2025最新版】

おすすめの恋愛小説80作品をランキング形式で小説好きがまとめてみました。ここで紹介する恋愛小説はどれも名作・…

三島マコト / 302 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

青春小説おすすめランキング35選!恋愛・友情・スポーツ・家族【2025最新版】

毎日が楽しく眩しかった、胸がざわざわする青春時代へタイムスリップできるおすすめ小説ランキング!ジャンル別(恋…

samax82 / 292 view

平野啓一郎の作品おすすめ20選!人気の小説ランキングと口コミ&選び方【2025最新版…

23歳で芥川賞を受賞し、「マチネの終わりに」が映画化されることが話題になった作家の平野啓一郎さん。現在大注目…

もどる / 204 view

読書感想文の本おすすめランキング40選&選び方【学年別・2025最新版】

今回は読書感想文の本の選び方、そしておすすめの本を学年別(小学校低学年と高学年・中学生・高校生)かつ人気ラン…

もどる / 174 view

ビジネス本のおすすめランキング47選~読むべき名著を紹介【2025最新版】

今回はビジネス本のおすすめ人気ランキングと選び方のポイントをご紹介したいと思います。本は情報がまとまっている…

もどる / 181 view

自己啓発本のおすすめランキングTOP50と選び方【2025最新版】

人生に対するアドバイスが欲しいとき、やる気の出し方を知りたい時に役立つのが自己啓発本です。書店に行くと数多く…

もどる / 244 view

貴志祐介のおすすめ作品ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

貴志祐介さんはホラーやミステリーなどのジャンルを多く執筆している小説家です。今回は貴志祐介さんの作品の人気お…

もどる / 149 view

ちゃお歴代連載漫画の人気おすすめランキングTOP20【2025最新版】

小学館が発行している、人気月間少女漫画雑誌「ちゃお。」現在大人の女性となった方の中にも、青春時代に愛読してい…

もどる / 802 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S