スポンサードリンク

ブラザー工業のラミネートテープです。ラミネーターに使うもので、1つだけご紹介しておきましょう。水やこすれに強い優れものタイプです。幅は3タイプ展開になっていて、6ミリ、9ミリ、12ミリがあります。対応機種は、ブラザー工業のピータッチシリーズになります。

新一年生の名前付けに購入しました。クレヨン、色鉛筆に算数セットと手書きで書くには・・・
でも、6ミリテープならふと過ぎることなく同じように貼り付けることができラミネートされているので、手汗などで、濡れてもはがれにくくておすすめです。
仕上がりもきれいでした。

8位 ナカバヤシ その場で簡単ラミネート 手貼りラミフィルム A4 

275円

特徴:ラミネーターなしで貼れるタイプ
メーカー:ナカバヤシ

ナカバヤシのラミネートフィルムで、珍しい、手貼りタイプのラミフィルムです。つまり、ラミネーターをもっていなくてもフィルムが貼れるのですね。お値段的には割高ですが、数枚だけラミネートフィルムで保護したい、なんて場合にとても重宝するでしょう。もしも数が多くなるようなら、普通にラミネーターを買った方がお徳です。ニーズに合わせて活用すると良いでしょう。

殆どラミネートするような書類や写真などが無いためラミネーターを買う気持ちにまではなれず、でもたまにその需要があるという様な時にピッタリの商品です。ラミネーターで加工したものと全く遜色ありません。仕上がりはとてもキレイで簡単に出来る優れものです。また買います。

アイリスオーヤマのラミネートフィルムで、はがきサイズのものになります。厚さは100ミクロンの定番タイプ。お気に入りの写真やポストカードに貼って、美しさを保つのに良いでしょう。水にも強いので、例えば、ダイエット中の方が、憧れの女優やモデルの写真を冷蔵庫やキッチンに貼っておくのに便利ですよ。上手に活用して下さい。

何枚かラミネートしてみました、きれいに反りも皴もなくきれいにラミネートできました。

6位 OHM 100ミクロン ラミネートフィルム 100枚

803円

特徴:スタンダードなラミネートフィルム
メーカー:オーム電機

オーム電機のラミネートフィルムで、A4サイズ、100ミクロンの厚さのスタンダードな用紙です。「キレイに鮮明に閉じ込める」がキャッチフレーズで、美しさを長期に留めておくことが出来るでしょう。お値段もリーズナブルで、穴場的なメーカーですよね。まとめ買いもよいかもしれません。

ラミネーターとの相性もあるのかも知れませんが、全く問題無く使えてます。反ったり歪んだりもしません。良い買い物をしました。

ラミネートフィルムの人気おすすめランキングTOP5-1

5位 アイリスオーヤマ ラミネートフィルム 150ミクロン 100枚

1,246円

特徴:やや厚めの150ミクロン
メーカー:アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマのラミネートフィルムで、やや厚めの150ミクロンタイプです。一般的な100ミクロンの厚さと比べると、コシが強くて、折れ曲がりにくいのが特徴と言えるでしょう。お店で使うメニューやパンフレットなどに最適な用紙ですよね。使用頻度や触る頻度の高いモノでも、しっかり汚れからガードしてくれるでしょう。

結構思った以上にコシがあり、それなのに写真をラミネートしましたが透明感も文句なし。 さすがアイリスオーヤマさんです。思い出の写真を飾るのでこのクリアな綺麗さは感謝いっぱいです。

4位 アイリスオーヤマ ラミネートフィルム 名刺サイズ 100枚

122円

特徴:小さい名刺サイズ
メーカー:アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマのラミネートフィルムで、名刺サイズのものになります。厚さはスタンダードな100ミクロン。さまざまな利用用途に使えそうですよね。ツヤとハリのある用紙で、高級感もあります。よく見かけるのが、クリニックの診察券や、ブティックの会員カードなどでしょうか。小さなお店などでも大活躍してくれるでしょう。水や汚れからガードしてくれるラミネートフィルムです。

こどもの平仮名カード手作り用に購入しました。

ネットで落ちている無料素材を使用して
平仮名カードを作ろうとしたときに、
グチャグチャにならないようにとラミネートすることにしました。

正直、この値段でこの量は助かります!
薄さも気にならず、
床に置いていてもこどもが摘まんで拾えます。
角が尖っていないため、安心して使えます。

3位 アイリスオーヤマ ラミネートフィルム A3サイズ 100枚

1,289円

特徴:ちょっと大きめのA3サイズ
メーカー:アイリスオーヤマ

アイリスオーヤマのラミネートフィルムで、ちょっと大きめのA3サイズのものです。厚さはオールマイティーな100ミクロン。使い道としては、パンフレットやメニューなどにラミネートするとよいでしょう。アイリスオーヤマのラミネートフィルムは名刺サイズの小さなモノから有りますが、こちらが一番大きいサイズになります。

電気の光が当たってもテカテカしないので、ヘビロテです!
店内に掲示したポスターが写真に写るときもキレイに写ってくれます。
人に見せると「え?ラミネートしてあるんですか?」と言われるほど自然な仕上がりになります。

2位 ナカバヤシ ラミネートフィルム A4 100枚

887円

特徴:100ミクロンの厚さ
メーカー:ナカバヤシ

ナカバヤシのラミネートフィルムで、厚さは100ミクロンです。A4サイズで使い勝手が良く、100枚入りです。焼却しても有機物質が出ない仕様になっていて、地球にも人間にも優しい用紙です。光沢感のある質感も特徴の1つといえるでしょう。水や汚れを防いで、いつまでも美しく保つことができるでしょう。

厚さ100μmの比較的うすいフィルムですが、仕上がり感はクネクネした柔らかな感じではなく硬くてしっかりした上質なものです。日頃頻繁に使用する手順書等をラミネートして使用していますが、ファイルのようにかさばらず透明感があるうえ、汚れや傷つきも防止でき快適そのものです。

1位 アイリスオーヤマ ラミネートフィルム A4サイズ 100枚

950円

アイリスオーヤマのラミネートフィルムで、スタンダードな100ミクロンのものになります。サイズもスタンダードなA4サイズ。お得用の100枚入りタイプです。ツヤとハリがある用紙も特徴の1つで、水や汚れからしっかりガードしてくれるでしょう。量販店などでもよく見かける商品です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

おしゃれ!エコバッグの人気おすすめランキングTOP32【2025最新版】

レジ袋の有料化が進み、スーパーでの買い物の必需品としてエコバッグはすっかり定着してきたといえます。ここではエ…

maru.wanwan / 116 view

草履おすすめ21選!レディース・メンズ・子供別の人気ランキング【2025最新版】

女性にとっては大学の卒業式、浴衣に、男性には浴衣に、甚平に、カジュアルに、子供には浴衣に甚平にと様々なシーン…

maru.wanwan / 100 view

携帯ウォシュレットのおすすめランキング人気20選と選び方&口コミ【2025最新版】

携帯ウォシュレットは、ウォシュレットが普及していない海外への旅行の際や災害時、赤ちゃんや介護の際にも手軽に使…

remochan8818 / 425 view

洗剤のおすすめランキング35選!目的別・タイプ別に紹介【2025最新版】

毎日の洗濯や食器洗いに欠かせない洗剤は、多くの種類があり迷ってしまいますよね。今回は洗剤の選び方と、いい匂い…

remochan8818 / 124 view

おしゃれなマグカップ人気ランキングTOP22【2025最新版】

高級感が漂っていたり、オシャレ感が高いブランドマグカップ。ティータイムにも良いですが、飾っておくだけでインテ…

remochan8818 / 103 view

毛玉取り器のおすすめランキング25選と口コミ&選び方【2025最新版】

どれだけ大切に服を扱っていてもいつの間にかできてしまう困った存在が毛玉です。そんな毛玉を除去するために使用す…

もどる / 163 view

レポート用紙の人気おすすめランキング16選と選び方&口コミ【2025最新版】

勉強や仕事に欠かせないレポート用紙ですが、様々な工夫がされたレポート用紙もあり、主婦の方にも人気があります。…

remochan8818 / 100 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ハンドソープ人気おすすめランキング32選と口コミ【おしゃれ・2025最新版】

毎日使うハンドソープだからこそおしゃれなものを使いたいと思いませんか?今回はおすすめできるハンドソープ人気ラ…

minmin / 136 view

洗顔シートのおすすめ人気20選!メンズ・女性用別に紹介【2025最新版】

サッパリと拭ける洗顔シートですが、様々なメーカーから数多くの洗顔シートが展開しています。そこで今回は、洗顔シ…

maru.wanwan / 135 view

エアダスターのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

パソコンのキーボードの隙間に溜まったホコリやゴミ、またはディスプレーの裏に溜まったゴミを吐き出すのに役立つエ…

maru.wanwan / 147 view

市販黒染めのおすすめ人気ランキング14選と口コミ【2025最新版】

季節の移り替わる時期は、就活や就職など社会環境が大きく変化する時期でもあり、黒染めが必要な場合があります。こ…

maru.wanwan / 127 view

ボディタオルのおすすめ人気32選!合成繊維・絹・綿の素材別【2025最新版】

ボディタオルは、その素材によって使い心地や泡立ちが様々です。今回はそんなボディタオルの選び方と、素材別(合成…

remochan8818 / 113 view

腕時計ケースのおすすめ人気20選!コレクション・携帯別のランキングを紹介【2025最…

腕時計とセットで欲しいアイテムとして「ケース」が挙げられると思います。今回は、腕時計ケースの選び方をご説明す…

yoshitani / 137 view

ポケットティッシュおすすめランキング15選!選び方もご紹介【2025最新版】

携帯に便利なのがポケットティッシュですよね。様々なモノが売られていて、水に流せるタイプから保湿タイプまで、い…

taurus7 / 157 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S