
子供への誕生日プレゼントおすすめランキング32選【年代・男女別・2025最新版】
大切なお子さんへの誕生日プレゼントは最高の笑顔を引き出すものを贈りたいですよね。ここでは子供への誕生日プレゼントの選び方のポイント、そして男女別・年代別(1-5歳・小学生・中学生)の誕生日プレゼントのおすすめランキングをご紹介します。
アンパンマンと楽しく日本語、英語の勉強ができるタッチブック式の玩具です。簡単な操作で日本語、英語を切り替えることができ、日本語と相当する英単語を学習できます。言葉を育んでいく時期のお子さんにおすすめのオモチャですよ。
1~5歳向け誕生日プレゼントおすすめランキングTOP6~1
1歳半から5歳まで、という長期間に渡って使用できるのが特徴のオモチャです。乗ってバランスを取ることで体の発達、体幹を養い、ストライダーに慣れることで自転車も簡単に乗れるようになります。2歳児でも持ち上げられる軽量性、安心安全な設計が話題になり、現在大変人気の玩具になっています。
2歳の誕生日に購入!
最初は怖がって乗れなかったのですが、最近では自分からストライダーに乗る!と言ってくれます(*^^*)デザインもかっこよくて大満足です
10,800円
対象年齢:3歳以上
セット内容:ドレッサー本体(ミラー、引き出し1、小物入れ2)ドライヤー・コーム・ブラシ・パウダー(パフ付き)化粧水ボトル・香水ボトル・マニキュア、アイシャドー(チップ付き)、リップ・ネックレス、ヘアゴム(いちご、ハート各1)リング(いちご、ハート各1)
お母さんの真似をしたい女の子におすすめのドレッサー型玩具です。女の子はお化粧するお母さんの真似をしたがる時期がありますよね。そんな背伸びしたい年頃の女の子の心をぐっと鷲掴みにするような、本物そっくりのお化粧セットになっています。
出掛けた先のお店にサンプルが置いてあったのでいつも遊んでいました。木製ならではの質感は単なるおもちゃの枠をこえていると感じました。4歳の娘が喜んでお化粧ごっこに夢中です。
お子さんに人気の番組「ピタゴラスイッチ」のような、ビー玉のコースを組んでゴールまでうまく導くように作り上げていくタイプの積み木です。指先の発達はもちろん、上手くゴールにたどり着けるコースを考えることで柔軟な発想力を養うことができます。
ピタゴラスイッチ好きの3歳男の子へ。
かなり嵌まってる様子で集中力がつきそうです。
6,280円
対象年齢:12ヶ月~5歳
素材:PP、ABS、PVC、スチール
男の子が大好きなトミカの、新しい遊び方ができる製品です。本体を開くことでトミカ研究所が登場。オリジナルビーグル付きですぐに遊べます。内部が収納を兼ねているのでお片付けも簡単。さらに乗用も兼ねており、憧れのトミカに乗って遊ぶことができます。
1歳の息子に。
届いたその日から、ものすごい食いつき。
まだ足が届かないのですが、押したり、車輪を回したり、エンジンをかけたり。と触るところがたくさんあり飽きないようです。
出産祝いにもいいなと思います。
10,800円
対象年齢:3歳~
材質:ゴムの木
セット内容:本体x1、クランプセットx1、木製パーツx8、ハンマーx1、ドライバーx1、レンチx1、ペグx4(プラスチック)、ネジセットパーツ(6種)x12
ねじる、たたく、まわす、引き抜くといった指先の動きを鍛える効果のあるオモチャです。自分で思うままにパーツを組み合わせ、ツールを使って作品を作り上げていくことができます。発想力を鍛えるのにも適しており人気が高いオモチャになっています。
孫の3才の誕生日プレゼントに購入しました。開けたとたん、とにかくお気に入りで、お父さんを巻き込みながら楽しそうに遊んでいました。一つ一つがよく出来ていて色も可愛くて本当によかったです。とうぶんの間夢中であそべそうです。値打ちがありました。
女の子が一度は憧れるシルバニアファミリーの赤い屋根の大きなお家です。このお家から本格的にシルバニアファミリーを集めるという方も多いようです。お部屋に3つの電気が付いており、それぞれ点灯消灯させて遊ぶことができます。シルバニアファミリーはイマジネーションを伸ばすオモチャとして非常におすすめです。
こちらの家と、おすすめ家具セットをあげました。とても喜び遊んでいます。私も小さい頃はシルバニア派だったので、懐かしく感じながら、一緒に遊んでいます。昔のお家より、格段に良い作りですが。。細かいので、心配でしたが、意外と5歳でもオーブンに小さい野菜を入れて料理したりして遊べています
小学生男子への誕生日プレゼントおすすめランキングTOP5~1
10,498円
セット内容:ベース基盤・スナップワイヤー・ジャンプワイヤー・バッテリー・スイッチ・その他回路
材質:ベース基盤、各パーツ:ポリプロピレン、スナップ部分の金属:銅ベースの合金
電脳サーキットは実験ガイド付き取扱説明書を見ながらパーツを組み立てるだけで電子回路を作成することができる知育玩具です。ハンダ付け不要で電子回路を作成し、仕組みを学んでいくことができます。
20,279円
セット内容:Newニンテンドー3DS LL本体(メタリックブルー)1台、専用タッチペン1本microSDHCメモリーカード(4GB)…1個、ARカード6枚、かんたんスタートガイド1冊、取扱説明書/保証書…各1冊
小学生のお子さんをお持ちの方が候補に必ず入れるであろう言わずと知れた3DSです。小学生の高学年以上のお子さんのおよそ半数が3DSを所有しているというデータも出ており、持っていないと仲間に入れないことも。子供の憧れの3DSを誕生日のサプライズとしてプレゼントしても良いのではないでしょうか。
対象年齢:1歳半~5歳
素材:フレーム:スチール製、タイヤ:エチレン酢酸ビニールコポリマー