
バスマットのおすすめ人気ランキング22選と選び方【2025最新版】
お風呂上りにまず一番に足を乗せるバスマット。吸収性や感触は様々な種類があります。今回はフワッとした肌触りが特徴の化学繊維と、しっかり生地の天然素材のバスマット種類別ランキング合わせて22個と、選び方をご紹介していきたいと思います。
リーズナブルなのであまり期待していなかったのですが、しっかり厚さもあり、吸水性もあり、何より裏全体の滑り止め効果が凄くて嬉しい驚きでした。
水色をチョイスしましたが次は白をリピしようと思います。久々のお勧めです!
5,724円
新築に伴いバスマットを新調。妻に「大きすぎでは?」と言われましたが、このサイズで正解でした。3枚引き戸分の幅をしっかりとカバーしており、子どもと二人で使っても問題なし!平日は最後に風呂に入ることが多いですが、濡れた感じの不快感もなく快適です。
バスマットの人気おすすめランキングTOP12-6<天然素材>
3,888円
すぐ乾くし、足触りのシャリシャリ感が癖になる気持ち良さ!お風呂上がりが楽しみになります。違う色も購入検討中です。
3,960円
好き嫌いを問わないシンプルな色味なので、プレゼントとしてもおすすめです。
540円
値段のわりに厚地でしっかり水分がとれます。
カラフルなので地味にならなくて良いと思います。お買い得でした。
2,200円
小さなドット柄は足触りが良く、ポコポコと気持ちの良い感触です。ナチュラルカラーなので、どんなインテリアにも馴染みが良いのも魅力です。
ドットの凹凸が足触りが良く、とても気に入っています。洗い替え用にホワイトとブラウンを購入しましたが、どちらもクリーム色の床に馴染みがよく気に入っています。
2,678円
バスマットがカラッと乾くので、重宝しています。
上に乗っても軋まないし、デザイン可愛いし、いい感じです。
1,590円
また吸水性だけでなく乾きも早いので、家族で使っていても毎回さらっとした使い心地です。
かなり長い年月浸かってました、そろそろ新しいマットの購入を考えたのですが、やはりまた同じこちらを購入したいと思い検索したらどこも売り切れで入荷を待って購入しました、新品見てこんなにシャリ感かあってパイルが立ってたのかー!と、長年使ってたのはぺたんこだったので、、、またぺたんこになるまで使うと思います。
17,064円
家族が連続してお風呂に入っても、バスマットがカラッとしていて足裏がサラサラした感覚なのはとても気持ちいいです。
バスマット人気おすすめランキングTOP5-1<天然素材>
8,188円
非常に吸水性がよく、見た目も良いので満足しています。
ナチュラルな感じで、見た目・使用感ともに気に入っています。
1,620円
ふっくらと厚みがあるタオル生地で、少し幅広です。足裏いい気持ちです。ペラペラめくれることなく水の吸収も素晴らしいです。一番白っぽいの選びましたら、うすーいクリーム色で清潔感あり上品です。
くまのマークが可愛いですね。
4,400円
4,104円
1人暮らしの時からずっとSASAWASHIの小さいサイズを使用していましたが、引っ越しを機にこちらのサイズを購入しました。初めて使う時からきちんと水分を吸ってくれ、足の裏がさらさらで嫌な感じがしないので、お勧めです。