
川嶋あい人気曲ランキングTOP40【動画付き・ファンが選んだ名曲集・2025最新版】
シンガーソングライターとして活動を続けている川嶋あい。音楽ユニット「I WiSH」のボーカルも務める等幅広く今も活動を続けています。今回はそんなる川嶋あいの人気曲を40曲、ランキング形式で紹介していきます。10年以上、第1線で活躍しつづけるアーティストの魅力を感じてみてください。
見えない翼 / 川嶋あい - YouTube
出典:YouTube
第3位 525ページ
2004年に発売された3rdシングル「525ページ」のリード曲であるこの曲は、TVドラマ「放課後」のEDテーマとして起用されました。ミドルテンポで少し低めの音域のAメロから徐々に高まっていく感覚が心地よく、サビのメロディの美しさが素晴らしいです。14年前とは思えない完成度で、今なお名曲として語られるにふさわしいメロディです。恋愛ソングとしてストレートな歌詞ながら、辞書を題材にタイトルと歌詞を持ってくるあたりは川嶋あいの作詞の実力が分かります。一音一音を丁寧に発音しているのが分かるように、自分の歌を大事にしているのがよく伝わる一曲です。
525ページ / 川嶋あい - YouTube
出典:YouTube
第2位 12個の季節~4度目の春~
2004年に発売された2ndシングル「12個の季節~4度目の春~」のリード曲であるこの曲は、5thミニアルバム収録曲「twelve seasons」の歌詞をアレンジしたものです。リリース年に高校を卒業した川嶋あいが、卒業ソングを発売すると決めてリリースされた楽曲になります。週間オリコンチャートでは初のTOP10入りを果たした曲でもあり、卒業ソングとして今なお人気が高くあります。高校生活をリアルに振り返った歌詞、泣きメロが随所に散りばめられてるメロディと、感情に直接訴えてくる力が非常に強く、涙が出てきそうになります。心を揺らす力が一番強い一曲です。
12個の季節~4度目の春~ / 川嶋あい - YouTube
出典:YouTube
第1位 旅立ちの日に・・・
2006年に発売された8thシングル「Dear/旅立ちの日に・・・」のリード曲であるこの曲は、I WiSH時代に発売した「明日への扉」の原曲です。メロディは変わらないのですが、伴奏、そして歌詞が異なります。「明日への扉」が前向きなラブソングだとしたら「旅立ちの日に・・・」は切なさが残る青春からの卒業ソングです。テンポはゆっくり、歌を引き立たせるためにバックサウンドもそれほどにぎやかではありません。だからこそ直接歌の力が視聴者の胸に直接届きます。歌詞がどの曲よりもストレートで、だからこそイメージがつきます。川嶋あいの原点であり、頂点でもある名曲です。
川嶋あい / 旅立ちの日に・・・(Lyrics) - YouTube
出典:YouTube
まとめ
今回は川嶋あいの楽曲を紹介しました。元気をもらいたい時、癒されたい時には川嶋あいの曲を是非聴いてみてもらえればと思います。
女性シンガーソングライターの人気曲に関連する記事はこちら
出典:aikoの人気曲ランキングTOP30【ファンが選んだ名曲集】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:宇多田ヒカルの人気曲ランキングBEST30【最新・動画付き】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:絢香の人気曲ランキングTOP30【ファン選んだ名曲集】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト