スポンサードリンク

第11位 Dear

2006年に発売された8thシングル「Dear/旅立ちの日に・・・」のリード曲であるこの曲は、TVワイド番組「今日感テレビ」のEDテーマとして起用されました。自分を支えてくれている人達、ファンの人達への想いをテーマに作られています。支えてくれる、守ってくれることに感謝してこれからも頑張っていく、まさに等身大の歌です。間奏のギターソロがかなり激しく切なく、メロディアスで思わずぐっときます。そこからのCメロの怒涛の展開と、聴いていて拳を握りたくなるような、動き出したい感情に駆られます。感謝と決意を感じ取れる一曲です。

川嶋あい - Dear(LIVE) - YouTube

出典:YouTube

川嶋あい 人気曲ランキングTOP10→6

第10位 空はここにある

2014年に発売された22thシングル「空はここにある」のリード曲であるこの曲は、TVワイドショー番組「噂の!東京マガジン」のEDテーマとして起用されました。イントロなしから落ち着いた雰囲気で始まる曲は、アコースティックなバックサウンドが相まってほっこりするような曲です。自分の夢に向かっている人への応援歌、といった感じの歌詞は背中を押してくれるとともに励ましてくれているかのようです。自分らしくいれること、進み続けることの大切さを書いていて、曲調以上に元気をもらえる一曲です。

川嶋あい / 空はここにある - YouTube

出典:YouTube

第9位 カケラ

2008年に発売された16thシングル「カケラ/flag」のリード曲であるこの曲は、TVドラマ「その男、副署長(第2シーズン)」の主題歌として起用されました。「dff 川嶋あいチャリティーソングクリック募金」というイベントのために書き下ろされた楽曲でもあります。ピアノと鳴り物のしっとりとした高音のサウンドが映えており、優しい曲調を作り出しています。バラードでありながら暗い雰囲気になりすぎないのは、川嶋あいの優しくもあり明るい声、透明感ある声のおかげでしょう。悲しくはない、少しの切なさと癒しを与えてくれる一曲です。

『カケラ』川嶋あい - YouTube

出典:YouTube

第8位 My Love

2007年に発売された11thシングル「My Love」のリード曲であるこの曲は、TV番組「あいのり」の主題歌として起用されました。川嶋あいの楽曲の中ではかなりアップテンポな曲調で、ポップさが前面に出ています。今までのイメージを覆すくらいのギャップですが、不思議と浮いては来ません。聴いていて心地よい速さのテンポのラブソングで、TV番組の甘酸っぱい内容とマッチしています。冬に発売された楽曲ではありますが、夏に聴きたくなるような雰囲気です。最後までテンポを落とさずに駆け抜けて行くため、曲終わりまで縦にノリたくなる一曲です。

My Love / 川嶋あい - YouTube

出典:YouTube

第7位 COMPASS

2007年に発売された12thシングル「COMPASS」のリード曲であるこの曲は、アニメ映画「ONE PIECE エピソードオブアラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」の主題歌として起用されました。劇場版の曲ということもあり、オーケストラによる壮大なバックサウンドが印象的です。一曲の中での感情の波がはっきりとしており、聴いていてだらけることがありません。歌詞の物語もはっきりとしており、しっかり聴きこむと旅の途中に思うことが書き込まれています。そしてサビでのセブンスコードを使った感情表現が見事で、バックコーラス隊の力も相まってスケールが大きい一曲です。

compass / 川嶋あい - YouTube

出典:YouTube

第6位 どんなときも

2002年に発売された3rdミニアルバム「歩みつづけるために・・・」に収録されているこの曲は、路上ライブ時代に唄っていた曲を再編集したものです。デビュー前とは思えない楽曲のクオリティ、そして今よりも等身大で伝えてくるようなメッセージの強い歌詞が印象的です。歌の根本的なものは変わっておらず、デビューから15年間、大きく方向転換することなく活動を続けているのは本当にすごいことだと驚かされます。歌とピアノだけのシンプルな構成だからこそ、歌、曲、歌詞の力強さに改めて気づくことのできる一曲です。

Ai Kawashima - どんなときも - YouTube

出典:YouTube

川嶋あい 人気曲ランキングTOP5→1

第5位 絶望と希望

2005年に発売された6thシングル「絶望と希望」のリード曲であるこの曲は、TVゲームソフト「シャイニング・フォース ネオ」のOP曲として起用されました。OPということでPOPな雰囲気をサビで強くしています。Aメロとのギャップを強めにしており、それにより目が覚めるような世界を作り出しています。珍しく歌詞を多めに詰め込んでいるタイプの楽曲で、曲のテンポ以上に勢いを感じ取れます。ELTやDATが好んでいた曲構成と似た部分があり、当時の流行を取り入れてみた挑戦的な一曲になっていると感じ、今までの川嶋あいとは少し違った新しい姿を見せてくれた一曲です。

絶望と希望 / 川嶋あい - YouTube

出典:YouTube

第4位 見えない翼

2006年に発売された9thシングル「見えない翼」のリード曲であるこの曲は、バラエティ番組「アンぐらのツボ屋与兵衛」のテーマ曲として起用されました。川嶋あいの楽曲の中でも1、2を争う明るさ、ポップさの強い楽曲となっていて、聴いていると身体を動かしたくなる、思わず笑顔になってしまうほどの明るさがあります。それでも歌詞は川嶋あいらしさがしっかりと表れており、等身大でストレートな歌詞で書かれています。バラードでも、ポップ曲でも浮くことがない川嶋あいの声質が改めてすごいと再認識できる一曲です。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ZOOの人気曲15選!名曲ランキング/Choo Choo TRAINなど【2023最…

1989年に結成し、1995年に解散を迎えたダンス&ボーカルグループ「ZOO」。解散までにリリースされた「Z…

kent.n / 67 view

森高千里の人気曲ランキングTOP30【ファンが選ぶ懐かしの名曲集・2023最新版】

マルチに活躍されている森高千里(もりたか ちさと)さんのヒット曲・代表曲をランキング形式でまとめてみました。…

rogi / 80 view

Coccoの人気曲ランキング40選&アルバム8選【動画付き・2023最新版】

独特の詩世界と類まれな美声で聴く者を魅了するCocco(コッコ)。今回はCoccoの人気曲ランキングTOP4…

rogi / 57 view

歌い手(男性)のイケメン人気ランキングTOP25【2023最新版】

「○○歌ってみた」でお馴染みの動画やらライブやイベントなどで活躍する「歌い手」さん。歌い手には、イケメン男性…

kii428 / 775 view

サザンオールスターズの人気曲ランキング!名曲60選【2023最新版】

2018年でデビュー40周年を迎えた国民的バンド、サザンオールスターズの人気曲をランキング形式でご紹介します…

cibone / 183 view

【V系】ヴィジュアル系バンドの人気ランキングTOP38【2023最新版】

派手なメイクと、激しくも繊細な音楽が魅力的なビジュアル系(V系)。1990年代に爆発的なムーブメントを起こし…

kent.n / 1406 view

【邦楽】J-POPのバラード名曲ランキングTOP60【2023最新版】

恋愛している時や、逆に失恋してしまった時などは、バラードを聴きたくなるものですよね。今回は、これまで大勢の歌…

kent.n / 122 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

DREAMS COME TRUE人気曲ランキングTOP55【ファンが選ぶ名曲集・20…

日本のJ-POPシーンで大活躍を続けているDREAMS COME TRUE(ドリカム)の人気曲・代表曲をラン…

rogi / 122 view

柴咲コウの歌・人気曲ランキング35選【動画付き・2023最新版】

女優として活躍されている柴咲コウさんですが、歌手としても人気が高くその歌声は高い評価を得ています。今回は、そ…

rogi / 61 view

森高千里の人気曲ランキングTOP30【ファンが選ぶ懐かしの名曲集・2023最新版】

マルチに活躍されている森高千里(もりたか ちさと)さんのヒット曲・代表曲をランキング形式でまとめてみました。…

rogi / 80 view

w-inds.の人気曲ランキング!厳選50曲【動画付き・2023最新版】

2019年でデビュー18年を迎えたダンスボーカルグループ、w-inds.。近年は自身で楽曲のサウンドプロデュ…

cibone / 118 view

槇原敬之の人気曲ランキング!一生聴きたい名曲TOP50【動画付き・2023最新版】

「どんなときも」「もう恋なんてしない」など多数のヒットソングを持つシンガーソングライタ、槇原敬之の人気曲を厳…

cibone / 81 view

吉井和哉の人気曲30選!アルバム8個ランキングも紹介【動画あり・2023最新版】

THE YELLOW MONKEYのボーカル、吉井和哉(YOSHII LOVINSON)の人気曲30個・アル…

cibone / 37 view

歌い手(男性)のイケメン人気ランキングTOP25【2023最新版】

「○○歌ってみた」でお馴染みの動画やらライブやイベントなどで活躍する「歌い手」さん。歌い手には、イケメン男性…

kii428 / 775 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング