
ニンテンドースイッチのソフトおすすめランキング30選【2025最新版】
携帯機として、据え置き機として楽しめる次世代ゲーム機 Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)。その人気はとどまることを知らず、ゲーム業界のシェア率を伸ばしています。今回はそんなスイッチのおすすめソフトをランキング形式で30作品紹介していきます。どんどん新作が出てきていますが、お気に入りの1本を見つける手助けになれば幸いです。

第17位 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよは、PS4/PSVITA用RPGソフト「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」のスイッチ版です。本タイトルは自由度の高いサンドボックスというジャンル、そしてドラゴンクエストの世界観を合わせたブロックメイクRPGとなっています。ストーリーモードで最初の大陸をクリアすれば、フリーモードが解禁され、自由度の高い世界を堪能できます。RPG要素としてのバトルでは、ドラゴンクエストシリーズおなじみの敵が続々登場。まさに「自由度の高いドラゴンクエスト」を体現したような仕様になっており、シリーズファンにはたまらない作品です。

第16位 イースVIII -Lacrimosa of DANA-
イースVIII -Lacrimosa of DANA-は、大人気アクションRPGシリーズ「イース」の8シリーズ目です。2人制で主人公を採用しており、その2人を中心に膨大な世界、シナリオが広がっていきます。キャラクターにはタイプが設定されており、新システムによりそのタイプを変更できるようになりました。それにより戦略性もより広がり、攻略の糸口へとつながるかもしれません。新エピソード、新ダンジョンなども追加され、やり込み要素もパワーアップ。2週目以降に解放されるパーティ人数変更などのシステムもまたそれに拍車をかけます。やり込めばやり込むほど、夢中になっていく作品です。
ニンテンドースイッチソフトおすすめランキングTOP15→11

第13位 ドラゴンボールファイターズ
ドラゴンボールファイターズは、ドラゴンボールファイターズは、世界的人気作品「ドラゴンボール」のキャラクター達を操作できる格闘ゲームです。アーケード版は現時点で未稼働(稼働予定も未定)ながら、全国各地での対戦会や大会、さらには「EVO」や「CEO」など、格闘ゲーム世界イベントのメインタイトルにも起用されています。2Dと3Dが融合した2.5Dのデザインで、臨場感がより楽しめます。試合は3対3のチーム制で、自分のお気に入りのキャラクター達でチームを組めます。チーム毎の戦略の攻略も進んでおり、やり込み要素が非常に高いです。ゲームスピードがかなり早く、難しいコマンドがないため、コンボを決めたときの爽快感がとても強く、今もっとも勢いのある家庭用格闘ゲーム作品です。
バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディションは、3DS用ソフト「バイオハザード リベーションズ」をベースに、多くの新要素を加えたHDリマスター版です。グラフィックをモデルから作り直し、大幅にリニューアル。DLCも全て収録しました。さらなる高難易度モードも搭載し、よりやり込み要素が増しています。スイッチならではの操作方法や振動アクションにも対応し、より本格的で高度な技術が求められます。ジョイコントローラを使用しての直感的な近接戦闘などは特にリアル感を感じられる改良ポイントです。ホラー要素はありますが、アクションゲームとしての完成度が非常に高く、悲鳴を上げながらプレイを楽しめる作品です。