スポンサードリンク

アルコール消毒液の選び方3つのポイント

①アルコール濃度

①アルコール濃度

殺菌力を見極めるにはアルコール濃度が重要になります。一般的に、アルコール濃度が60~95%であれば消毒・殺菌効果が得られるとされています。よって、アルコール60%以上を目安に選ぶとよいでしょう。

②酸性・アルカリ性

②酸性・アルカリ性

PHについても重要で、酸性のアルコール消毒液であれば、さまざまなウイルスに対応でき、消毒・殺菌効果が高いとされています。アルコールで効果が得られないウイルスも中にはありますが、目安としてはアルカリ性や中性ではなく、必ず酸性を選ぶようにしましょう。

③形状

③形状

アルコール消毒液の形状はさまざまなで、液状のもの、ジェル状のもの、泡状のものなどがあります。使いやすいのはやはりジェル状のものになります。携帯用の小さなものもあるので、そちらもオススメです。

アルコール消毒液の人気おすすめランキングTOP22-21

22位 消毒剤 ラビジェルA

1,695円

特徴:スピーディーな速乾性
メーカー:健栄製薬

速乾性に優れている消毒剤で、たっぷりの500ミリリットルサイズのものになります。アルコール抵抗性ウイルスにも効果的なんだそうですよ。エタノール濃度は80%前後。毎年流行するウイルス対策としても良いでしょう。主に手指用のエタノール消毒液で、使い勝手も非常に良いです。

ゲル状の消毒液になります。
医療機関で使用されているのを見て「ホンモノ」だと思い購入しました。
適量手に出してすり込んでいくと消えて、その後はべた付くこともありませんので大変使用感が良いです。
また消毒液にありがちな手荒れも無いので、1日に何度使用しても問題がなく大変助かっています。
インフルエンザウィルスやノロウイルスにも効果があるようなので、他の消毒液に比べて少々お高いですが選ぶ意味はあるかと思います。

21位 ピップヘルス 消毒綿 60包

414円

特徴:消毒コットン
メーカー:ピップヘルス

消毒液そのものではなくて、消毒液が含まれているコットンタイプの商品になります。手指や皮膚の消毒用で、外出時などにバッグからサクッと取り出して使うことが出来るでしょう。かさばることもなく、便利なアイテムですよね。内容量は1箱に60包入っています。毎日1回つかっても2ヶ月程度持ちますよね。1つ購入しておくと重宝しそうな便利商品です。

個包装なので使いかけでも他のが乾燥しなくていいです。

アルコール消毒液の人気おすすめランキングTOP20-16

20位 【第3類医薬品】 マキロンSジェットスプレー

693円

特徴:ジェット&スプレー
メーカー:マキロン

ド定番商品のマキロンの、ジェット&スプレータイプの物になります。傷口をサクッと消毒してくれるダブルスプレータイプです。かなり便利ですよ。皮膚の修復作用成分が配合されていて、さまざまなキズに対応可能です。第3類医薬品なので、薬剤師さんに相談することもできるでしょう。

19位 ハンドスキッシュ EX つけかえ用

541円

特徴:業務用のボリューミータイプ
メーカー:花王

家庭用と言うよりは業務用のボリューミータイプで、内容量は800ミリリットルにです。たっぷり使えますよね。付け替えようと本体とがあって、こちらは付け替え用です。手や足、指、などの殺菌に使うと良いでしょう。使い方はすり込むだけの簡単仕様です。速乾性ですぐに乾き、べとつきもありません。本体はノズルタイプになっていて、出すのも便利です。

普通に良いです。
使いやすく、手にひろがしやすく、馴染みやすく、すぐに乾き、ヨシです。

18位 キレイキレイ 薬用 ハンドジェル

522円

特徴:かなりメジャーな有名商品
メーカー:キレイキレイ

テレビコマーシャルなどで非常にメジャーな有名商品です。いろんなタイプのものがあるようですが、こちらはハンドジェルタイプのものになります。水なしでサッと消毒することができますよ。つめの間やこまかい隙間もすっきり消毒することができるでしょう。中サイズの230ミリリットルですが、携帯用のミニサイズも販売されていますよ。利用シーンに合わせてご利用頂くと良いでしょう。

液体の粘度は「さらさら」です。
他社製品ではまれにベトベトしたアルコール消毒のものもありますが、こちらはサラサラしているので不快感ゼロです。
かといって乾きにくいわけではなく、むしろ速乾タイプですぐに乾きます。
そしてそのさらさら感は乾いた後もずっと続くので手がずっとサラサラしていてとても気持ちがいいです。
ボトルの大きさは、大きすぎないので洗面台に置いておいても全くじゃまになりません。
ボトルのカラーが濃い青色なので(群青色)清潔感があって、洗面所との相性が良いです。

17位 【第3類医薬品】 アポスティー ローション

1,080円

特徴:トラブル肌用の医薬品
メーカー:ゼリア新薬工業

こちらは一般的な消毒液とはちがいますが、トラブル肌用の殺菌効果のあるローションで、なんと第3種医薬品のものになります。化粧水で医薬品ってなかなか珍しいですよね。内容量はたっぷりめの250ミリリットル。かき傷や擦り傷などにお使いいただけます。アルコール消毒液の中には、顔や目の周りに使ってはいけないものもあるので、顔にキズがあって消毒をしたいのなら、こちらを使うのが良いでしょう。医薬品なので、薬剤師さんに相談することも可能です。

16位 ピュレル ゴージュー

1,296円

特徴:速乾性のジェルタイプ
メーカー:ゴージョージャパン

350ミリリットルのちょうどよい中サイズですが、サイズは3展開になっていて、60ミリリットルと、215ミリリットルサイズのものも販売されています。主に手指の殺菌用で、べとつかず、しかもスピーディーに乾く速乾性になっています。液体ではなくジェルタイプなので、かなり使いやすいですよね。パッケージもなかなかおしゃれで、洗面においても違和感がないでしょう。

大学病院でも採用されていたものと起番こそ違えどその効果はさすがと感じた。液状タイプが多い中、よくぞあのジェル型にしたなとつくづく感心。手にも馴染むし、効果もすぐに感じるいい商品。リピ。決定です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

バスチェアのおすすめ人気ランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

バスチェアがあることによって座ったり立ったりといった動作がラクになるだけでなく、オシャレなバスチェアを選ぶこ…

remochan8818 / 48 view

無添加石鹸のおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

お肌が敏感な方、赤ちゃんの肌、アトピーやニキビといったお肌にトラブルを抱えている方には無添加石鹸が良いと言わ…

maru.wanwan / 82 view

腕時計ケースのおすすめ人気20選!コレクション・携帯別のランキングを紹介【2025最…

腕時計とセットで欲しいアイテムとして「ケース」が挙げられると思います。今回は、腕時計ケースの選び方をご説明す…

yoshitani / 61 view

お風呂の防水タブレットおすすめ人気ランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

防水タブレットはキッチンやお風呂場でも使用でき、調理しながらレシピを調べたり、お風呂中の時間に動画を見たりと…

もどる / 48 view

保冷剤の最強おすすめランキング14選と選び方&口コミ【2025最新版】

アウトドアやスポーツだけでなく、お買い物時やお弁当の持ち歩きにも便利な保冷剤は、暑い季節に欠かせませんよね。…

remochan8818 / 66 view

ネックウォーマーおすすめ30選!メンズ・レディース別TOP15【2025最新版】

寒い冬の季節の必需品として人気の高いネックウォーマーですが、様々なメーカーから数多くの種類のネックウォーマー…

maru.wanwan / 52 view

まな板のおすすめランキング35選と選び方【2025最新版人気】

まな板は料理に欠かせないアイテムですが、その素材や形は豊富でそれぞれメリットがあり、使い勝手が違います。今回…

remochan8818 / 68 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

レモン絞り器の人気おすすめランキング15選と口コミ【スクイーザー・2025最新版】

レモン絞り器はスクイーザーとも呼ばれ、手軽にたっぷりとレモンを絞ることができる便利なアイテムです。今回はおす…

もどる / 67 view

アイスクリームスプーン人気おすすめランキングTOP22【2025最新版】

アイスクリームスプーンは今や、「溶かしながら食べる」という熱伝導率の高いものが大人気です。今回は、アイスクリ…

remochan8818 / 55 view

まな板のおすすめランキング35選と選び方【2025最新版人気】

まな板は料理に欠かせないアイテムですが、その素材や形は豊富でそれぞれメリットがあり、使い勝手が違います。今回…

remochan8818 / 68 view

靴ブラシの人気おすすめランキング21選!選び方もご紹介【2025最新版】

靴ブラシをお探しですか?ブラシの毛の種類もカタチも大きさも本当にいろんなモノがあって選ぶのが大変ですよね。今…

taurus7 / 70 view

人気トイレットペーパーおすすめランキング25選!種類や選び方4つのポイントも紹介【2…

普段なにげなく買うことが多いトイレットペーパーですが、実はいろんな種類や商品があります。今回はトイレットペー…

taurus7 / 113 view

スティックのり・おすすめ強力ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

学校やオフィス、自宅など必ずどこかに1つは置いてあるスティックのり。それほど現代社会では身近なアイテムとなっ…

maru.wanwan / 80 view

柔軟剤おすすめランキング20選~選び方と口コミも紹介【2025最新版】

近年、様々なメーカーが新製品開発に力を入れている柔軟剤。店頭にもたくさんの種類が並んでいて、どれにしようか悩…

もどる / 84 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S