
納豆のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新決定版】
朝ごはんのおかずに、巻物に人気の納豆ですが、最近ではピザにまで利用され、注目を集めています。ここでは納豆の選び方と人気おすすめランキングTOP20を紹介します。
わら納豆(12本セット)にがり水仕込は、納豆の本場、茨城の国産大豆100%の人気なわら納豆です。厳選された素材を使用し、一度食べたらやめられない味と香りは絶品です。低コストで大量生産を追求するために輸入ものの大豆に頼る現在において、こちらのわら納豆は茨城県産栽培大豆を使用し、納豆に最も適しているとされる大豆を使用、地元の人しか知らない本当に美味しいと噂される人気の納豆です。
美味しい納豆らしい納豆。
これは当たりかもしれない。
やや小さめの粒で香りも強く、味も懐かしい納豆らしさが感じられる。
納豆の人気おすすめランキングTOP15-11
15位:道祖神納豆
1,800円
大豆(長野県産、遺伝子組換えでない)、納豆菌
【古今納豆(経木納豆)】
大豆(長野県産、遺伝子組換えでない)、納豆菌
【道祖神納豆】
大豆(長野県産、遺伝子組換えでない)、納豆菌
【たれ】しょうゆ・植物性たん白加水分解物・砂糖混合ぶどう糖果糖液糖
・果糖ぶどう糖液糖・醸造酢・食塩・みりん・
カツオエキス・砂糖・調味料(アミノ酸等)・(原材料の一部に小麦を含む)
【からし】からし・食塩・酸味料・酒精・着色料(ウコン)・増粘多糖類・ビタミンC
道祖神納豆は、平成22年及び25年度全国納豆鑑評会優秀賞を受賞した納豆です。信州安曇野産の特別栽培された、すずろまんは、小さいながらもっちりとした豆肌で糖質の多い優良品種な納豆です。原材料の素性も品質もしっかりした逸品です。発酵に必要な酸素をプラスチック容器より多く供給するので、バランスのとれた納豆になっていて保存性にもすぐれた人気でおすすめの納豆です。
めちゃめちゃ美味しい納豆!!!
ちょっとびっくりです!
こんなに美味しい納豆は初めて食べました!
納豆臭さがまるでなくて、豆も柔らかく、これなら贈答品にもいいかもしれないと思います。
さすが農林水産大臣賞受賞の納豆!!
14位: 極小粒納豆4P-10個セット
北海道産の大豆を使用した、極小粒納豆。50g入りのお徳用でありながら、リーズナブルな価格が嬉しい10個セットです。
お水や発酵環境にこだわってつくられており、優しい味わいがたのしめます。
40個整然と収まった段ボールをそのままアメリカに送付
旬日を経ずして5人家族の胃袋に全数収まり再度要求がきた。
品質良好、大変美味で大満足のようでした。
13位:金山納豆
金山納豆は、水にこだわり、豆にこだわり、味にこだわったおすすめの納豆です。大変安全・安心な水にこだわり、遺伝子組み換え大豆は使用せず、良質の厳選された小粒大豆にとことんこだわり、伝統製法を忠実に安心な美味しさの追求をしたおすすめの納豆です。奥州名物の栄養満点な自然健康食品の人気おすすめ健康食品の納豆です。
ビックリするほどうまい。濃くて柔らかく小粒。ご飯何杯でもって感じです。
12位:生板納豆
生板納豆は、茨城県稲敷郡は生板で、半世紀以上納豆作りを続けてきた秋山食品の集大成が生板納豆です。国産有機タイプが深緑色、国産タイプが黄色の外装で両タイプともに豆のサイズは中粒程度で、豆本来のうまみと納豆菌が生きている証しで、見た目の白みが特徴の納豆です。納豆の生誕地とされる茨城県が生んだ人気でおすすめの元祖納豆です。
色は普通の納豆よりも白く、食感もまろやかでとても上品な納豆です。国産や有機納豆である点もいいですね。
11位:二豊フーズ 国産中粒大豆 国産くろめ納豆 (40g×3) 6個セット 豊後水道産
2,480円
【納豆】丸大豆(国産)(遺伝子組み換えでない)、納豆菌【たれ】糖類、(砂糖混合異性化液糖・砂糖)、醤油、食塩、植物性蛋白加水分解物、昆布エキス、クロメ粉末、アルコール、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
大分県で海の幸として親しまれている「くろめ」をタレに加えた、磯の風味が美味しい納豆です。
二豊フーズは地産地消を目指した納豆づくりをおこなっており、大豆は九州産の厳選されたものを使用しています。