スポンサードリンク

13位 カトキチ 冷凍 さぬきうどん 2箱

2,048円

特徴:10袋×2箱=20食分
メーカー:カトキチ

冷凍うどんのまとめセットで、20食分になります。ボリューミーでコスパも最高ですよね。1食あたり、ほぼ100円といったところでしょうか。さぬきうどんのコシや風味までしっかり冷凍されていて、解凍するとちゃんと再現できるところも特徴と言えるでしょう。なかなか便利ですぐれものの冷凍うどんですよ。レンジでエコ調理することも可能です。うちたての味がしっかり味わえる商品です。

12位 どん兵衛 カレーうどん

170円

特徴:マイルドな味わいのカレーうどん
メーカー:日清製粉ウェルナ

マイルドな玉ねぎの甘みが加わった、味わい深いカレーうどんです。
満足感のあるスープで、時間がないときの一品としても大活躍してくれます。

11位 シマダヤ 真打稲庭うどん 5個 冷凍

590円

特徴:ミニダブルの冷凍うどん
メーカー:シマダヤ

小さいサイズのミニダブル仕様になっている冷凍うどんです。ちょっと小腹が空いた、なんて時に大活躍してくれるでしょう。5食分セットですが、10つに分かれていて、工夫次第でいろいろ使いようがありますよ。湯煎解凍の他、レンジ解凍も可能です。賞味期間は12ヶ月なので、かなりロングタイムと言えるでしょう。冷凍庫に入れておくと重宝しそうな商品です。

麺が細めなのが良いですね。中央をへこませてある分、早くゆでることができます。

冷凍うどんの人気おすすめランキングTOP10-6

茹でたてを瞬間冷凍した山田家の讃岐うどんです。「きつねうどん」と「かきかげうどん」をお好きな個数で選択することができます。
かけだしも付属されているので、手軽に本格的な味を楽しむことができますよ。

大変美味しいです。初めての購入ですが出汁が美味しく麺もコシが有り大変美味しくいただきました。次回も購入します。

9位 シマダヤ 太鼓判 讃岐うどん 冷凍

3,660円

特徴:40食分の大人買いセット
メーカー:シマダヤ

冷凍物で人気メーカーのシマダヤの冷凍うどんです。なんと40食セットになっていますよね。麺だけの冷凍うどんで、つゆも具材も入っていません。純粋に麺の冷凍モノです。お値段的に1食分90円という非常にコスパのよい商品で人気が高いです。他のモノを別途用意する手間はかかりますが、お値打ちであることは大きいでしょう。解凍方法は湯煎でたった50秒でOKです。

8位 キンレイ お水がいらない 牛すき焼うどん

324円

特徴:便利でユニーク系のうどん
メーカー:キンレイ

麺とつゆ、具までセットになった便利な冷凍うどんで、ややユニーク系テイストのすき焼き風味になっています。ネーミング通りお水さえもいらないので、別途用意するモノはなにもありません。お鍋にそのままいれて温めるだけでおいしいうどんができあがりますよ。ゆつは昆布だしをきかせて作られています。具材は5種類で、牛肉、白菜、人参、白ネギ、麩、が入っていますよ。ボリューミーでお腹も満足する冷凍うどんセットです。

7位 テーブルマーク 冷凍食品 肉うどん 12個

3,300円

特徴:12個まとめセット
メーカー:テーブルマーク

テーブルマークの肉うどんの冷凍モノです。随所に工夫が凝らしてあって、麺の形状までおなべに追わせた丸形になっていますよ。また、レンジ調理もOKです。牛肉は甘辛く煮込まれており、美味ですよ。さぬきうどんはコシの強さが特徴ですが、そちらを引き立てるつゆが自慢です。12個のまとめ買いセットで、冷凍庫に入れておけばなにかと便利な商品と言えるでしょう。

大変美味しく頂きました。その辺の食堂で食べるより麺がこしが強くのどこしが良く牛肉の味大変良かったです。

6位 コノッド あっとん麺工房 そのまんまさぬきうどん

2,800円

特徴:無添加の冷凍うどん
メーカー:コノッド

厳選された小麦粉「さぬきの夢(香川県産)」を100%使用した、こだわりの逸品です。
加工澱粉(添加物)を一切使わないなど、無添加でつくられており、身体に気を使っている方にもおすすめです。

前回180グラムを買って、とても美味しかったので、今回は多めのこちらを買いました。
ほとんど変わらず美味しいです。
現地で買ってきた半生麺と比べても、添加物が入っていない事と、冷凍なので早く出来上がるのがいいですね。
伊吹島いりこダシで手作りしたつゆで、かけうどんにしたり、釜玉うどんにしたり、毎日食べたくなるほどです。
また注文します。

冷凍うどんの人気おすすめランキングTOP5-1

5位 テーブルマーク 讃岐うどん 冷凍

1,220円

特徴:麺のみのさぬきうどん
メーカー:テーブルマーク

麺だけを冷凍にしたさぬきうどんの商品です。一袋に5食入りの冷凍うどんが、4パックのようですよ。合計で20食分ということでしょうか。お値段的に麺1つで60円程度?たった60円で本格的にさぬきうどんがいただけるんですね。非常に安価で大人気の商品です。もしもの時や、疲れて調理したく無いときなどに大活躍してくれそうなうどんです。

各食品メーカーの製品に点数をつけるという過酷な番組で高得点だったので、
試しに購入。業務用のため、冷凍庫はいきなり一杯に。
さて味ですが、文句なし。まさに手打ち。もちもち感、喉ごしよいです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

京都八ツ橋の人気おすすめランキング22種類【2025最新版】

京都を代表する和菓子といえば思い浮かぶのが「八ツ橋」ですが、八ツ橋と一言で言ってもその種類は豊富で、どれを選…

maru.wanwan / 559 view

冷凍小籠包の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

アツアツでジューシーな小籠包は、中華料理に欠かせない一品で子供からお年寄りまで人気があります。今回は、自宅で…

remochan8818 / 572 view

ようかんの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

ようかん(羊羹)は、練りようかんや水ようかんなど種類もあり、栗ようかんや芋ようかんといった味わいも豊富で和菓…

remochan8818 / 460 view

疲労回復に効く食べ物ランキングTOP30【2025最新版】

「最近、何だか疲れが取れにくいな…」と感じていませんか?そんな時は栄養ドリンクやサプリメントに頼る人も多いと…

すぎみつ / 836 view

コンビニのスムージーおすすめランキングTOP6と口コミ【2025最新版】

今やコンビニの定番商品ともなっているスムージー。味のバランスや飲みやすさなど、様々な違いがあります。今回はそ…

remochan8818 / 620 view

ナッツのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2025最新版】

ナッツは高カロリーな食べ物という認識を持っている人が多いですが、健康効果も期待できる食品ですので、とてもおす…

yoshitani / 472 view

カップ焼きそばの人気ランキングおすすめTOP20【2025最新版】

ふとした瞬間に無性に食べたくなるカップ焼きそば。お湯を入れるだけでカンタンに美味しい焼きそばができあがり、子…

remochan8818 / 471 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

フルーツジュースの人気おすすめランキング18選と口コミ【2025最新版】

多くのフルーツが配合されたフルーツジュースは、美味しく飲めるだけでなく、多くの栄養素を摂取できるというメリッ…

yoshitani / 479 view

お取り寄せパンの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

ご家庭で本格的な味楽しむことができる、お取り寄せパン。自分へのご褒美に、大切な方へのプレゼントにと人気があり…

remochan8818 / 439 view

ブランデーのおすすめ人気20選!高級・安い別【2025最新版】

フルーツの風味や味わいを楽しめるブランデーですが、お手軽価格のものから高級な銘柄なものまでし種類は様々です。…

remochan8818 / 526 view

熱中症対策の飲み物のおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

熱中症対策には「水分補給」が重要です。ただし、水を大量に飲めば良いというわけではありません。熱中症を予防する…

すぎみつ / 898 view

みりんのおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

和食によく使う定番調味料の1つ、みりん。みりんを入れると入れないでは料理の仕上がりが違いますよね。今回は、そ…

すぎみつ / 456 view

太るor太らないお菓子のおすすめランキング40選【2025最新版】

「お菓子を食べたいけれど、できる限り太りたくない」と感じている人が多いのではないでしょうか。そこで今回は、太…

すぎみつ / 1762 view

野菜ジュースおすすめ人気ランキングTOP30!種類や効果も紹介【2025最新版】

健康に必須のお野菜は食事ではなかなか十分に食べられませんよね。そこで注目を浴びるのが野菜ジュースです。今回は…

taurus7 / 481 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S