
マライアキャリーの人気曲ランキング35選&アルバム8選【動画付き・2025最新版】
7オクターヴの歌声で全世界を虜にし続けている歌姫、Mariah Carey(マライア・キャリー)。今回は、マライアキャリーの人気曲やおすすめのアルバムをランキング形式でご紹介しました。
出典:Mariah Carey - Honey (LP Version) - YouTube
マライアキャリーの人気曲ランキング10位:Vision Of Love
出典:Mariah Carey - Vision Of Love - YouTube
厳かな始まりからゴスペル調に展開していくトラックに、7オクターブの超ハイトーンが響くミディアムで、その歌唱が一躍話題となった楽曲です。
マライア・キャリーのデビュー曲であり、初の全米No.1ソングとなりました。
マライアキャリーの人気曲ランキング9位:Always Be My Baby
出典:Mariah Carey - Always Be My Baby - YouTube
恋する女の子を前面に押し出した楽曲で、リズミカルなサウンドが耳から離れないキュートなナンバーとなっています。
マライアキャリーの人気曲ランキング8位:We Belong Together
出典:Mariah Carey - We Belong Together - YouTube
ヒップ・ホップとR&Bの要素を含んだポップバラードナンバー。
マライアは低迷期からの脱出のきっかけとなり、グラミー賞2部門を含む様々な音楽賞で受賞しており、米ビルボードランキングでも1位を獲得し、名実ともに2000年代の音楽界を代表する曲となりました。
マライアキャリーの人気曲ランキング7位:Emotions
出典:Mariah Carey - Emotions - YouTube
全米アルバムチャート最高4位、全世界で800万枚のセールスを記録した名盤です。
ギネス記録になっていたマライアの超高音域が堪能できます。
マライアキャリーの人気曲ランキング6位:Hero
出典:Mariah Carey - Hero (Video) - YouTube
マライア・キャリーに代表曲の一つとして、日本でも耳にした方も多いのではないでしょうか。
Peace Officer's Memorial Serviceに参加し、ビル・クリントン(第42代大統領)の前で披露した曲としても有名です。
マライアキャリーの人気曲ランキング5位:Dreamlover
出典:Mariah Carey - Dreamlover (Video) - YouTube
メアリー・J.ブライジを手掛けたデイヴ・ホールを迎えての楽曲で、ヒップホップやソウルの要素を取り入れたダンス・ポップ・ナンバーとなっています。
マライアキャリーの人気曲ランキング4位:Heartbreaker
出典:01. Heartbreaker (Mariah Carey Ft. Jay-Z) - YouTube
ヒップホップアーティストのJay-Zとのコラボで話題となった楽曲です。
マライアらしいポップナンバーで、大ヒットした楽曲「Fantasy」を彷彿とさせるゆったりさが特徴となっています。
マライアキャリーの人気曲ランキング3位:One Sweet Day
出典:Mariah Carey, Boyz II Men - One Sweet Day - YouTube
Billboard Hot 100にて初登場1位を獲得し、16週連続で1位を記録したロングランヒット曲で、ビルボード史上歴代最長タイ記録を遂げました。
マライアの美声とBoyz ll Menとのハーモニーが魅力の楽曲です。
マライアキャリーの人気曲ランキング2位:Fantasy
出典:Mariah Carey - Fantasy (Album Version) - YouTube
女性歌手史上初の初登場1位でBillboard Hot 100に登場し、8週連続1位を記録したマライア・キャリーの代表曲の一つです。
日本では『なるほど!ザ・ワールド』のエンディングテーマ及びコーセーのCMソングとして起用されました。
マライアキャリーの人気曲ランキング1位:All I Want For Christmas Is You
出典:Mariah Carey - All I Want For Christmas Is You - YouTube
毎年のように寒い季節が近づくと耳にすることが多い、マライア・キャリーのクリスマスソングです。
「恋人たちのクリスマス」は、日本では累計130万枚以上を売り上げた、彼女が手掛けた最大のヒットシングル曲として知られています。
マライアキャリーのアルバムおすすめランキング8位:マライア
1990年08月22日にリリースされたデビューアルバム。
新人離れした圧倒的な歌唱力で、その後の活躍を予感させるに十分過ぎるくらいのアルバム作品となっています。
「ヴィジョン・オブ・ラヴ」、「ラヴ・テイクス・タイム」、「サムデイ」の大ヒットナンバーを収録した、今聴いても完成度の高い曲満載です。
ヒップホップの要素を取り入れた楽曲で、Puff DaddyやQ-Tipの実力派ラッパーでありプロデューサーとコラボするなど、Remixバージョンも輩出しクラブシーンで盛り上がる楽曲となりました。