
防災グッズおすすめランキング30選~ラジオ・食料・セットの人気商品と口コミ【2025最新版】
地震や台風など、日本は自然災害の多い地域です。そんな自然災害に見舞われた際に重要なのが防災に対する備えです。ここでは防災用ラジオ、防災用食料、防災セットと分類ごとにおすすめランキングと口コミをそれぞれ見ていきましょう。
台風19号接近前、停電対策で購入しましたが、先端は懐中電灯
ラジオの受信感度の高さで選ぶのならソニー「ICF-B09」がおすすめ。有事の際に使用するラジオだからこそ受信感度は重要なポイントです。「ICF-B09」は高い評価を得ている製品なので、安心して使用することができますね。
ハンドルの回しやすさに配慮されたデザインで快適に手回し充電が行えます。
おしゃれで可愛い色、デザイン、サイズです。
1分手回しで40〜50分ほどAMラジオが聴けました。
スイッチ類も入り切りしやすい形です。
非常用だけでなく日常使いにもいいと思います。
(枕元で使うのにちょうど良いです)
8,940円
周波数:FM 76MHz-108MHz、AM 530 kHz〜1,710 kHz
その多機能:ライト、携帯充電
圧倒的な受信感度と音質の良さを誇る、ソニーのFM/AMポータブルラジオ。少し重さはありますが、防災用ラジオとしてのスペックば最高クラスです。
また本体についているボタンやツマミの操作方法も簡単で、緊急時にも直感的に使用することができます。
時々の使用だけなのですが、乾電池を使用しないで手回しだけで今も問題無く使用しています。 以前のタイプは携帯充電用だったので、それで今回はスマホを充電出来るタイプを購入しました。皆さんの口コミを読むとスマホの充電は期待出来ないみたいですが、短時間でも万が一の時の電源確保手段として、お守り的な気持ちで購入しました。その他、ラジオとライト機能も有るので、使い勝手が良いと思います。震災を経験して、停電時の灯り、情報(ラジオ)は必需品でした。 スマホの充電は、私の場合には同梱の付属ケーブルではダメで、私のスマホの専用ケーブルで使用できました。 ソーラー充電効果は、まだ使用したばかりなのでわかりません。
おすすめ防災用食料ランキングTOP10~6
防災時に備えて備蓄しておくべきものとして忘れてはいけないのが食料です。現在の防災用食料は非常に進化しており、美味しく食べられるものが増えています。
防災用の食料を選ぶ際は、被災してすぐを想定し、そのまま食べられるものを用意しましょう。また、エネルギー確保という面も大切なポイントです。なるべく腹持ちが良く、栄養価が高いものを選ぶようにしましょう。
40,360円
内容量:クラッカー910×2、チキンシチュー422g、野菜シチュー344g、洋風とり雑炊408g、洋風えび雑炊408g、合計6缶60食分
賞味期限:25年間
食べ方:そのまま(クラッカー)水で戻す
サバイバルフーズの最大の特徴は25年間という長期的な賞味期限です。お値段はやや張りますが他の非常食が3~5年程度の賞味期限と考えると、25年間買い換える必要がないため、十分お得な製品と言えます。
宇宙でレストランと変わらないメニューを味わってもらいたいというNASAの依頼を可能にしているだけあり、味も一級品。栄養バランスにも優れており、非常用に購入しても我慢できずに食べてしまう方も多いようです。
3,063円
内容量:各160g、各4袋、計16袋
賞味期限:製造日から3年
食べ方:そのままも可
災害時でも野菜をしっかりと摂れるのがカゴメの「野菜たっぷりスープ」です。常温でも美味しく食べることができ、災害時の体に栄養を染み渡らせてくれます。ご飯にもパンにも合い、味わい深いスープを堪能できます。
賞味期限が購入後3年と長いので、添加物が心配だったのですが、化学調味料無添加でびっくり!や、やるなカゴメさん…
しかし肝心なのは味!
非常時に美味しくないものを無理して食べるのは辛いので、まずはトマトを味見。
う、うっまーい!!
これレトルトなの?!と思うレベルで美味しいです!
やっぱりカゴメさんは野菜もの作らせたらピカイチやぜ、と思わせるお味。
2,630円
内容量:168g×4
賞味期限:5年
食べ方:そのまま
「新食缶ベーカリー缶入りソフトパン」は缶入りと思えないソフトな食感が魅力のパンです。ふっくらと焼きたての味わいを実現しているのは缶の中で熟成、発酵、焼成をしているためで、衛生的な製品になっています。
プルトップ式で簡単に開封できるのでアウトドアのお供としてもおすすめですよ。
非常食は美味しいイメージがなくあまり期待していなかったのですが
1缶試食してみたところ普通のパンと同じくらい柔らかくて美味しかったです。
食べごたえもあり、水や熱を必要としないのでもう1箱勤務先用に検討したいと思います。
1,980円
内容量:12個入り×3セット
賞味期限:製造日より5年
食べ方:水で戻す
阪神淡路大震災の被災経験から生まれたクロレラ科学研究所が作った水もどり餅です。水を注ぐだけで約30秒程度待てばやわらかなお餅が出来上がります。腹持ちが良いので非常時に頼りになる存在です。
栄養機能食品でカルシウム、マグネシウム、ビタミンEを摂取することができるのもおすすめのポイントです。
いくつか買ったので、ためしにひとつ食べてみました。
もちは水をかけたらすぐ戻るタイプなのですぐ食べられます。トレイはふたつ付いているので、一気に二皿作るもよし、
半分ずつ作って、片方のトレイをきなこ入れにするもよし。
もちは小さいですが、枚数が多いので、全部食べたら結構腹持ちのいい感じでした。
2,829円
内容量:各2缶×6缶
賞味期限:37ヶ月
食べ方:そのまま
近年備蓄用として人気を高めているのが缶詰めのパンです。この「PANKAN」も缶にパン生地を入れて焼き上げ、すぐに蓋を閉めるので焼きたてのような柔らかなパンを食べることができます。
プロのパン屋さんが妥協せずに作り上げた本格的なパンなので、味はお墨付き。37ヶ月という長期間の保存を可能にしているのも嬉しいですね。
有事の際、実際に食べたことがないものだと困るので、平時に試しにたべてみました。
美味しい。ほんとに美味しい。
ベタつきすぎないデニッシュパンという感じ。
ふんわりしていていい匂いがし、パクパク食べれてしまいました。
困り事と言えば、有事が来る前に残り5缶全て食べてしまいそうということ…。
その時は追加購入します(笑)
周波数:FM 76-90MHz・AM 531-1710KMz
その多機能:LEDスポットライト・携帯充電