
Netflixおすすめ作品65選!アニメ20・ドラマ20・映画25【2025最新版】
最近ではインターネットでの動画配信サイトも増えてきましたが、Netflix(ネットフリックス)はその中でも最大手といえますね。今回はそんなNetflixで見られる作品、おすすめのアニメやドラマ、映画などをそれぞれにランキング形式にしてご紹介していきます。
5位からはあらすじも紹介
1980年代、アメリカは麻薬問題に悩まされ、麻薬取締局(通称DEA)は要員を生産国に送り込み、現地の当局と協力して解決を試みる。だが現地の政府・軍・警察は麻薬組織と結びついていることが多く、取り締まりは困難を極める。
「NYで父親に会ってくる」と手紙を残して盲目の少女が失踪した。7年後に発見された彼女はなぜか目が見えるようになっていた。向けられる奇異の目から逃れながら5人の仲間を集めた少女が自身の失踪の理由、その後の生活、そして彼らとともに挑まなくてならないミッションについて驚愕の内容を語りはじめる。
前作ではまだ幼かったタナー家の長女D.J.とステファニー、そしてD.J.の親友キミー。“3人のパパ”に育てられてきた彼女らが大人へと成長し、今度は子どもたちを育てる立場となって悪戦苦闘の子育て奮闘記を繰り広げる。

第1位・ストレンジャー・シングス 未知の世界
NetflixでおすすめのオリジナルドラマTOP10【海外編】、第1位は『ストレンジャー・シングス 未知の世界』です。
2016年にNetflixで配信が開始されるや否や全世界で大ヒットしたという作品。
物語の設定は1980年代の架空の都市で、SF・ホラー・ミステリー・サスペンスといった要素がたっぷりで、分かりやすく言うとXファイルのような不可思議な謎を追う話。
しかしこのドラマの人気がある点はそこのみならず、「E.T」「グーニーズ」「未知との遭遇」「エルム街の悪夢」「ポルターガイスト」「スタンド・バイ・ミー」などなど、80年代の名作がオマージュ的に散りばめられているところにもあります。
80年代に映画を楽しんだ世代も、そうでない世代も、両方楽しめるドラマとなっています。
1983年11月6日、インディアナ州のホーキンス国立研究所付近で、12歳の少年ウィル・バイヤーズが失踪する。ウィルの母のジョイスは必死に息子を探し、警察署長のホッパーが捜査を始める。頭を剃った謎の少女エルが現れ、ウィルの友達の少年たちと知り合いになる。失踪事件は続き、エルは不思議な能力を見せる。ホッパーは研究所を調べ、超自然現象が研究されていたことを知るが、捜査は妨害される。エルは研究所で自分が実験台であったことを思い出し、少年たちと協力して、ウィルを救い出すために”裏側の世界”に入る。
Netflixでおすすめの映画ランキングTOP25!
Netflixでは、名作から新作映画まで、洋画・邦画様々な作品が見放題!
洋画・邦画ミックスでおすすめのランキングTOP25をご紹介します。
2011年にイギリスで制作・放送され、2016年からNetflixで配信を開始した『ブラック・ミラー』が第10位。全4シーズンがNetflixで配信中のドラマです。
急速な進化を遂げたテクノロジーによる、現代で起こりうる様々な問題を描き出した、ダークで風刺的なテーマをもつ作品。
今を生きる私たちには思わずゾッとしてしまうような問題もあります。