
カーリーレイジェプセンの人気曲ランキング25選&アルバム4選【動画付き・2025最新版】
『コール・ミー・メイビー』が世界中で大ヒットし、一躍有名になったシンガーソングライターのカーリーレイジェプセン。カーリーレイジェプセンの人気曲ランキングTOP25やおすすめアルバムランキングTOP4を動画付きで紹介します。
出典:Carly Rae Jepsen - Run Away With Me - YouTube
カーリーレイジェプセンの人気曲ランキング4位:This Kiss(キス)
出典:Carly Rae Jepsen - This Kiss - YouTube
カーリーレイジェプセンらしいアップテンポでキュートなダンスナンバーとなっています。
4億回超えの圧倒的な再生回数を誇る大ヒットナンバーです。
カーリーレイジェプセンの人気曲ランキング3位:Tonight I’m Getting Over You(トゥナイト・アイム・ゲッティング・オーヴァー・ユー)
出典:Carly Rae Jepsen - Tonight I'm Getting Over You - YouTube
傷ついても前向きに生きようとする女の子の力強い失恋ソングとなっています。
女子力UPのためのメッセージが込められています!
カーリーレイジェプセンの人気曲ランキング2位:I Really Like You(アイ・リアリー・ライク・ユー)
出典:Carly Rae Jepsen - I Really Like You - YouTube
片思いの女性の心情を歌ったナンバーです。
耳に残るキャッチーなメロディーが印象的で、日本でもCMソングとして流れていたので、聴いたことのある方も多いのではないでしょうか。
カーリーレイジェプセンの人気曲ランキング1位:Call Me Maybe(コール・ミー・メイビー)
出典:Carly Rae Jepsen - Call Me Maybe - YouTube
Youtubeでの再生回数も11億回を突破し、まだまだ衰えるところを知らない楽曲です。
日本でもCMソングとして起用されていたので、耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか。
心地の良い軽快なポップナンバーです。
カーリーレイジェプセンのアルバムおすすめランキング4位:Curiosity
2012年2月14日に発売されたミニアルバム。
本作品は本来フルアルバムを予定していたようですが、意図的に収録数を減らして6曲のミニアルバムとし、彼女の魅力を凝縮したそうです!
ラストの曲は、“BOTH SIDES NOW”はジョニ・ミッチェルの名曲のカバーとなっています。
カーリーレイジェプセンのアルバムおすすめランキング3位:Tug of War(タグ・オブ・ウォー)
2008年9月30日に発売されたアルバム。
アメリカン・アイドルのカナダ版オーディション番組『カナディアン・アイドル』のファイナリスト、カーリーレイジェプセンのファーストアルバム。
アコースティックな楽曲が多く収録されており、彼女の歌声をあますことなく堪能できる1枚となっています。
カーリーレイジェプセンのアルバムおすすめランキング2位:E•MO•TION(エモーション)
2015年6月24日に発売されたアルバム。
ジャスティンビーバーに見出されたシンデレラガールとして話題のカーリーレイジェプセンの3rdアルバムは、ヒット作の「コール・ミー・メイビー」、思いきりポップな告白ソング「アイ・リアリー・ライク・ユー」など、全18曲が収録されています。
聴いているだけで元気になれる曲が満載です!
カーリーレイジェプセンのアルバムおすすめランキング1位:Kiss(キス)
2012年9月14日に発売された2ndアルバム。
収録曲の「コール・ミー・メイビー」は、ジャスティン・ビーバーが、ドライブ中にラジオでこの曲を聴いたことが大ヒットのきっかけになったそうです。
アウル・シティーとのコラボ曲「グッド・タイム」など話題の楽曲が多数収録されたアルバム作品となっています。
海外歌手の人気曲に関連する記事もご覧下さい
出典:セレーナゴメスの人気曲16選&アルバムおすすめ4選【動画付き・最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:アヴリルラヴィーンの人気曲22選&アルバムおすすめ8選【動画付き・最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:アリアナグランデの人気曲25選&アルバムおすすめ4選【動画付き・最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
“明かりが消えたら私と一緒に逃げて”という大胆なナンバーで、R&Bの要素を取り入れた落ち着いた大人仕様のポップスとなっています。