スポンサードリンク

19位:霞(KASUMI) チタニウム カービング 20cm ブルー 20020/B

7,653円

種類:肉切り用大型ナイフ
サイズ:刃渡り約20cm、全長約34cm
重量:約0.1kg
材質:ポリプロピレン樹脂、モリブデンバナジウム鋼

モリブデンバナジウム鋼にサビ防止効果と傷防止効果のあるチタンコーティングを施し、刃先に関の伝統技術である刃付けを施した、熟練の技が光る包丁です。刃の部分がシルバー、ゴールド、ブルーの3色から選べる点も特徴の1つです。

18位:全6種類コンプリート 包丁セット 【 hana by YEBISU YAIBA 】 三徳/西洋三徳(牛刀) / 肉切り包丁/パン切り包丁 / ペティナイフ/皮むきナイフ 【1年間のメーカー保証 】【ギフト用 銀の箔押し 化粧箱入り】 包丁 ダマスカス VG-10 V金10号 恵比寿刃

9,916円

種類;三徳包丁、牛刀、肉切り包丁、パン切り包丁、ペティナイフ、皮むきナイフ
サイズ:三徳包丁:刃渡り18cm、ペティナイフ:刃渡り13cm、牛刀:刃渡り20cm、肉切り包丁刃渡り20cm、パン切り包丁:刃渡り20cm、皮むきナイフ:刃渡り9cm
重量:-
材質:刃:VG-10(V金10号)、柄 :ホワイトオーク、紋様 :67層ダマスカス

「キッチンをはなやかに」というコンセプトのもと、ニーズに寄り添う製品を展開しているhana by YEBISU YAIBAの包丁6本セットです。セット内容の全ての包丁が日本の包丁職人の刃付けで、品質の高さを実現しています。刃には67層の強化された銅を用いて美しい模様が描かれています。

17位:藤次郎 プロ DPコバルト合金鋼割込 三徳 170mm F-895

5,849円

種類:三徳包丁
サイズ:刃渡り17cm、全長29.5cm
重量:150g
材質:ブレード部:コバルト合金鋼・13クロムステンレス鋼、ハンドル部:18-8ステンレス

低温ガス還元法を用いて不純物を取り除いた高純度の鉄鉱石をステンレス銅で挟み込んでいるため、切れ味に優れ研ぎ直しなどのメンテナンスに優れています。デザイン性も高く、キッチンを美しく彩ります。

16位:濃州正宗作 白木 出刃 155mm SEKI001076 300-107

1,580円

種類;出刃包丁
サイズ:刃渡り15.5cm、全長28cm
重量:125g
材質:ステンレス刃物銅

刃物の町で知られる関で作られている本格的な出刃包丁です。品質は高く、切れ味はシャープ。価格と性能のバランスに優れた包丁なので、ビギナーでも使いやすい製品になっています。

おすすめの包丁ランキングTOP15~11

15位:井口刃物製作所 No.170 三徳包丁

8,500円

種類:三徳包丁
サイズ:刃渡り17cm、全長29cm
重量:175g
材質:刃:モリブデン鋼、柄:積層合版

料理ビギナーでも使いやすい包丁としておすすめなのがこの三徳包丁です。サビに強く、硬度が高いことが特徴で、切れ味が良くメンテナンス性にも優れています。伝統の技術を継承した信頼度の高い1本です。

14位:GLOBAL 包丁 日本製 三徳3点セット 【今なら三大特典】 三徳包丁 18cm + ぺティーナイフ + スピードシャープナー 包丁セット

17,280円

種類:三徳包丁、ペティーナイフ
サイズ:三徳包丁:刃渡り18cm、全長31cm、ペティーナイフ:刃渡り13cm、全長26cm
重量:三徳包丁:175g、ペティーナイフ:110g
材質:刃:刃物用ステンレス(モリブデン、バナジウム入り)柄:18-8ステンレス

「イタリアのデザイン、ドイツの堅牢、日本の精密」をコンセプトに作られたグローバルは多くの料理人も愛用している確かな品質が特徴の製品。従来の包丁よりも切れ味が長く保てるだけではなく、メンテナンスも簡単なので必然的に長く使用できる包丁になっています。

13位:カクセー 中村孝明 和包丁 3本セット NK-8601

1,306円

種類:刺身包丁、万能包丁、小出刃包丁
サイズ:刺身包丁:刃渡り20.5cm、全長33cm、万能包丁:刃渡り17cm、全長30cm、小出刃包丁:刃渡り10.7cm、全長22.3cm
重量:刺身包丁:82g、万能包丁:124g、小出刃包丁:60g
材質:刃:ステンレス刃物鋼、柄:ABS樹脂

安く種類を揃えたいという方におすすめなのがカクセーの「中村孝明 和包丁 3本セット」です。世界の料理人中村孝明さんが監修した包丁で、価格は安いながらも確かな品質と使いやすさを兼ね備えた優秀な包丁になっています。切れ味は心地よく、ス、と食材に刃が入るので綺麗に切れ、料理の仕上がりをワンランクアップさせてくれます。

12位:安田刃物 関虎徹 V金10号 鍔付 三徳包丁 180mm YG300

5,400円

種類:三徳包丁
サイズ:305×45×16mm
重量:150g
材質:刀身/V金10号 割り込み材、口金/SUS410、柄部/積層強化木、熱処理/サブゼロ処理

コバルトを刃に添加することで刃が硬く、刃先が摩耗しにくくなっていることが特徴の三徳包丁。切れ味が長持ちし、さくさくと切ることができるので料理をすることが楽しくなります。柄の部分は丸みを帯びた握りやすいグリップになっており、長時間使用しても疲れにくい仕様になっています。

11位:SAKAKNIFE サカナイフ+専用シャープナーセット

15,098円

種類:魚専用包丁
サイズ:刃渡り10.5cm、全長21.6cm
重量:110g
材質:H-1鋼、ガラス繊維強化ナイロン

ご家庭で魚をさばくことが多いのなら1本は持っておきたいのがこの包丁です。魚を簡単にさばくことができる専用の包丁で、魚のサイズを問わず使用することができます。この1本でウロコ取り、三枚に下ろすためのトレースラインの作成、トレースラインに沿って三枚に下ろす、頭を落とすという魚をさばくための一連の流れを行えます。

おすすめの包丁ランキングTOP10~6

10位:スーパーストーンバリア 包丁 牛刀 180mm

8,964円

種類:牛刀
サイズ:刃渡り18cm
重量:213g
材質:-

通販番組でも取り上げられ、人気を高めているのが「スーパーストーンバリア」です。高密度特殊6層コーティングが施されており、錆びにくく、食材にすーと刃が入っていきます。巻き寿司やサンドウィッチなど、綺麗に切りにくい物も綺麗に切れますよ。

通販のCMを見て購入。
本当に切れ味最高です。
今までの包丁で切りにくかった物も軽く切れる。
良い買い物でした。

9位:Henckels ヘンケルス 「HIスタイル エリート 三徳包丁 ボルドー 180mm」 ステンレス 食洗機対応 日本製 16877-481

2,498円

種類:三徳包丁
サイズ:刃渡り18cm
重量:138g
材質:刃:特殊ステンレス鋼、柄部:ABS樹脂

有名包丁ブランドHenckelsよりエントリーモデルです。速水もこみちさんも使用しているブランドだけあり近年人気を集めています。ハンドル全体に金属が通った全貫通3点留め設計で重量バランスと心地良い重要感を生み出し、快適な使用感を実現しています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

トラベルポーチおすすめ人気ランキング22選と選び方【2025最新版】

たくさんある荷物を、スッキリまとめることができるトラベルポーチ。収納や片づけも便利になり、吊り下げタイプやオ…

remochan8818 / 445 view

レモン絞り器の人気おすすめランキング15選と口コミ【スクイーザー・2025最新版】

レモン絞り器はスクイーザーとも呼ばれ、手軽にたっぷりとレモンを絞ることができる便利なアイテムです。今回はおす…

もどる / 609 view

電気毛布のおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ【2025最新版】

寒い季節は布団まで冷たくなってしまいますが、電気毛布があればポカポカの毛布に包まれることができますよね。今回…

remochan8818 / 422 view

炭酸水メーカーのおすすめ人気ランキング11選と口コミ【2025最新版】

コストをおさえながら手軽に作りたての炭酸水を楽しむことができる炭酸水メーカー。中には炭酸の強さを調節したり、…

maru.wanwan / 434 view

部屋干し洗剤の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

一人暮らしの方や共働きの方はどうしても部屋干しが主流になりがちですが、生乾き臭などのイヤなニオイは防ぎたいで…

remochan8818 / 398 view

エアダスターのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

パソコンのキーボードの隙間に溜まったホコリやゴミ、またはディスプレーの裏に溜まったゴミを吐き出すのに役立つエ…

maru.wanwan / 534 view

レーザー距離計のおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回はレーザー距離計の選び方と人気おすすめ20選を紹介していきます。家の棚や食器、駐車場の広さなど、様々なも…

maru.wanwan / 484 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

100均のダンボール・箱おすすめ18選~ダイソー・セリア・キャンドゥ別の人気ランキン…

100均のダンボールや箱は、オシャレでデザイン性の高いものが多く、インテリアにもおすすめです。今回は、ダイソ…

remochan8818 / 351 view

洗剤と柔軟剤の組み合わせランキングTOP15【プロが厳選|2025最新決定版】

今回は、プロが厳選した洗剤と柔軟剤の組み合わせランキングTOP15をご紹介していきたいと思います。洗剤と柔軟…

remochan8818 / 2220 view

柔軟剤おすすめランキング20選~選び方と口コミも紹介【2025最新版】

近年、様々なメーカーが新製品開発に力を入れている柔軟剤。店頭にもたくさんの種類が並んでいて、どれにしようか悩…

もどる / 495 view

セロハンテープのおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

家庭でもオフィスでも必ずと言ってよいほどどこかで見かけるセロハンテープ。しかしセロハンテープにも様々な太さや…

maru.wanwan / 468 view

人気のボールペン25選・最強おすすめランキングと口コミ【2025最新版】

学校や職場、家庭の筆記用具の必需品とされているボールペンですが、その種類はさまざまです。ここではボールペンの…

maru.wanwan / 469 view

朱肉のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

結婚届や契約書など、シャチハタが使えないときに必要になるのが印鑑を押すための朱肉です。その朱肉にも様々な種類…

maru.wanwan / 480 view

デオドラント(スプレー)のおすすめランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

デオドラントスプレーは汗を抑え、ニオイの対策を行う上で欠かすことのできないアイテムです。今回はデオドラントス…

もどる / 542 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S