
小室哲哉プロデュースの人気曲ランキング45選【動画付き・2025最新版】
日本が生んだ名プロデューサー、小室哲哉。安室奈美恵、TRF、華原朋美…彼の魔法にかかったアーティストは数知れず。90年代のJ-POP界を象徴する人物と言っても過言ではありません。そんな小室哲哉がプロデュースした楽曲の中から、人気曲と隠れた名曲をご紹介します!
スポンサードリンク小室ファミリーが大集結して結成されたスペシャルユニット「TK presents こねっと」。この「YOU ARE THE ONE」はチャリティーシングルとして1997年にリリース。インターネット回線がまだ目新しいものだった当時、ネット回線を通じてレコーディングのデータをやりとりし、その様子を公開するというドキュメント性の高いプロジェクトだったことを覚えています。このCDの売上は全国の小中学校のパソコン導入費用に充てられたそうです。ちなみに参加していたのは次の23名です。超豪華顔ぶれ、再結成は難しそうですね…。
内田有紀、hitomi、甲斐よしひろ、宇都宮隆、dos(taeko、asami、kaba)、浜田雅功、大賀埜々、TRF(YUKI、SAM、ETSU、CHIHARU、DJ KOO)、木根尚登、m.c.A・T、天方直実、安室奈美恵、華原朋美、globe(KEIKO、マーク・パンサー、小室哲哉)、観月ありさ、久保こーじ
PV - TK PRESENTS こねっと- YOU ARE THE ONE - YouTube
出典:YouTube
14位はダウンタウンの浜ちゃんこと浜田雅功と小室哲哉のユニット「H Jungle with T」による2ndシングル「GOING GOING HOME」。当時ダウンタウンが司会を務めていた音楽番組”HEY! HEY! HEY!”で浜田が小室に「僕にもプロデュースしてください」と言ったことがきっかけでユニット結成。「30代の男性の夏の終わり」をテーマにした、ノスタルジックな雰囲気漂う曲は今聞いても名曲です。
Going Going Home / H Jungle with t - YouTube
出典:YouTube
13位はTRFの7thシングル「BOY MEETS GIRL」。TRFをこの曲から知ったという人も多いかもしれません。メロディアスでグルーヴィーな王道の小室サウンドですが、よく聞くと様々な民族音楽の要素がブレンドされています。しかしそれらを難解にせずあくまでポップにまとめ上げる小室哲哉に恐ろしい才能を感じざるを得ない1曲。完成するまで1ヶ月近くかかったという力作です。
TRF / BOY MEETS GIRL - YouTube
出典:YouTube
小室哲哉自身がメンバーで、後に小室と結婚するKEIKOをボーカルに迎えたユニットglobeの7thシングル「Can’t Stop Fallin’ in Love」。globeといえば冬の名曲が多いですが、この曲も冬のラブソング。この曲の素晴らしさはなんといっても旋律。小室ワークの中でもかなり上位の美しさ、切なさなのではないでしょうか。globeの紅白初出場の際に歌われた楽曲です。
globe / Can’t Stop Fallin’ in Love - YouTube
出典:YouTube
11位はglobeの8thシングル「FACE」。12位で紹介した「Can’t Stop Fallin’ in Love」の次にリリースされた作品で、2作連続ミリオンセラーを達成。globeのシングルの中では歴代2位の売上を記録しています。サウンドのキレはもちろん、結婚について考えさせられる歌詞が印象的な楽曲で、ドラマ「彼女たちの結婚」の主題歌になりました。
globe / 「FACE(20th Special Edit Version)」 - YouTube
出典:YouTube
小室哲哉プロデュースの人気曲ランキング20選!10位→1位
ここからはトップ10のご紹介です!10位は安室奈美恵の4thシングル「Chase the Chance」。ラップがメインの力強いナンバーで、小室ならではのギラギラとしたサウンドが抜群にマッチ。当時スター街道を駆けあがる真っ只中の安室のこれでもかというエネルギーのほとばしりを感じるナンバーです!
安室奈美恵 『chase the chance』 - YouTube
出典:YouTube
9位はTRFの6thシングル「survival dAnce 〜no no cry more〜」。TRFにとって初めてオリコンチャート初登場1位、そしてミリオンセラーを達成した曲です。バブルが崩壊し、経済的に暗い時代だった90年代。この情熱的なダンスナンバーに身を任せてサバイブしようよ!と言わんばかりの力強さを感じます。ダンス・ミュージックの史に残る名曲。
TRF / survival dAnce ~no no cry more~ - YouTube
出典:YouTube
8位はTRFの9thシングル「masquerade」。ロックテイストを取り入れたかっこいいナンバーです。小室はTRFのコンセプトについて「夜の商売の人たちが仕事終わりにカラオケで歌える歌」と当時語っているのですが、この曲は1988年に起こった六本木ディスコ照明落下事故のことを歌詞に取り入れています。
TRF / masquerade - YouTube
出典:YouTube
関連するまとめ

ORANGE RANGEの人気曲!名曲ランキング50選【動画付き・2025最新版】
2000年代半ばに多数のヒット曲を世に放った沖縄発バンド「ORANGE RANGE(オレンジレンジ)」。レン…
cibone / 43 view

DEEN歴代メンバー6人の現在!衝撃順にランキング【2025最新版】
1990年代に一大ブームを巻き起こした元ビーイング系バンドである「DEEN(ディーン)」。今回は脱退者も含む…
maru.wanwan / 142 view

BiTE A SHOCKメンバー人気順ランキング!身長やカラーなどプロフィールも紹介…
BiSHの魂を繋いでいく男女混成6人組ダンス&ボーカルグループBiTE A SHOCK(バイト ア ショック…
maru.wanwan / 126 view

中島美嘉の人気曲45選!名曲ランキング最新版【動画付き・2025最新版】
壮大なバラードソングで聴く者を魅了する中島美嘉の人気曲・代表曲をランキング形式でまとめてみました。中島美嘉の…
rogi / 47 view

音楽バンドの解散100選・邦楽と洋楽別~衝撃順にランキング【2025最新版】
世の中には数多くのバンドや音楽ユニットが登場して活躍していますが、さまざまな事情により、ファンにとって衝撃的…
maru.wanwan / 109 view

松田聖子の人気曲ランキング50選&アルバム10選【動画付き・2025最新版】
1980年代からヒット曲を世に送り出し続けている永遠のアイドル、松田聖子さん。今回は松田聖子さんのヒット曲の…
rogi / 69 view

小田和正の人気曲ランキング30選&アルバム10選【動画付き・2025最新版】
J-POPシーンのトップとしてそれぞれの時代を駆け抜け数々の記録を打ち立ててきた小田和正。そんな小田和正の人…
rogi / 51 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

加藤ミリヤの人気曲ランキングTOP53【ファンが選んだ名曲集】【2025最新版】
若い女性を中心に圧倒的な人気を博している加藤ミリヤさんの人気曲ランキングTOP53をまとめました。数々のヒッ…
rogi / 33 view

【ELT】Every Little Thingの人気曲ランキングTOP51!ファンが…
持田香織さんがボーカルを務めるグループユニット「Every Little Thing(ELT)。今回はファン…
rogi / 40 view

藍井エイル人気曲ランキングTOP35【動画付・ファンが選んだ名曲集】【2025最新版…
2011年にデビューし、かつてアニソン界の新女王として君臨していた藍井エイル。2016年に体調不良による無期…
石もち / 35 view

XYメンバー人気順ランキング14・最新版!身長やカラーなどプロフィールも紹介【202…
X JAPANのYOSHIKIがプロデュースするボーイズグループ「XY(エックスワイ)」ですが、最も人気があ…
maru.wanwan / 70 view

鈴木雅之の人気曲ランキング20選&アルバム10選【動画付き・2025最新版】
“キング・オブ・ラヴソング”や“ラブソングの王様”として名高い鈴木雅之。今回は鈴木雅之の人気曲20選やおすす…
rogi / 56 view

伊藤由奈の人気曲ランキングTOP40!名曲をファンが厳選【動画付き・2025最新版】
「海猿」や「NANA-ナナ-」の主題歌で一躍注目を浴びた歌手の伊藤由奈。今回は伊藤由奈の人気曲40選をYou…
rogi / 32 view

Little Glee Monster(リトグリ)のメンバー人気順ランキングTOP8…
Little Glee Monster(リトル グリー モンスター)は、2012年7月結成に結成されたガール…
maru.wanwan / 410 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
リリース:1997年1月1日
レーベル:こねっとプラン事務局
作詞・作曲:小室哲哉、MARC、DJ KOO、hitomi
プロデュース:小室哲哉
累計売上枚数:122.5万枚