スポンサードリンク
歯磨きあとの仕上げ用に。
刺激に弱い人にオススメです。

7位 ライオン システマ薬用デンタルリンス 450ml 洗口液

864円

マイルドな使用感で、インプラント埋入後の歯周病ケアや、手術後のデリケートなブラッシングにも使用できます。
IPMP(イソプロピルメチルフェノール)がバイオフィルムの内部に浸透・殺菌します。
抗炎症剤ε-アミノカプロン酸が、歯肉の炎症を抑え、歯ブラシと併用して使用することにより、より効果を発揮できます。
本来の使い方と別の使い方を
しています。
リステリンのように、歯磨き粉で磨いた後、
くちゅくちゅしていますが、いいのかな?
すすぎ口のキャップと、本体を押すだけで注げるというのが
手に力がはいらない私としては、ありがたくも新しいな、と。
アルコール入りのほうがさっぱりするし、欲しかった成分入りなので、
リピしています
以前に歯科大の購買部で買って使ったんですが、刺激がなくて安心してクチュクチュできます。翌朝の口内もスッキリしていては磨きだけよりも良い感じです。ドラッグストアでも売ってなくて検索してヒットしたので購入しました。
口の中の清潔感が長続きするような気がします。もうこれ以外は使えません。まとめ買い必須です。

6位 クリニカ アドバンテージ デンタルリンス すっきりタイプ(900mL)

621円

さっぱりとしたメディカルハーブの香味で、殺菌実感の高いすっきりタイプですので、爽快感を味わいたい方におススメです。
むし歯・口臭・歯肉炎を予防し、就寝前に使用することで翌朝のネバつきを防いでくれますよ。
コーティング剤として、グリセロリン酸カルシウムを新配合しました。
少し刺激があります。
少し刺激があるマウスウオッシュですが、味や香りも大変良く、家族皆で使用させて頂いております。
スッキリします。朝起きたてに使ったり、出掛ける前に使ったり、寝る前に使ったりしています。口臭予防に役立っています。
刺激が強いですが、とてもさっぱりします。
朝と夜に使用しています。

デンタルリンスの口コミとおすすめランキングTOP5-1

5位 EXデンタルリンス ノンアルコールタイプ 900ml 

680円

ノンアルコール(の低刺激タイプですので、刺激が苦手な方でも安心して使うことができます。
歯周ポケットの歯周病プラークまで浸透して徹底殺菌し、長時間抗菌バリア・抗炎症作用により歯周病を予防します。
寝る前に使用すると、翌朝の口腔内の粘ツキを予防できますよ。
デンタルリンスノンアルコール
辛くなくスースーしないので良いです。ドラックストアより安かったので助かります。

4位 ガム デンタルリンス レギュラー(960mL)

1,034円

歯周病菌の殺菌に加え、殺菌後の菌の破片(LPS)もしっかり吸着除去して、歯周病を予防します。
歯磨きと併用して使うことでさらに効果がアップします。
爽やかなハーブミントの香りで、爽快感を味わいたい方におススメです。
液体歯磨きポンプ式
朝は歯磨き前にクチュクチュ。夜は酔っぱらって寝てしまう前にクチュクチュ。
夜就寝前に歯磨きをせずに寝ると、口腔内の雑菌は150万倍に増殖するってTVで見てから必ずクチュクチュはしてから寝ます。
朝は歯磨き粉を使わないのタイプのハブラシなので、歯磨き前にクチュクチュしています。家族で使うので、1.5カ月くらいで無くなります。
良い
毎日使用しています
朝食後の方の匂いが気にならなくて良いです
ブラッシングをすると歯がツルツルになります

3位 クリニカ アドバンテージ デンタルリンス 低刺激タイプ(900mL)

621円

むし歯・口臭・歯肉炎を予防し、就寝前に使用すると朝のネバつきを防いでくれます。
ダブル殺菌成分(CPC、BTC)と、コーティング剤としてグリセロリン酸カルシウムを新配合しています。キシリトール(天然素材甘味剤)配合で、低刺激ですので家族みんなで使うことができます。
子供用です
子供が朝晩使うものです!
辛くないので続けられます!
一日に数回使っているので無くなるのが早く、少しでも安く購入出来ればと思っていました。20~30秒位で口腔内のネバネバや歯についた歯垢がきれいに取れ気に入っています。残り少なくなったらリピートします。

2位 システマ ハグキプラス デンタルリンス(900ml)

908円

組織修復作用(アラントイン)で、歯ぐき細胞を活性化して、歯ぐき組織を修復し、抗炎症作用(トラネキサム酸)で歯ぐきのハレ・出血を抑えるますので、歯周病でお悩みの方にもおススメのデンタルリンスです。
低刺激タイプ(ノンアルコールタイプ)ですので、刺激が苦手な方も安心して使うことができますよ。
大容量でポンプ式なので使いやすいです。
帰宅した時のうがいにも使っています。そのおかげかいつも歯医者さんに褒められます。
これからも続けるつもりです。
歯を白くすることばかり考えてましたが歯茎ケアも虫歯予防もしなくてはならないと気付き手っ取り早そうなこちらを書いました。
歯科検診で歯茎の状態が良いと褒められました。
苦いのが苦手なので少し薄めて食後や夜の歯磨きの後に使用しています。
色々と液体商品があるのですが、ポンプノズルがあって使いやすいことに気付いてリピートします。ズボラな私にはガシガシとポンプ押してコップに注げるのが楽です。

1位 ガム デンタルリンス ノンアルコール(960mL)

1,006円

歯周病菌の殺菌に加え、殺菌後の菌の破片(LPS)もしっかり吸着除去して、歯周病を予防します。
ピリピリしない低刺激ノンアルコールタイプですので、刺激が苦手な方にもおススメです。
歯磨きと併用することで、さらに効果がアップしますよ。
刺激が強すぎずリピート中です
ノンアルコールなので、少し薄めて小学1年生の娘も使っています。気持ちいいそうです。家族で使うので大き目ポンプサイズは助かっています。
寝起き直後に使用してます
起きた時が一番口の中が汚い(細菌だらけ)ということで、起きた直後にこちらを使用してます
ノンアルコールなので刺激もなく使いやすいです^^
色々なブランドを試しましたが、こちらの物が一番刺激が少ないと思います。
夜は歯磨きをした後、これでうがいをしますが、朝の口の中の不快感(酸っぱい感じ?)がなくなりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

大手ドラッグストアの売上ランキング12と口コミ~人気の薬局を紹介【最新版】

ドラッグストアは今や私たちの生活になくてはならい存在となっていますが、数あるドラッグストアの中で一番売上高の…

remochan8818 / 180 view

【鼻うがい】鼻洗浄の市販品おすすめ10選と口コミ~効果や使い方も解説【2025最新版…

花粉症のシーズンにドラッグストアでよく見かけるのが鼻洗浄。鼻うがいの文字が書かれている商品です。ここでは鼻洗…

もどる / 300 view

肩こり解消グッズのおすすめランキング41選と口コミ【部門別・2025最新版】

デスクワークや加齢など様々な要因で発生する肩こりは頭痛や首の痛みなど、体のいたるところに弊害をもたらす困った…

もどる / 187 view

便秘薬のおすすめ人気ランキング16選と口コミ【2025最新版】

頑固な便秘に悩まされていませんか?便秘が何日も続くとつらいですよね。食生活の改善や運動などで治すのがベストで…

すぎみつ / 306 view

リステリン全11種類の効果&おすすめランキングと口コミ【2025最新版】

数あるマウスウォッシュの中で世界ナンバー1の売り上げを誇っているのがリステリンです。日本では現行11種類が販…

もどる / 323 view

日焼け止めおすすめランキングTOP20【2025最新版】

数多く販売されている日焼け止めですが、通勤や日常の紫外線予防に敵したものから、海や山などのレジャー時に適した…

risa / 119 view

体重計/体組成計のおすすめランキング22選と口コミ~選び方5つのポイントも紹介【20…

ダイエットには欠かせない体重計は近年目覚しく進化し、筋肉量や基礎代謝などを計測できる体組成計も多く販売される…

もどる / 206 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

口臭チェッカーのおすすめ人気TOP7と口コミ!ランキング形式で紹介【2025最新版】

人と近付いて話す時など、自分の口臭や相手の口臭が気になったりすることはありませんか?そんな口臭を自分で確認す…

もどる / 148 view

アルコールチェッカーのおすすめランキング15選と口コミ【2025最新版】

飲酒運転が大きな問題になり、運転時にアルコールが抜けたか確認を行いたい時など、アルコールチェッカーが必要な場…

もどる / 207 view

コンタクト洗浄液の人気おすすめランキング15選と口コミ&選び方【ハードとソフト別・2…

コンタクトレンズを使用していれば欠かすことのできないものが洗浄液です。今回はコンタクト用の洗浄液に人気おすす…

もどる / 416 view

眠気覚ましの飲み物・食べ物・グッズ人気ランキング30選【2025最新版】

運転や会中、勉強などの困った敵と言えば眠気ですよね。。ここでは眠気覚ましの方法として、眠気覚ましに効果のある…

もどる / 248 view

口臭ケア歯磨き粉おすすめランキングTOP30【2025最新版】

どんなに素敵な人でも、口臭が酷いとイメージダウンしてしまいます。しかも、口臭は自分では気づきにくいものです。…

risa / 267 view

生理用ナプキンおすすめランキング30選【昼用・夜用】【2025最新版】

どうしても生理中は気分が落ち込みやすい…そんな期間を少しでも快適に過ごすために自分に合った生理用ナプキンを選…

risa / 395 view

コンタクト目薬の人気おすすめランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は目の乾燥を助けてくれるコンタクト用目薬の人気おすすめランキングを実際に使用している方の口コミと共にご紹…

もどる / 240 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S