スポンサードリンク

シンプルなデザインが特徴の充電式カイロです。環境に応じて温度を調節できるので常に快適な温もりを堪能できます。

玉石の外観と手のひらにおさまるコンパクトサイズで、包み込むように持って指先を温めるのに適しています。

3位:エレス e-Kairo Carre

2,500円

サイズ:幅6×奥行2.2×高さ2.2cm
重量:約64g
温度:約42℃
連続使用時間:約3~4時間
付加機能:LEDライト

約300回ほど繰り返し充電ができる、コスパ抜群の充電式カイロ。
非常に軽量でコンパクトなので、持ち運びもラクラク。ポケットにも収納しやすいサイズです。
またLEDライト機能も搭載されているので、懐中電灯としても活用いただけます。

思ったより軽く、適温で、場合によっては後5,6時間温かさが続いている時もあるように感じます。 デザインがかわいいのもポイントです。

2位:GUOGUO 充電式カイロ LC-C300

1,499円

サイズ:幅6.4×奥行11.4×高さ3.4cm
重量:250g
温度:40℃、50℃、60℃
連続使用時間:40℃=10時間、50℃=6時間、60℃=5時間
付加機能:モバイルバッテリー、LEDライト

カイロだけでなく、モバイルバッテリーやLEDライト機能も搭載されている商品です。
急速発熱なので、スイッチを入れてからすぐに温まるのも嬉しいポイント。最大10時間使用できるので、遠出の際にも役立ちます。

程よい大きさと重さ。
そして、数秒で熱くなるくらい当てたまります。
ハンドウォーマーより全然いい!!
そして、充電器としても使えるので最高です!

1位:SANYO エネループカイロ(両面発熱型) 充電式カイロ シルバー KIR-SL2S(S)

15,150円

サイズ:46×84×20mm
重量:104g
温度:約39℃(弱)、約41℃(強)、約46℃(ターボ)
連続使用時間:約100~180分(弱)、約90~150分(強)
付加機能:なし

両面発熱式でまんべんなく温かくしてくれるのが特徴の充電式カイロです。ターボ機能を使用すれば46℃まで温度を上げることができ、十分な温かさを得ることができます。

また、このカイロの最大の特徴は充電式電池のエネループを使用することができるという点です。予備のエネループを携帯していればより長くカイロ機能を使用することができ、使用用途をぐんと広げることができます。

通勤時にポケットの中で手を温めています。 十分に温かいです。
連続動作時間は 1時間30分前後といった所ですが、予備の電池を2本程度持っておくだけでフォロー出来るので、
さほど問題にはなりませんでした。
今では毎日欠かせないアイテムです。

まとめ

今回は充電式カイロのおすすめランキングと選び方のポイントをご紹介しました。現在の充電式カイロは機能性も増し、使い勝手が向上しています。今まで使い捨てカイロを使用していた方も今年の冬から充電式カイロを使用してみてはいかがでしょうか?

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

まな板のおすすめランキング35選と選び方【2025最新版人気】

まな板は料理に欠かせないアイテムですが、その素材や形は豊富でそれぞれメリットがあり、使い勝手が違います。今回…

remochan8818 / 131 view

お風呂の洗剤の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

水垢やカビなど汚れがちなお風呂ですが、お風呂用洗剤があれば擦らずカンタンにキレイにすることができますよ。今回…

remochan8818 / 159 view

パーマヘアー用シャンプー人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版…

毎日使用するシャンプーもパーマへアーに特化した製品を選ぶことでパーマを綺麗に維持することに役立ちます。今回は…

もどる / 106 view

単眼鏡のおすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

幅広い用途で使用でき、双眼鏡よりも携行性が高いと近年人気が高まっているのが単眼鏡です。今回はそんな単眼鏡の人…

もどる / 152 view

軽石のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

バスタイムに気軽に角質ケアをおこなうことができる軽石。その種類や素材は豊富ですが、どんなものを選ぶと良いのか…

remochan8818 / 128 view

警棒の人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

警棒を構えるだけでいざという時の護身になるだけでなく、ライトや窓割りができる機能がついていたりと災害時などに…

remochan8818 / 121 view

鉛筆削りの人気おすすめランキング20選と口コミ【電動・手動・携帯別】【2025最新版…

学校やオフィスで欠かせない鉛筆ですが、シャープで削り心地の良い鉛筆削りがあることで、より勉強やお仕事がはかど…

remochan8818 / 134 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

消臭剤ランキングおすすめ20選~トイレ・部屋・車など場所別に紹介【2025最新版】

ニオイがこもりやすい場所に活用したいのが消臭剤です。ここでは消臭剤の種類3つや選び方3つのポイントと効果的な…

もどる / 114 view

今治タオルおすすめ人気ランキング20選と口コミ~選び方もご紹介【2025最新版】

触り心地抜群な今治タオル。今回はそんな今治タオルの選び方と人気おすすめランキングと口コミについて紹介します。…

minmin / 159 view

メガネの曇り止め15選!おすすめ人気ランキングと口コミ【2025最新版】

マスクをした時に困るのがメガネの曇りです。そこで重宝されているのが曇り止めです。今回はメガネの曇り止めの選び…

maru.wanwan / 144 view

ペンケース人気ブランド30選!メンズ・レディース別TOP15【2025最新版】

学校やオフィスで役立つペンケースですが、そのペンケースは近年、様々なデザインのペンケースが展開しておりいます…

maru.wanwan / 173 view

ダイソーのおすすめキッチングッズ35選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

ダイソーのキッチングッズは、108円とは思えないほどのクオリティの高さと、アイデアグッズが豊富で主婦の強い味…

remochan8818 / 101 view

冷水筒のおすすめ人気ランキングTOP20と選び方【2025最新版】

夏の冷蔵庫内の必需品である冷水筒。数多くの冷水筒が展開している中で、私たちの知らない便利な機能を備えた冷水筒…

maru.wanwan / 191 view

水筒の人気おすすめランキング25選と口コミ~選び方も解説【2025最新版】

近年、外出や職場などにも水筒を携帯する人が増えています。ここでは水筒の選び方5つのポイント、そして用途別に見…

もどる / 114 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S