
タープポールのおすすめランキング最強22選【2025最新版】
キャンプやバーベキューなどで活躍するタープですが、そのタープを支えるタープポールをどのように選んでよいのかわからないという声をよく耳にします。ここではタープポールの選び方とおすすめランキングTOP22を紹介します。
18位:NEMO/ニーモ アジャスタブルタープポール
NEMOアジャスタブルタープポールは、シャドウキャスターのサブポールやバグアウトのポールとして使用する長さ調整が可能なタープポールです。Lサイズのタープポールは先端の凸部を隠すことができ、ヘキサライトのようなシェルターのメインポールにも使用可能なおすすめのタープポールです。
タープ用のポールを探していましたが、初めてポールを購入するので色々調べた結果、ニーモのポールを購入しました。長さ、カラー、機能性、見た目の全てを満たした素晴らしいポールでした。とくに、アジャスタブル機能は優秀で、簡単に長さを変更できます。個人的にはニーモのロゴが気に入ってます!
17位:ダック DAC タープポール2.0 3000 ADJ
DACタープポールは、190cm~300cmまで幅広い長さの調節が可能で1本でシチュエーションに合わせて対応できるおすすめのタープポールです。バンジーコードが付属されており、収納時はまとめて持ち運びできます。カラーも7カラーと豊富に展開しており、好みのカラーを選ぶことができるおしゃれでおすすめなタープポールです。
16位:タープポール ビッグタープポール
ビックタープポールは軽くて頑丈な250cmアルミ合金タープポールで、リアルな木目調プリントが特徴です。アルミ厚1.4mm、直径28mmで高い強度を持ち、タープ天井高250cmの快適な空間を作りだし、構造はボタン固定式で組み立ては非常に簡単です。ポールは1本ずつ独立するのでシーンに合わせて50cm間隔で高さ調整ができ、リアルな木目調プリントがキャンプの雰囲気を演出するおすすめのタープポールです。
タープポールのおすすめランキングTOP15-11
15位:MURACO ノースポールエクステンションショート
7,200円
( 折畳サイズ:L59cm / 4.5cm / 4.5cm )
素材:アルミニウム合金( A5056 H18 )、アルマイト仕上
重量:434g
MURACOのノースポールエクステンションショートは、パイプ形状への扱いが難しく流通量の少ない、高強度で軽いアルミ合金A5056H18を採用し、マグネシウウムの含有率が高く、一般的なA6000系アルミ合金製ポールより約2.5倍の非常に強固なつくりになっています。先端部分はロープが外れにくい形状に切削加工仕上げになっているおすすめのタープポールです。
14位:ZEROGRAM/ゼログラム・ULタープポール170GD Quick Down
5,076円
収納サイズ:51cm
重量:235g
カラー:グレー
素材:アルミニウム(A7001 T6 アルミニウム合金、アルマイト処理)
ゼログラム・ULタープポールは、軽量かつ高強度で人気のタープポールに新たに最下段のボタンを押すと一気に収納できるQUICK DOWN機能が搭載された新たなおすすめのタープポールです。素材には最高級のジュラルミン素材A7001T6を採用し、軽量かつ高強度を実現しています。さらにアルミニウムの腐食を防止するためにアルマイト処理を施し、表面はサンディング処理を加え、高級感をプラスしたおすすめのタープポールです。
13位:LOGOS ロゴス コネクトタープポール280
10,260円
収納サイズ:(約)68cm
重量:1.2kg
素材:6061アルミ
ロゴスのコネクトタープポールは、耐久性に優れた直径3.3cmの極太タープポールで強風にも耐えることができるおすすめのタープポールです。連結タイプで6段階調整が可能、全長280cmの抜群の強度を誇る初心者にも扱いやすいおすすめのタープポールです。
12位:LOGOS ロゴス システムロックポール230cm
ロゴスのシステムロックポールは、90cm~230cmまで5cmきざみで28段階に長さを調節できるおすすめのタープポールです。長さ調節はロックピン方式で行うことができ、タープ生地を押し上げるときに生地を傷めることを防止するポールエンドロック付きの優れた機能を備えたおすすめのタープポールです。
11位:FLYFLYGO テントポール タープポール
3,299円
サイズ :約(径)25mm×高さ200cm(50cm*4節)x1本 2本セット;収納寸法 :8.5cm*8.5cm*56cm
収納サイズ:73cm
ポール径:24mm
重量:750g
材質:アルミニウム