スポンサードリンク

10位  6WAY マルチレスキューラジオ

3,990円

手回し充電、ソーラー充電、USB充電の3つの充電方法が可能です。
LEDやUSB充電器が付いていながら、コンパクトな作りになっており災害時に持ち運びも便利です。
AM・FMのどちらにも対応しています。
とてもコンパクトで多機能が良いですね。
思っていた以上にコンパクトで良いですね。ラジオの電波受信状態も良いし、LEDライトも明るくて満足です。まだ、スマホの充電だけは行っていませんが、いざという時の物なので早速スマホ充電もやってみます。 

9位 東芝 「ワイドFM対応」FM/AM 手回し充電ラジオ

6,350円

手回し充電で、乾電池も使うことができます。
白色LEDライト付きで、明るく照らしてくれますよ。
防塵・防水対応(JIS IP54等級相当)で、水や汚れにも強く、災害時に役立ちます。
携帯電話・スマホも充電可能です。
良いです。
電池が全く無くても2分ぐらいグルグルすれば受信できる。普段ラジオうぃ聞かないけど緊急用には助かる機能と思います。 

8位 スマートホン対応 手巻き&乾電池対応 防災ラジオライト マルチポータブルランタン 6990

5,688円

ラジオ、懐中電灯(LED)、ランタン・スリム型蛍光灯、サイレン、携帯電話充電機能といった防災機能が満載です。
ラジオは、AM(540KHz~1600KHz)、FM(76MHz~108MHz)を受信できますよ。
災害用に
先日初めて 大規模停電に見舞われた際に 乾電池類はあっという間に手に入らない状況になったため あてに出来ない事を痛感しましたので、今回購入を決めました。災害時に何時間も大行列に並んだりする労力を 少しでも他に回す事ができれば良いなと。いざと言う時が無いに越した事はありませんが、 これからは電力も依存せず自分でまかなえるくらいの気持ちで 用意はあった方が絶対に安心です。

7位 多機能ラジオライト RI-RL01

2,980円

ダイナモハンドル、ソーラー発電、USB給電の3つの蓄電方法が選ぶことができます。スマートフォンの充電、ランタン、SOSサイレンモードつきで、AM・FMのどちらにも対応可能です。
卓上ランタンとしても使用できます。
今日は太陽光が弱いのでソーラー充電は試せませんので
ラジオとライトを検証しましたがAMはよく受信しました
懐中電灯もスタンドライトも割と明るいです
スタンドライトは90度開くだけでなく270度回るのはいいです
安心
停電時に必要な機能が集約されています。初回、手持ちのものを使って車のシガレットから充電しましたが、思ったより早く充電され驚きました。普段から使って慣れ、いざという時に備えたいと思います。進学で離れる子どもにも持たせたいと思いました。

6位 多機能 レスキューライト ラジオ

3,780円

ラジオ、携帯電話の充電、LEDライト、サイレンライト、手回しダイナモ発電など、1台で多機能な防災ラジオです。
ダイナモハンドルを回して、電気を蓄電しておくことができ、いざとなった時に役立ちます。
そういえば、うちにまともなライトがないなと思い、購入しました。手回しで蓄電できるのが災害時にとても役立ちそうです。携帯の接続アダプタにFoma用などあり古いと思いましたが、USBがあるので普段USBで充電している方はお手持ちのコードが使用できると思います。買って良かったです。 

防災ラジオおすすめランキングTOP5-1

5位 PEACEUP 多機能防災ラジオライト

2,380円

手回し充電、ソーラー充電、USB充電の全てが可能で、いざというときに役立ちます。LEDライトが明るく照らしてくれますよ。
耐水性にも優れており、携帯電話の充電も可能です。
AM・FM両方に対応しています。
良かったです
コンパクトで作りがしっかりしています。災害時に備えて購入して良かったです。 

4位 KOBAN手回し充電&乾電池備蓄ラジオECO-3

6,057円

手回し充電&乾電池の両方が使うことができ、とても便利な防災ラジオです。
ラジオが40時間、携帯電話の待受け30時間、ライトは19時間、サイレンは17時間、スマートフォンの場合は待受け約4時間(通話は20分) 使用ができ、安心です。
AM・FMのどちらにも対応しています。

3位 ミニダイナモラジオライト スターリング クラブ

2,700円

乾電池を使わずに、手巻きで発電できるポータブルラジオライトです。
コンパクトなボディが持ち運びに便利です。
懐中電灯の代わりにLEDライトを搭載し、携帯電話の充電も可能です。
AM・FMの両方を聞くことができます。
使いやすさやデザインは、いいですよ。手回しを何回かすると、ライトがすぐに点きました。ラジオのFMを聴いてみたら少し聴きずらいので、窓際で聴いてみたらバッチリです。手回しも楽ですよ。小さいながらもとても良い商品です。購入して良かったです。夜にウォーキングをしているのでたまに使用しています。小さいからいろんな用途に使用できますね(^−^) 

2位 電池不要!マルチポータブルランタン6990

4,320円

軽量コンパクトボディのラジオライトです。
高光度の白色LEDライトに加え、広範囲を明るく照らし出すLEDランタンを装備しています。
携帯電話への充電が可能、サイレンもついていますのでいざというときに便利です。
非常に使えます
普段から枕元に置いて、夜中のトイレ行きや、子どもが隣で寝ているので、簡単な読み物や枕元のものを取るためにも使ってます。ラジオも電波悪いところですが、そこそこ入ってます。普段から使って、いざという時も大活躍してもらえそうです。 

1位 防災用 高性能 防災ラジオライト チャージングデスクライト

8,100円

多機能ラジオライトで、懐中電灯にもデスクライトにもなります。
M/FMラジオはもちろん、iPhoneやスマートフォンへの充電も可能ですよ。
蓄電式の電池を採用し、ソーラー充電やダイナモ充電から携帯電話へ簡単に電気を送ることが可能です。
素晴らしいです!充電手回ししてみましたが、すぐに、ちょっとした電気はつくられます。ラジオもサイレンも明かりも!携帯の充電も!スタンドライトにも出来て優れものです。お安く購入できて助かりました!ありがとうございます!

防災グッズの関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

脱臭機おすすめランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は脱臭機のおすすめ人気ランキングTOP18や口コミと選び方のポイントを見ていきましょう。ペットやタバコ、…

もどる / 185 view

スムージーミキサーのおすすめ人気TOP16と口コミ【2025最新版】

スムージーを作れるミキサーがあれば、自宅で毎日気軽にスムージーを作ることができ、より健康的な毎日をおくること…

remochan8818 / 150 view

美容家電の人気おすすめランキング20選&選び方【2025最新版】

今回は日々様々な新商品が登場している美容家電の選び方、そしておすすめの美容家電ランキングをご紹介していきます…

もどる / 151 view

羽なし扇風機の人気おすすめランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

従来の扇風機のイメージを一新し、多くの人達に衝撃を与えたのが「羽なし扇風機(羽なしサーキュレーター)」です。…

もどる / 179 view

二人暮らしの電子レンジ・人気おすすめランキング15選と選び方【2025最新版】

新しく二人暮らしを始めるとなるとそれに伴って家電や家具を揃えていく必要があります。今回は二人暮らしを始める方…

もどる / 335 view

タワーファンのおすすめランキング人気15選と口コミ&選び方【2025最新版】

省スペースで設置ができ、スペースを有効に活用できることから、近年人気が高まっているのがタワーファンです。今回…

もどる / 135 view

スティッククリーナーのおすすめ人気ランキング25選と選び方【2025最新版】

手軽に取り出してさっと掃除機をかけることができるスティッククリーナーは忙しい現代のニーズに合致した優れもので…

もどる / 175 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

衣類乾燥機のおすすめランキングTOP22と選び方【2025最新版】

悪天候や寒さなどで外に洗濯物を干すことができない日が続くと困りますよね。そんな時におすすめなのが衣類乾燥機で…

もどる / 173 view

ロボット掃除機おすすめランキング22選と口コミ&比較~選び方6つのポイントも紹介【2…

自宅にあまり居られない人でも部屋を綺麗に保てるので人気のロボット掃除機。近年は様々な機能が追加され目覚しい進…

もどる / 186 view

ウォークマンのおすすめ人気ランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】

ポータブル音楽プレーヤーと言えば「ウォークマン」を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。今回はウォークマ…

もどる / 141 view

焼肉プレートのおすすめ人気ランキング20選と口コミ【2025最新版】

自宅で本格的な焼肉を味わえる「焼肉プレート」。一言に焼肉プレートといっても、様々な商品があって悩んでしまいま…

すぎみつ / 143 view

掃除機おすすめ人気ランキングTOP15と口コミ&選び方【2025最新版】

コードレスやサイクロン、ハンディ型など、たくさんの種類が販売されている掃除機。ここでは掃除機の種類ごとの特徴…

もどる / 113 view

人気のドライヤーおすすめ人気15選と口コミ~選び方5つのポイント【2025最新版】

電気量販店に行くとさまざまな種類が並んでいるドライヤー。価格の幅もあり、どれを選んだらよいのか悩んだことがあ…

もどる / 117 view

フードプロセッサーのおすすめ人気ランキング21選と口コミ【2025最新版】

面倒なみじん切りやハンバーグの捏ね作業など、料理の下ごしらえを簡単に行ってくれるアイテムとして人気なのがフー…

もどる / 166 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S