
ワインおすすめ50種類!赤・白・高級ワインの人気ランキング【2025最新版】
ワインは赤・色・コスパの良いワインから高級ワインまで、様々なワインがあります。今回はワインの選び方と、コスパが良い赤・白ワイン人気ランキングTOP20と、高級ワイン人気ランキングTOP10をご紹介していきたいと思います。
南アのシラーズは味もコストも良質
南アフリカのシラーズは美味しいですね。特にパンゴリンシラーズはコスパが最高です。少し甘酸っぱい果実味と、落ち着いたボディーが安心感を与えてくれます。何度も購入ても裏切られない安定した1本です。
ワイン人気おすすめランキングTOP10-6<コスパが良い赤ワイン編>
いつもの美味しいワインです
もう何回もレビュー書いていますが、これ以上の誉め言葉がありません。昔は、酒の専門店でワインを購入していましたが、ワインは値段ではありませんね。「北海道はこだてワイン」最高です。
620円
明るいチェリーレッドが印象的です。
おススメです
お気に入りのイタリアンレストランで知りました。
テーブルワインとしておススメです。
この価格でこの味わい、もう言葉がありません。
1,310円
凝縮感ある果実味のやや強めな味わいが特徴的です。
旨味が豊かにひろがります。
ポルトガルワインを少し飲んでみようと思い再購入しました。
高いコスパ、飲みやすさは気楽な週末用として最適なもののひとつです。
690円
カベルネーソーヴィニヨン種の特徴を十分にいかした味わいです。
力強い持ち味が明快
洗練されているとまでは言いがたかったが、安価に、明快に、カベルネソーヴィニヨン種らしい力強い持ち味を楽しめた。
普段用として悪くないと思う。
栓は無垢コルク材。
702円
程よい酸味と、タンニンの渋みとのバランスが良くさまざな料理と合わせやすい赤ワインです。
値段の割りには問題なく美味しかったです。また購入したいと思います。
ワイン人気おすすめランキングTOP5-1<コスパが良い赤ワイン編>
安くて美味しい
デイリーに飲むなら充分でした♪
ライトですがわりとしっかりに思えました。
698円
酸味が穏やかで、冷やして飲んでも美味しくいただけます。
この価格だったら、満足の商品になると思います。
飲み過ぎ注意です。
お手軽で飲みやすいハウスワイン
千円以内で買えるおいしいワインです
おすすめ
999円
熟したタンニンが、ベルベットのような口当たりと長い余韻を与えてくれ、スパイスとミネラルバルサミコのような風味が特徴的です。
香りが良いワイン
スミレやカシスのニュアンスを持つアロマで、酸味が強くタンニンもわりとざらついた感じはあるもの、香りが良いため品良く余韻をひきます。ボトルがすごーくオシャレでビックリしました。
これが1000円以下って、すごーく良い買い物ですよ。
999円
カベルネソーヴィニヨン、テンプラニーリョ、モナストレル、メルロー種を使用しています。
熟成されてます
1000円以下のスペイン赤ワインをいろいろ試してます。
これは熟成度がかなり高く、複雑な味わいが楽しめます。
少し、苦みが強め?なので飲み始めは、うーんと思いましたが、
飲み進めるうちに出てくる奥深さにはまるかも。
コストパフォーマンスは最高!
今まで何本飲んだだろう?このワイン。いつ飲んでも値段からは創造出来ないくらい素晴らしいワインです。ボルドーのメルローより少し華やかで果実実が豊かです。スクリューキャップなのも手軽でよいです。また、二日目は一転して果実実が弱まりタンニンの強い表情になるのも面白いです。
すっきりとした酸味が特徴的です。