スポンサードリンク
簡単にヨーグルトができました。
健康の為 毎日増やしていこうと思います。
初回作るときは24時間かかりましたが、11月で仕方ないとおもいます。自然放置で出来るので手間がかかりません。

18位:オリジナルケフィア 手作りケフィアヨーグルトの種菌

1,554円

菌の種類:GKL-28ほか数種類
効果:便通改善、花粉症の症状緩和、ダイエット効果、肌質改善
内容量:2gx16包
タイプ:種菌

オリジナルケフィアは、ケフィアヨーグルトの本場であるロシアから譲り受けたケフィア種菌のため、伝統的なヨーグルトを自宅で味わうことが出来ます。牛乳や豆乳だけでなく、低脂肪乳や加工乳でも美味しく作ることができ、おすすめです。

味もまろやかで、ゆるいクリームのようです。本当に甘味成分なしで食べられます。
私にとっては、これは続けたいな、と思わせる味でした。

17位:牧家 飲むヨーグルト

561円

菌の種類:プロバイオティクス菌
効果:整腸作用
内容量:500g
タイプ:ドリンクタイプ

北海道の酪農家の生乳をたっぷり使用した飲むヨーグルトです。生きたまま腸に届くプロバイオティクス菌を配合することによってお腹に優しいヨーグルトです。また、低温発酵でとろりとした濃いヨーグルトになっています。さらに、無添加のため安心して飲むことができ、おすすめです。

ここの飲むヨーグルトを飲んだら、他のお店のモノが飲めなくなるくらいすっごく美味しいです♪♪この1年、なくなると購入しているので、いつも冷蔵庫に入っていて、うちの定番になっています。甘くて、どろっとしていて、すっぱみがなくて、本当に美味しいです!!お薦めです♪♪

16位:森永 ビヒダスBB536 プレーンヨーグルト脂肪ゼロ

1,224円

菌の種類:BB536
効果:便通改善、潰瘍性大腸炎の症状緩和、花粉症の症状緩和、免疫力アップ
内容量:400gx6個
タイプ:大容量

ビヒダスヨーグルトの元であるビフィズス菌BB536は、乳児のお腹から発見された乳酸菌のため、人に適している乳酸菌として注目されています。育児用の粉ミルクにも配合されるビフィズス菌BB536は、子供のお腹にも優しく、おすすめのヨーグルトです。

市販ヨーグルトのおすすめランキングTOP15-11

15位:牧場ヨーグルト

4,950円

菌の種類:不明
効果:不明
内容量:450g×3個+500g×2本
タイプ:大容量、ドリンク

棒状で作られた新鮮なヨーグルトです。長時間、低温で発酵させることによってコクのある濃厚なヨーグルトになっています。また、酸味も少なく、すっきりとした甘さでお子様にもおすすめのヨーグルトです。

素直な味わいのヨーグルトです。商品ページにもあるように、他に例を見ないキメの細かさが、舌触りを含めたこの美味しさに繋がっていると思います。酸味、甘さともに抑えめで食べやすいヨーグルトでした。

14位:小岩井 生乳100%ヨーグルト

2,644円

菌の種類:ビフィズス菌(ビフィドバクテリウム・
ラクティスBB-12)
効果:便通改善、アレルギー症状の緩和、コレステロール値の改善
内容量:400gx6
タイプ:大容量

特定保健用食品に指定されているヨーグルトです。酸味が少なく、生乳本来のやわらかな味で滑らかな食感が特徴のヨーグルトになっています。また、ヨーグルトの水分であるホエイも浮きにくく、安全志向の方におすすめのヨーグルトです。

13位:ホームメイドケフィア

1,306円

菌の種類:6種(ビフィズス菌など)
効果:整腸作用、美肌効果、免疫力アップ、体質改善、基礎代謝アップ
内容量:1gx10包
タイプ:種菌

6種類の乳酸菌・酵母で簡単にヨーグルトが作れる種菌です。長寿の秘訣としてコーカサスで愛されているケフィアヨーグルトを自宅で楽しむことができます。すっきりとした味わいで、頑固な便秘の方にもおすすめのヨーグルトです。

12位:ダノン ビオヨーグルト

213円

菌の種類:ビフィズス菌 BE80菌
効果:便通改善
内容量:75gx4個
タイプ:カップタイプ

便通改善効果が期待できるビフィズス菌BE80。毎日続けやすい75gずつの小分けになっています。BIOには、レモンだけでなく様々な果実がミックスされており、飽きが来ないこともおすすめポイントです。

11位:日本ルナ バニラヨーグルト

2,880円

内容量:100g×3連 8パック入
タイプ:カップタイプ

市販ヨーグルトのおすすめランキングTOP10-6

発売から30年以上愛されている、雪印メグミルク「牧場の朝ヨーグルト」。甘さと酸味がほどよい、さっぱりとした風味のヨーグルトです。ツルッとした食感で、ゼリーのような喉ごしの良さが特徴です。

小粒ながら栄養満点のヨーグルト。生乳30%以上使用の贅沢な仕上げでマイルドな味わい。この手のものとしては比較的
甘めでヨーグルト独特のすっぱさは感じられなかった。プリンとした感じてはなくクリーミィでなめらかなテイスト。内容量が70g
だから食べきりサイズでとってもお得。朝食のお供や腸の活性化に好適。ほかにブルーベリー、イチゴ味などもあると思います。

9位:森永乳業ビヒダスBB536 プレーンヨーグルト

1,224円

菌の種類:BB536
効果:便通改善、潰瘍性大腸炎の症状緩和、免疫力アップ、花粉症の症状緩和
内容量:400gx6個
タイプ:大容量
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

血糖値を下げる食品(食べ物)ランキングTOP30【2025最新版】

血糖値の高さを指摘されたことはありませんか?血糖値が高い状態が続くと、様々な病気になるリスクが高まります。そ…

すぎみつ / 463 view

ノニジュースのおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

近年、スーパーフードとして注目を集めている「ノニ」。あまり馴染みのないノニを手軽に摂取できるのがノニジュース…

すぎみつ / 155 view

コンビニ・市販のプリン人気おすすめランキングTOP22【2025最新版】

プリンはその商品によって食感や甘さ、なめらかさが様々です。子供から大人まで幅広い年齢層に大人気のプリン。今回…

remochan8818 / 443 view

スコッチウイスキーのおすすめ人気ランキング25選と口コミ【2025最新版】

世界5大ウイスキーのひとつ「スコッチウイスキー」。スコッチウイスキーは種類が多く、価格帯もさまざまなのでどれ…

すぎみつ / 186 view

食パンの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

毎日の朝食や軽食に欠かせない食パンですが、小麦粉や米粉・全粒粉といったように違った原料を選ぶことで、違った味…

remochan8818 / 135 view

ウイダーinゼリー全種類の効果&人気おすすめTOP8【口コミ付き・2025最新版】

「10秒チャージinゼリー」で有名なウイダーinゼリー。そのウイダーinゼリーには様々な種類が発売されており…

maru.wanwan / 170 view

マヌカハニーのおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2025最新版】

マヌカハニーは、免疫力アップや虫歯、大腸菌の殺菌などに効果的といわれていますが、品質によってその効果にも違い…

remochan8818 / 108 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

夏野菜の人気ランキング25種類【2025最新版】

ビタミンやカリウム、カロテンなどさまざまな栄養が含まれている夏野菜は、暑い季節の夏バテ予防や体力維持に欠かせ…

maru.wanwan / 376 view

駄菓子の人気ランキングTOP100種類【おすすめ2025最新版】

駄菓子は、種類の豊富さと低価格で食べられる気軽さが人気で、昔から現代まで多くの人達に愛され続けています。今回…

remochan8818 / 831 view

ココアパウダーおすすめ人気ランキングTOP15!選び方もご紹介【2025最新版】

製菓材料の1つしてよく使われるココアパウダーのおすすめ人気ランキングです。お菓子作り初心者からココアパウダー…

taurus7 / 182 view

コーヒー豆・粉のおすすめ人気ランキング30選と口コミ【2025最新版】

自宅で本格的なコーヒーを味わえる「コーヒー豆」や「コーヒー粉」。ただ、いざ選ぼうと思っても種類が多すぎてどれ…

すぎみつ / 176 view

市販のスムージーおすすめ人気30選!液体・粉末別ランキング【2025最新版】

健康やダイエットに良いと注目を集めているスムージーですが、どんなものを選ぶと良いのでしょうか。今回はスムージ…

remochan8818 / 355 view

いわしの缶詰の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

骨ごと食べることができる栄養満点ないわしの缶詰は、あと一品おかずが足りない時や非常食としてもおすすめです。今…

remochan8818 / 211 view

カップそばのおすすめランキングTOP12と口コミ【2025最新版】

美味しい出汁がきいていたり、サクサクの天ぷらが乗っているカップそばは、ふとした時に無性に食べたくなりませんか…

remochan8818 / 151 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S