スポンサードリンク

9位:finetrack ファイントラック メンズ エバーブレスフォトン ジャケット CB

finetrack ファイントラック メンズ エバーブレスフォトン ジャケット CB

24,840円

重さ
280g
素材
表:15dストレッチナイロンダブルリップ、裏:15dナイロンニット、中間層:エバーブレスメンブレン

ファイントラックのエバーブレスフォトンジャケットは、レインウェアの概念を覆す異次元ストレッチを備えることで、スリップなどの不意な動作にもしっかり追従するしなやかさを持った防水透湿マルチアウターシェルジャケットです。さらなる着心地の良さを高めるために新たなパターン設計を取り入れ、よりスムーズな腕の動きを実現、さらにフードのフィット性を向上させることで悪天候時も快適さを高めます。重さは280gと防水透湿3層レインウェア最高クラスの軽さを実現しています。

8位:パタゴニア クラウドリッジ ジャケット メンズ

パタゴニア クラウドリッジ ジャケット メンズ

30,780円

耐水圧10.000~20.000mm
素材:
H2Noパフォーマンス・スタンダード・シェル:リサイクル可能なポリエステルの防水性/透湿性バリヤーと裏打ちを施した、3層構造の3.4オンス・30デニール・リップストップ・リサイクル・ポリエステル100%。DWR(耐久性撥水)加工済み

パタゴニアのクラウドリッジジャケットは、H2Noパフォーマンス・スタンダード採用の、3層構造の防水性/透湿性を備え、吸汗速乾性に優れたポリエステル素材を使用した快適な着心地を実感できるおすすめの登山レインウェアです。DWR(耐久性撥水)加工が施されており、耐水圧10,000~20,000mmレベルのH2No生地を採用した薄手のシェルジャケットで、ひじの立体裁断が効いているので登山の動きにとてもスムーズに対応するおすすめのレインウェアです。

7位:オンヨネ メンズ ブレステックシェルジャケット ODJ98036

オンヨネ メンズ ブレステックシェルジャケット ODJ98036

8,600円

【素材】84dtex(75d) ポリエステル100%
Breath tech 3層ラミネート
【重量】470g (L寸)
【耐水圧】296kpa(30,000mm)以上
【透湿性】12,000g/m2/24hr(B-1法)
S  (身長)165 (胸囲)88 (ウエスト) 74
M  (身長)170 (胸囲)92 (ウエスト) 78
L  (身長)175 (胸囲)96 (ウエスト) 82
O  (身長)180 (胸囲)100 (ウエスト) 86

オンヨネのこちらの登山レインウェアは、フーデットタイプでスタイリッシュに着用できるシェルタイプジャケットで、快適さを追求したレインウェア用素材であるブレステックファブリック、フルシームシーリング仕様で耐水圧30,000mm以上、透湿度12,000g/m2/24hrを実現し、防水・防風性能と透湿性能を兼ね備えたアクティブウェアです。登山中の突然の天気の変化にも対応できる優れた耐水圧、汗の蒸発を妨げず、蒸れ感を抑える透湿性能、雨により体温が奪われることを防ぐ防寒作用、風で衣類内の暖かい空気を閉じ込める防風性能を兼ね備えた登山におすすめのレインウェアです。

6位:トオケミ(TOHKEMI) 【Field Equipage】 アウトドア(透湿レイン) Rain Suit

トオケミ(TOHKEMI) 【Field Equipage】 Rain Suit

6,200円

耐水圧10,000mm、透湿度5,000g/m2・24h
カラー:ブルー xチャコール、ライム xチャコール、ブラックxチャコール、迷彩グレー xチャコール

こちらの登山レインウェアは、従来のレインウェアではありえなかったフレキシブルな運動性能を実現、雨天時の使用はもちろん、雪や曇り、晴天時まで対応するWeather-Solution Wearとして登山におすすめのレインウェアです。耐水圧は10,000mm、透湿度5,000g/m2・24hと豪雨であっても水の侵入を防ぎ、さらに今回採用したストレッチ素材は従来のレインウェアになかったフィット性で、快適性と運動性を大きく高めている点が特徴です。防水ファスナー、メッシュレス仕様、ヒップ二重補強で優れた耐久性と安全性を誇るおすすめのレインウェアです。

登山レインウェアのおすすめランキングTOP5-1

5位:レインウェア 上下 セット レインスーツ 全9色 CanadianEast 登山

レインウェア 上下 セット レインスーツ 全9色 CanadianEast 登山

9,936円

サイズ M、L、XL
素材 透湿の高い機能性を発揮するTORAYの高機能素材ブリザテック
機能 耐水圧 20000mm(B法) 透湿性8000g/m(B1法)

こちらのレインウェアは、ハードな環境下でも20,000mmの耐水圧と、8000g/mの透湿性を誇り優れた防水・透湿機能を発揮する高機能素材であるブリザテックを採用した、富士山やハイキングなどのアウトドアシーンにおすすめのレインウェアです。汗などで蒸れがちなレインウェアですが、襟回り内側にフィールドセンサーを搭載し、汗によるべとつきやまとわりなどを感じさせず、爽快な肌ざわりと着心地を実現した高機能レインウェアです。

4位:ロゴス メンズ レインスーツ 上下セット

ロゴス メンズ レインスーツ 上下セット

7,452円

【素材】
  ・表面:表地:表地:ポリエステル100%(TPUラミネート)
・裏地:ポリエステル100%(メッシュ部)
【耐水圧】10,000mm
【透湿度】5,000g/m2・24h
【重さ】590g(Lサイズ換算)

ロゴスのこちらのレインウェアは、動きやすい2WAYストレッチレインスーツタイプで、ストレッチ生地が縦横両方に伸びるように設計されており、より快適な着心地を実現しました。前たて、胸ポケットには止水ZIPを採用し、デザインと機能性の両方を兼ね備えた登山におすすめのレインウェアです。ベンチレーション部分にはスポンジメッシュを挿入することで通気口を常にオープンの状態に保ち、ポリエステル素材を使用しているので吸汗速乾性にも威力を発揮します。さらに耐水圧は大雨でも水のウエア内への侵入を防ぐ10,000mmと十分な機能を備えた登山におすすめのレインウェアです。

3位:ミズノ【MIZUNO】 メンズ ベルグテックEX ストームセイバーVI レインスーツ /2018年春夏MODEL

ミズノ【MIZUNO】 メンズ ベルグテックEX ストームセイバーVI レインスーツ /2018年春夏MODEL

12,214円

サイズ M~2XL(メンズ)
(Sサイズと2XLサイズは25、40、45カラーのみ)
重さ 約550g(Mサイズ)
カラー 14(ドレスネイビー) 25(ブルー)
40(ピスタチオ) 45(イエロー)
54(オレンジ) 62(レッド)
素材 本体:ナイロン100%
内衿切替:ポリエステル100%

ミズノのベルグテックEX ストームセイバー 6 レインスーツは、100洗撥水に代表される確かなスペックの登山におすすめの定番レインスーツです。ベルテックEXを搭載し、耐水圧約320kpa(32,640mm)以上、ワンランク上の防水・透湿力を持つ高性能レインウェアです。MIZUNO PROOF PLUSを採用し、撥水性が優れており、ウェア内を常に快適な状態に保ちます。耐水圧30000mm以上、透湿性約16000g/u-24h、40dナイロンリップストップ3Lを搭載したハイスペックレインウェアです。

2位:Columbia Simpson Sanctuary Patterned Rainsuit

Simpson Sanctuary Patterned Rainsuit

13,704円

素材:ナイロンタフタ 2.5L(ナイロン100%)
耐久撥水DWR加工
サイズ:S/M/L/XL/XXL

コロンビアのSimpson Sanctuary Patterned Rainsuitは、濡れない・蒸れない・防水透湿機能のOMNI-TECHを搭載した登山におすすめのレインウェアです。登山に限らず、様々なアウトドアシーンで活躍するレインスーツで、軽量でしなやかな風合いのレイヤー素材を採用、防水透湿性に優れ、雨の侵入を許さず、ベンチングチェストポケットから速やかな換気が可能なので、アクティビティ時もウェア内を快適に保ちます。非常に完成度が高く、コストパフォーマンスにも優れたおすすめなレインウェアです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

男性に人気!通勤用自転車おすすめランキングTOP15&選び方5つのポイント【2025…

健康の為だったり、満員電車が嫌になったりして自転車通勤をはじめようとしている人は少なくないと思います。そこで…

ドリームハンター / 329 view

アウトドアキャリーワゴンの人気おすすめ最強20選【2025最新版】

キャンプやバーベキューなどのアウトドアで、駐車場から荷物をキャンプ場やバーベキュー場へ運ぶ際に役立つキャリー…

maru.wanwan / 156 view

釣り用の靴のおすすめ人気ランキングTOP16!種類や選び方も紹介【2025最新版】

釣りは湖・海・川・沼などで行われることもあって、それぞれの釣り場に適した靴を履いたほうが、安全に釣りが楽しめ…

ドリームハンター / 139 view

登山時計のおすすめ人気ランキングTOP25【ハイキング】【2025最新版】

近年の登山時計はGPS機能がついていたり、気圧や温度計がついていたりと、ハイテク化しています。さらにスマホア…

maru.wanwan / 206 view

日本のキャンプ場60選・人気おすすめランキング【2025最新版】

ゴールデンウイークや夏休みなどの予定に困っている方は、キャンプなどはいかがでしょうか。今回は日本のキャンプ場…

maru.wanwan / 661 view

タープポールのおすすめランキング最強22選【2025最新版】

キャンプやバーベキューなどで活躍するタープですが、そのタープを支えるタープポールをどのように選んでよいのかわ…

maru.wanwan / 168 view

フィッシュグリップのおすすめランキングTOP22と選び方【2025最新版】

釣り上げた後に暴れる魚に触れずに持ち上げられるフィッシュグリップ。鋭利な背びれによってケガをすることを防止で…

ドリームハンター / 164 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

【登山靴】ハイキングシューズおすすめランキング16選と選び方【2025最新版】

ハイキングシューズは、軽登山などを楽しむ際に履く靴です。今回は、ハイキングシューズの種類と選び方3つのポイン…

ドリームハンター / 210 view

日本の山100選・高さランキング!標高No.1は富士山【2025最新版】

「山ガール」という言葉が流行するなど、現在、空前の登山ブームが巻き起こっています。そこで今回は、日本の山を高…

maru.wanwan / 510 view

PEラインのおすすめ人気ランキング21選と口コミ&選び方【2025最新版】

PEラインはバスフィッシングやシーバス釣り・エジングなど、淡水や海水に関わらず、様々なルアーフィッシングシー…

maru.wanwan / 176 view

万能竿(延べ竿)おすすめランキングTOP15【釣り初心者は必見!・2025最新版】

釣り竿には色々な種類がありますが、万能竿(延べ竿)と呼ばれる釣り竿は、釣りの初心者にはおすすめです。この記事…

ドリームハンター / 401 view

電動自転車おすすめ人気TOP20と口コミ~4つの種類と選び方も紹介【2025最新版】

急な坂道でも立ちこぎすることなく軽々とのぼることができる電動自転車。いざ購入を考えても、高価なだけに失敗した…

maru.wanwan / 182 view

女性に人気!おしゃれな自転車おすすめランキングTOP15【2025最新版】

女性が自転車を選ぶ際は、走行性能や機能性もさることながら、お洒落なデザインやカラーを気にすることが多かもしれ…

ドリームハンター / 211 view

寝袋のおすすめ人気ランキングTOP24と選び方【2025最新版】

泊り登山では必需品とされる寝袋にも様々な種類と選び方があります。しかし登山初心者にはどれを選べばよいかわから…

maru.wanwan / 208 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S