
ホットプレート人気おすすめランキング15と口コミ&選び方【2025最新版】
自宅で焼肉などを楽しみたい時に便利な調理器具がホットプレートです。ホットプレートを囲む食卓は特別感があってワクワクしますよね。今回はホットプレートのおすすめランキングや口コミをご紹介すると共に、失敗しないの選び方のポイントを解説していきたいと思います。
バーベキュースタイルを楽しみたい方におすすめのスクエア型ホットプレートです。高温をキープしてくれる強力なヒーターを搭載したモデルなので食材にしっかりと火を通してくれます。
標準ではバーベキュープレートとフラットプレートを付属しており、実用性十分なモデルになっています。
毎週お庭で使って居ます。火を起こす手間なくバーベキューができて、片付けもし易く洗いやすい。コンパクトで、我が家の狭いテーブルでも場所を取らず、収納面もよく、とても使い勝手が良いです。電気だけどしっかり焼きあとがつくし、スチームでも加熱する構造なので、市販のパンを蒸し焼きするともう
ふわふわ!4人家族なのでサイズがちいさいかと思いましたが、そんなに一気に食べられるわけでは無いので、かえってとても良いペースで焼き立てを食べる感じです! オススメです!
3,023円
重さ:1.02kg
セット内容:-
コンパクトサイズなホットプレートで単身者向け製品です。デザイン性に優れており、食卓に置いているだけで映えるのもおすすめのポイントです。
価格も非常にリーズナブルなので子供用とし使用するのも良いかもしれません。
3,180円
重さ:1.5kg
セット内容:本体、平面プレート、たこ焼きプレート
1度に12個のたこ焼きが焼けるたこ焼きプレートが付属しているスタイリッシュデザインが特徴のホットプレートです。コンパクトデザインで収納スペースをとりません。
プレートにはフッ素加工がされているので汚れにくく、汚れが落ちやすいため、お手入れも簡単です。
購入して正解でした!とてもスタイリッシュで、マットなホワイトがGOOD!
購入してから、毎日のよう使っています。常にリビングのテーブルに置いて使っているので朝食の時など便利です。
少し火力の弱さは感じますが、リビングで椅子に座ってゆっくり焼きながら食べるにはとても便利です!
16,496円
重さ:8.8kg
セット内容:フタ付き本体、たこ焼きプレート、保温ネット、穴あきプレート、平面プレート、のせかえプレート
セット内容:フタ付き本体、たこ焼きプレート、保温ネット、穴あきプレート、平面プレート、のせかえプレート
多人数での使用におすすめなのがパナソニックの「NF-W300-S」です。平面、焼肉、たこ焼きのいずれのプレートもビッグサイズのものが付属しており、不足を感じさせません。
耐久性の高いダイヤモンドハードコート加工を施しているのでいつまでも汚れにくい綺麗なプレート面を維持してくれます。
コンパクトにまとまって片付けができるのでとても良かった。焼肉をしても煙りがあまり出ないので、室内でもできた。
24,298円
重さ:3.7kg
セット内容:ZAIGLE 卓上調理家電 ザイグルプラス×1個/400×423×275~353mm、プレート、フラットプレート、簡単調理マニュアル、専用カバー
熱源を上部に設置することでプレート自体が高温になりすぎないようにできているホットプレートです。フラットな作りではなく、中央に向かってなだらかな傾斜を作っているため、余分な油が流れていくようになっています。
肉を美味しく焼けるように計算されて作られているホットプレートで、煙対策もされているので家庭で焼肉を楽しみたい方に適した製品です。
煙が出ないこと以上に無駄な油が肉から抜けてあっさりとおいしく食べられます。
油でギトギトの焼肉と違っておいしく食べられました。
食後に油受けボックスを見てお肉から流れ出た余りの油の多さに驚きました。
スーパーで売っていたお惣菜のベトット湿ったてんぷらをザイグルで焼くと揚げたてみたいにカラッとして驚きました。
確かに従来の焼き方よりも時間は少し多めにかかりますが、ザイグルを囲んでみんなで一枚一枚丁寧に焼いていくのも楽しいものです。
おもちもおいしく焼けました。
おすすめホットプレートランキングTOP10~6
1,990円
重さ:1.77kg
セット内容:本体、たこ焼きプレート、平面プレート
安くて使い勝手の良いホットプレートを探している方におすすめなのがアイリスオーヤマの「ITY-20WA-R」です。購入しやすい価格ながらもプレートが着脱式になっており、丸洗いできる仕様になっています。
もちろんプレートにはフッ素加工もしっかりと施されているのでこびりつきを防止し、お手入れを簡単にしてくれています。
安いのにとても使いやすいです。プレートを外して洗える点や、全体的に焼き加減にムラが無いのが良いです。
8,177円
重さ:4.7kg
セット内容:深なべ・溝つきプレート・たこ焼きプレート・フタ
鍋料理も楽しみたいという方におすすめのホットプレートです。基本のセットとして深なべが付属しているので、焼き料理だけでなく鍋も楽しめる製品になっています。
深なべはホットプレートとしても使用可能で非常に使い勝手の良いモデルになっています。
使いやすくて、洗いやすい。たこ焼きも鍋も出来るものはなかなかないので、買って良かったです。
4,456円
サイズ:32.5×24.3×15.5cm
セット内容:フタ付き本体、平面プレート、たこ焼きプレート
食卓に出すだけでいつもの食事風景を華やかにしてくれるのがアイリスオーヤマの「MHP-R102-C」です。レトロで可愛いデザインは女子会にもぴったり。
見た目だけではなく、性能も充実しており遠赤外線効果のあるセラミックコートが食材にしっかりと火を通し、素早く調理をしてくれます。こびりつきにくく、お手入れも簡単な製品です。
デザインが結構可愛く、洒落ている。
使い方も簡単。
たこ焼きやお好み焼きなどこれで作ったが、楽しいし2人分ならば十分。
また、焦げつきにくく、洗うのも楽でいい買い物をしたと思う。
2,755円
重さ:2.4kg
セット内容:フタ付き本体、平面プレート
重さ:2.95kg
セット内容:フタ付き本体、バーベキュープレート、フラットプレート、水トレイ、ヒーター、レシピ本