
じゃがりこの種類&人気ランキングおすすめ20選【2025最新版】
じゃがりこはお好きですか?食べ始めたら食べきるまで止められないという方も多いのではないでしょうか?種類は非常に多くて、発売中止のモノもいれると100以上もあります。今回はそんなじゃがりこの種類をまとめながら、じゃがりこ人気ランキング20選をご紹介します。
福岡空港で購入を考えましたが、荷物になるのでアマゾンで購入。
自分でも食べましたが 大変おいしかったです。
お土産として渡した友人からも好評でした
9位 カルビー じゃがりこ 明太チーズもんじゃ味
ユニーク系の明太チーズもんじゃのじゃがりこで、サイズはラージになります。内容量はボリューミーな68グラムのものが12袋はいっていますよ。スティックには、明太子、チーズ、キャベツの具材がカラフルで食欲が増すでしょう。香ばしいソーズの風味もたまりません。ややミスマッチのようで実は美味な人気のじゃがりこ商品です。
8位 カルビー じゃがりこ モッツァレラチーズトマト味味bits
従来よりも食べやすいサイズになった「じゃがりこ bits」シリーズ。こちらのモッツアレラチーズトマト味は、モッツァレラチーズのまろやかさと、トマトの爽やかな酸味が止まらなくなる味わいです。
7位 カルビー じゃがりこ 地域の味シリーズ 8種類
地域の味の詰め合わせセットで、8種類の風味が楽しめるお徳パックです。具体的には、カレー、ずんだ、たこ焼き、スイートコーン、明太子、手羽先、野沢菜昆布、お好み焼き、の8つです。8袋の2個セットになっていますよ。カラフルで見た目も可愛らしくて、ちょっとしたプレゼン度にも良さそうです。賞味期限は発送日を含めて60日間になっています。
6位 信州限定じゃがりこ野沢菜こんぶ
信州限定で販売されている「じゃがりこ野沢菜こんぶ味」。昆布だしのまろやかな旨みが口に広がる、飽きのこない美味しさです。お土産としてもおすすめです。
先月長野へ行った時買って来たのですが、美味しくてもっと食べたくてネットで探して購入致したました。
じゃがりこ人気ランキングTOP5-1
5位 カルビー じゃがりこ たこ焼き味 ソースマヨ風味
関西地方限定のじゃがりこ商品である「たこ焼き味 ソースマヨ風味」です。パッケージからして楽しくて、いかにも関西、それも大阪といった感じですよね。内容量は1箱に8袋入っています。アマゾンなどネット通販でも販売されていて、関西以外の方でも手に入れることが出来ますよ。いつまで販売されているかの情報がないため、場合によっては早々に終了になる可能性もあるでしょう。思い立ったら即買いして食べておきたい商品です。
すごくおいしかったです
ビールのあてとかにもいけそう
4位 カルビー じゃがりこ 塩とごま油
期間限定のじゃがりこ商品である「塩とごま油」です。パッケージのイラストが和風テイストで可愛らしいのもポイントが高いでしょう。内容量は52グラムのものが12袋入っています。1カップあたりのカロリーは258キロカロリーです。彩りと風味のためにキャベツがたっぷり入っていますよ。香ばしいごま油の風味も美味です。
コンビニで見かけて興味本位で買って以来、むちゃくちゃハマり…。。
買いまくってます( ’꒳` ; )
じゃがりこ史上一番美味しいと思ってます
メーカー:カルビー