スポンサードリンク

じゃがりこの5グループの種類

じゃがりこはこれまでに100種類以上発売されています。種類を分類すると5つのグループに分けられるので以下でご紹介します。

①通常品

①通常品

じゃがりこの通常品は4種類あります。サラダ味、チーズ味、たらこバター味、じゃがバター味です。

②コンビニ限定

②コンビニ限定

じゃがりこのコンビニ限定は1種類だけあります。塩とごま油味です。

③地域限定

③地域限定

じゃがりこの地域限定は4種類あります。九州しょうゆ味、肉じゃが味、関東のりだし味、北海道ザンギ

④期間限定

④期間限定

じゃがりこの期間限定は4種類あります。のり明太味、チュダー&サワークリーム味、トリプルチーズ味、枝豆塩バター味です。

⑤その他

⑤その他

その他のじゃがりこはお土産用が10種類、販売終了が103種類あります。その他次々に新商品が発売されているようです。

詳しい種類はWikipediaを見るといいでしょう。

じゃがりこ人気ランキングTOP20-16

20位 カルビー じゃがりこ 手羽先味

カルビー じゃがりこ 手羽先味

864円

特徴:地域限定のじゃがりこ商品
メーカー:カルビー

東海限定の「手羽先味」。名古屋ならではの金の鯱(しゃちほこ)をモチーフにしたパッケージが可愛らしい商品です。
スパイシーな手羽先味で、後引く辛さがクセになる美味しさです。
生地にしっかりと味が練り込まれており、濃厚な味わいが楽しめます。

19位 カルビー 大人のじゃがりこ辛子明太チーズ味

カルビー 大人のじゃがりこ辛子明太チーズ味

1,657円

特徴:大人のじゃがりこシリーズ
メーカー:カルビー

お酒のおつまみに最適な、大人のじゃがりこシリーズ。唐辛子の辛みと明太子の旨味、チーズのコクが絶妙にマッチした味わいです。
ピッと辛い味付けが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。

18位 カルビー じゃがりこ bits4

カルビー じゃがりこ bits4

1,785円

特徴:bitsタイプのじゃがりこ商品
メーカー:カルビー

カップや箱タイプのものではなくて、bitsタイプのじゃがりこ商品です。フレーバーは「サラダ」になります。お菓子屋さんでよくこういうスタイルのお菓子が売られていますよね。ちょこっとだけ食べたいという場合や、バッグに1つだけいれて携帯などにも良いでしょう。内容量は56グラムのモノが12袋です。1つあたりのカロリ-は70キロカロリーです。タンパク質は1グラム程度入っています。スティックタイプではなくて、一口サイズなので、気軽に食べられそうですよね。どこにでも持って行けそうな便利仕様のじゃがりこ商品です。

17位 カルビー じゃがりこ サラダ Lサイズ

カルビー じゃがりこ サラダ Lサイズ

1,980円

特徴:定番のじゃがりこ商品
メーカー:カルビー

定番のじゃがりこ商品である「サラダ」で、サイズはラージサイズになります。通常のミディアムサイズよりかなりボリューミーで、内容量は72グラムのものが12袋入っていますよ。カロリーも高めで、1カップあたり358キロカロリーです。タンパク質も多めで4.9グラム、炭水化物は45グラム程度含まれています。ふかしたお芋ににんじんとパセリを練り込んで、からふるなスティックにしあげてありますよ。完食するまで止まらない美味なじゃがりこです。

言わずもがな味はとても美味しいです!
私はネズミのように端っこからカリカリ楽しみながら食べるのですが長いので楽しさ倍増です!

16位 カルビー じゃがりこ チーズ Lサイズ

カルビー じゃがりこ チーズ Lサイズ

1,702円

特徴:定番のじゃがりこ商品
メーカー:カルビー
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ライスミルクのおすすめ人気ランキングTOP15と口コミ【2025最新版】

お米や玄米を原料にしているライスミルクは、美容や健康に良いとして近頃注目を集めています。今回はそんなライスミ…

remochan8818 / 130 view

体にいい油24選!人気おすすめランキング【2025最新版】

「油」というとどこか健康に悪いイメージがある方も多いのではないでしょうか。しかし最近は体にいい油が注目を集め…

maru.wanwan / 177 view

冷凍小籠包の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

アツアツでジューシーな小籠包は、中華料理に欠かせない一品で子供からお年寄りまで人気があります。今回は、自宅で…

remochan8818 / 163 view

ハイボールに合うウイスキーのおすすめランキング22選<安い・高級別>と選び方&口コミ…

シュワッと爽やかな味で人気の高いハイボール。使うウイスキーによってその味は大きく異なります。そこで今回は、安…

remochan8818 / 140 view

青汁のおすすめランキング最強TOP30と口コミ【2025最新決定版】

青汁は、飲むだけで野菜の食物繊維・ビタミン・ミネラルなどをカンタンに摂取できる、とても優れた飲み物です。今回…

remochan8818 / 180 view

カップヌードルの種類&人気ランキング25選!最強の味と口コミを公開【2025最新版】

みんなが大好きカップラーメン。たまにでも毎日でも食べたくなるのが日清食品のカップヌードルですよね。今回は、日…

ゆさママ / 157 view

冷凍餃子ランキング人気おすすめ15選と口コミ&選び方【2025最新版】

餃子を手作りするには、材料も手間も時間もかかります。しかし、冷凍餃子ならフライパンで焼くだけで簡単に出来上が…

ゆさママ / 160 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

コンビニのスイーツのおすすめ人気ランキングTOP30【2025最新版】

いつでも気軽に美味しいスイーツを味わうことができるコンビニのスイーツ。ケーキ屋さんへ行かなくとも、本格的な味…

remochan8818 / 722 view

業務スーパーの調味料25選~おすすめ人気ランキング【2025最新版】

業務スーパーの調味料は、輸入物から国産品まで種類も豊富で様々な味わいを楽しむことができ、大容量なのでストック…

remochan8818 / 297 view

ホットケーキミックスのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

「ホットケーキミックスなんてどれも同じ」と思っていませんか?実は、ホットケーキミックスの選び方次第で、味や食…

すぎみつ / 149 view

プリングルスの歴代人気ランキング30種類と口コミ【2025最新版】

パリッとした食感と、濃いめの味付けが美味しいプリングルス。実は100種類以上の味があるのをご存じでしたか?今…

remochan8818 / 235 view

梅のお菓子の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

刺激的な酸っぱさから、甘酸っぱい梅まで様々な味と食感を楽しめる梅のお菓子。今回は、昔懐かしいお菓子から最新の…

remochan8818 / 130 view

ミニストップのスイーツおすすめ20選!人気ランキングと口コミ【2025最新版】

ミニストップのスイーツは、他の大手コンビニにも負けない美味しいこだわりのスイーツが揃っています。今回は、ミニ…

remochan8818 / 252 view

生クリームのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

ケーキ作りや生チョコなどのお菓子作り、様々な料理にも活躍する生クリームは、万能な料理アイテムでもあります。今…

remochan8818 / 125 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S