
腕立て伏せ器具おすすめ17選~プッシュアップバー人気ランキング【2022最新版】
腕立て伏せ器具と言えば、なんといってもプッシュアップバーです。ひとくちにプッシュアップバーと言ってもカタチも仕様もさまざまなモノがありますよ。今回はそんなプッシュアップバーについておすすめランキング17選をご紹介します。
スポンサードリンク超軽量のプッシュアップバーで、1個あたりの重さはたった250グラムです。2個セットでも500グラムなんですね!素材は、ウレタンと鉄をメインにして作られています。グリップ部分は厚いスポンジ仕様になっていて、手が痛くなることもないでしょう。汗も吸収してくれて、ハードトレーニングでも使いやすいですよ。組み立て不要のプッシュアップバーなので、届いたらすぐにそのままお使いいただけます。カラーも4色展開からえらぶことができるでしょう。
中が鉄で出来てるせいか、丈夫であり樹脂製より安心感があります。
使った感じでは、思ったより負荷がかかる感じで、効果が実感出来そうです。
手首への負担も無く、長く続けられそうです。
腕立て伏せ器具・プッシュアップバーおすすめランキングTOP10-6
10位 Mersuii プッシュアップバー
スチール金属をメイン素材にして作られた丈夫なプッシュアップバーです。ハンドルと脚の部分にはEVAラバーが採用されていますよ。人体力学を考慮して作られたS字型のプッシュアップバーで、接着幅が広いのが特徴です。このため、安定性に富んでおり、腕立て伏せがやりやすいでしょう。力も入れやすいです。軽量で持ち運びにも便利です。出張先から旅行先、その他どこでも手軽にトレーニングが出来るでしょう。
可動域を広げて効果的に腕立て伏せが出来ます。力が入れやすいので、上半身から上腕や胸ももちろん、背筋や腹筋などの部位も合わせて一度に効率よく鍛えられます。
素材も、頑丈なスチール金属製なので強度は十分です。耐荷重が100kgなので、しっかりと安定します。滑り止め加工もしてあるので、摩擦性も強いです。また、汗を吸い取って感触も良いです。
S型のデザインなので組み合わせることでコンパクトに収納出来ます。758gで軽量なので持ち運びもしやすいです。
9位 アディダス プッシュアップバー
ユニークなデザインで、使いやすいプッシュアップバーです。アディダスならではの商品と言えるでしょう。素材は、鉄とHDRで作られています。グリップが高めの位置で、腕立て伏せトレーニングの幅が広がるでしょう。軽量で滑りにくい仕様になっていて、ハードなトレーニングにも耐えることができます。組み立て式で、コンパクト仕様。収納も持ち運びも便利です。アディダスファンだけでなく、高品質とデザイン性を重視する方におすすめのプッシュアップバーと言えるでしょう。
数ヶ月使いましたがグラつきもなくしっかりしております。プッシュアップバーは他にも割安な商品もたくさん出ていますが僕はミーハーなのでこちらの商品に(^^)このマットな質感 アディダスのロゴ これからやったるぞという気持ちにさせてくれます。ただの自己満足ですけど…商品も歪みもでず、ガタつきもなく本当にしっかりとした作りになっています。奥深くまで胸が入れられるので明らかに通常の腕立て伏せよりも効果はあります。
8位 プッシュアップバー Ecaslo
トレーニングチューブがセットになったプッシュアップバーです。脚部分は滑りにくい仕様になっていて、具体的には、EVAラバーを採用しています。安定性がよく、フローリングなどの床でも安心して腕立て伏せが出来るでしょう。床が傷つく心配もありません。軽量で組み立て式のため、どこにでも持ち運びが可能です。体重制限は100キログラムまで。グリップには柔らかいスポンジが巻かれています。手首に負担がかからず、使いやすいでしょう。
普段から腕立てをしているのですが、もっと負荷が欲しく(笑)こちらを購入しました。樹脂製で軽く、組み立ても簡単。実際に使ってみるとガッツリ大胸筋・肩・二の腕に効きます。持ち手部分もソフトラバーで持ちやすいし、握るのにはイイ太さです。通常の腕立て伏せは手首に負担が掛かっていた問題も、これで解消です! より低い位置まで身体を持っていけるため、少ない回数でも筋肉にはしっかり効きますね。これは本当にイイですよ♪ コスパ高し!
7位 シンテックス プッシュアップバー
シンプルでスタイリッシュなプッシュアップバーです。材質は、ポリプロピレンとポリ塩化ビニールで作られています。体重制限は90キログラムまで。1つで多様なトレーニングができる優れもので、腕立て伏せ以外にも利用用途が広いです。組み立て式ですが、非常に簡単で、工具もいりません。はめ込むだけで完成し、すぐにトレーニングが出来るでしょう。取り壊すのも簡単で、使わないときはコンパクトに収納しておけるでしょう。
6位 プッシュアップバー Wolfyou
第一世代を改良し、グレードアップしてリニューアルしたプッシュアップバーです。材質やデザインから、制限体重までアップしましたよ。制限体重はなんと320キログラムまでです。どんなに太めの方でも大丈夫でしょう。人体力学に基づく設計が施されており、力が入れやすかったり、疲れにくかったりする優れものです。ラバーは5ミリの厚さで、凹凸の加工もされています。滑りにくく、フローリングの床で行っても安心してお使いいただけるでしょう。分解も可能なコンパクト設計で、プラスティック製のため重さも非常に軽いです。どこでもお好みの場所に持って行くことが出来るでしょう。たった10秒で組み立てられるほど簡単な仕様になっています。
フローリングだけかなと思いましたが、畳やカーペットの上で筋トレしても全くズレません。思う存分体をいじめることができます。ジムに行かない日はこれで胸筋を鍛えてますが、次の日筋肉痛なりますね。チェストプレス並の効果を感じています。
腕立て伏せ器具・プッシュアップバーおすすめランキングTOP5-1
5位 WinLine プッシュアップバー 腕立て伏せ
パイプ部分は一般的なプラスティックではなく、銅で作られています。このため、耐久性が非常に高いと言えるでしょう。重限度はなんと300キログラムです。どんなに体重の重い方でもお使いいただけるプッシュアップバーになっています。グリップ部分は握りやすいEVA素材を使っていて、スポンジも付いています。握りやすく、滑りにくく、手首にも負担がかからないでしょう。プッシュアップバーの脚部分にはゴムが使われているので、フローリングなどの床に置いても、滑りにくく、床面を傷つける心配もありません。重量は1個343グラムです。日本語マニュアルも付属されていて、初心者の方でもすぐにお使いいただけるでしょう。
やはり色々な幅での使い方をしたり、使用者の体重もバラバラだとは思いますので強度のある金属製が圧倒的にオススメです。
しかも高さ15cmと少し高めの設定。
私が以前使っていたプラ製のものより3cmほど高いので、より深く腕立てができます。
数多くの類似品があり、どれがいいのか迷ってしまいますがコチラは私が使用してみて問題はなかったです。
筋トレグッズのちょっとしたグレードアップですが、より一層筋トレに精が出るというものです。
4位 wdsin プッシュアップバー 器具
関連するまとめ

バーンマシンのおすすめ人気15選!使い方と効果&選び方も紹介【2022最新】
両輪を両手でぐるぐると勢いよく回す筋トレ器具、バーンマシンをご存知でしょうか?楽しんでいるようで、実はかなり…
maru.wanwan / 51 view

ジム用靴下のおすすめ人気20選~男性女性別ランキング【2022最新版】
体力維持のために、または肉体改造のためにジムに通うことを考えている方で、靴下は何を履いたらよいのかわからない…
maru.wanwan / 20 view

太る&筋肉増量のプロテインおすすめ人気13選!飲み方と口コミもご紹介【2022最新版…
世の中には「太りたい」と望む人もいて、プロテインにはウエイドアップのモノもあります。また、筋肉を増量すれば体…
taurus7 / 22 view

ホエイプロテインのおすすめランキング13選と選び方【2022最新版】
筋肉を付けるならなんといってもホエイプロテインです。今回はホエイプロテインの選び方と人気おすすめランキング1…
taurus7 / 8 view

加圧シャツの人気おすすめランキング20選!効果と選び方も紹介【男性編・女性編・202…
加圧シャツは最近とても人気ですがイマイチ分かりにくいという方も多いと思います。そこで今回は、加圧シャツの3つ…
taurus7 / 9 view

女性のヨガウェア/服装の人気ブランド&おしゃれ商品TOP25【2022最新版】
ヨガを始めるうえで揃える必要があるアイテムがウェアです。ヨガの服装といっても初心者には何を選べばよいかわかり…
maru.wanwan / 19 view

EAAサプリのおすすめランキング15選と選び方&口コミ【2022最新版】
必須アミノ酸であるEAAは、筋肉増強をサポートしてくれる優秀な筋トレサプリです。今回はそんなEAAサプリのお…
remochan8818 / 11 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

パワーラックのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2022最新版】
男性だけに関わらず、女性にも細マッチョがブームになっている現在、ジムに通ってみようと言う方は多いでしょう。今…
maru.wanwan / 16 view

ウェイトゲイナーのおすすめ人気ランキングTOP12と口コミ【2022最新版】
痩せ型体質でお悩みの方や、体重を増やして体を大きくしたいという方に注目を集めているウェイトゲイナー。今回はウ…
remochan8818 / 21 view

筋トレ器具・グッズの人気おすすめランキング30選【2022最新版】
筋トレ器具やグッズは世の中にたくさんあります。人気の高い6種類の、ダンベル、腹筋ローラー、トレーニングベンチ…
taurus7 / 20 view

振動マシンのおすすめランキング15選!選び方や効果・使い方もご紹介【2022最新版】
振動マシンを検討中ですか?これが運動になるの?なんて疑問も湧きますが、なかなかの優れものです。振動マシンの選…
taurus7 / 15 view

サウナスーツおすすめ20選!メンズ・レディース別人気TOP10まとめ【2022新版】
トレーニングでより発汗を促して脂肪燃焼、ダイエット効果をもたらすサウナスーツですが、様々なメーカーから数多く…
maru.wanwan / 8 view

ランニングマシンおすすめランキングTOP28!選び方6つのポイントも紹介【2022最…
自宅にランニングマシン(ルームランナー)があったら天候にかかわらず毎日ジョギングができて便利ですよね。今回は…
taurus7 / 16 view

着圧ソックスのおすすめランキングTOP20!選び方もご紹介【2022最新版】
女性に大人気の着圧ソックス(ストッキング)ですが、メリットも選び方のコツもいろいろあります。今回は着圧ソック…
taurus7 / 11 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
メーカー:グロング