
腕立て伏せ器具おすすめ17選~プッシュアップバー人気ランキング【2023最新版】
腕立て伏せ器具と言えば、なんといってもプッシュアップバーです。ひとくちにプッシュアップバーと言ってもカタチも仕様もさまざまなモノがありますよ。今回はそんなプッシュアップバーについておすすめランキング17選をご紹介します。
スポンサードリンク12位 KELY プッシュアップバー 肉体改造
デザイン性が安定重視で設計されているようで、脚がしっかり地についているカタチのプッシュアップバーです。その他にも、バーは前部分が高く、後ろ部分が低くデザインされていて、さらに安定性が良いです。材質は、プラスティックとPVCスポンジでできています。プラスティックですが、非常に丈夫で、体重制限は100キログラムまでですよ。またPVCスポンジはグリップ部分に採用されていて、吸収性から握りやすさ、安定性、疲れにくさまで効果が高いでしょう。
プッシュアップバーを探していていいのを見つけました!
使ってみた感じ、とてもしっかりと固定されて使いやすく、しっかり支えてくれます!
11位 グロング プッシュアップバー
超軽量のプッシュアップバーで、1個あたりの重さはたった250グラムです。2個セットでも500グラムなんですね!素材は、ウレタンと鉄をメインにして作られています。グリップ部分は厚いスポンジ仕様になっていて、手が痛くなることもないでしょう。汗も吸収してくれて、ハードトレーニングでも使いやすいですよ。組み立て不要のプッシュアップバーなので、届いたらすぐにそのままお使いいただけます。カラーも4色展開からえらぶことができるでしょう。
中が鉄で出来てるせいか、丈夫であり樹脂製より安心感があります。
使った感じでは、思ったより負荷がかかる感じで、効果が実感出来そうです。
手首への負担も無く、長く続けられそうです。
腕立て伏せ器具・プッシュアップバーおすすめランキングTOP10-6
10位 Mersuii プッシュアップバー
スチール金属をメイン素材にして作られた丈夫なプッシュアップバーです。ハンドルと脚の部分にはEVAラバーが採用されていますよ。人体力学を考慮して作られたS字型のプッシュアップバーで、接着幅が広いのが特徴です。このため、安定性に富んでおり、腕立て伏せがやりやすいでしょう。力も入れやすいです。軽量で持ち運びにも便利です。出張先から旅行先、その他どこでも手軽にトレーニングが出来るでしょう。
可動域を広げて効果的に腕立て伏せが出来ます。力が入れやすいので、上半身から上腕や胸ももちろん、背筋や腹筋などの部位も合わせて一度に効率よく鍛えられます。
素材も、頑丈なスチール金属製なので強度は十分です。耐荷重が100kgなので、しっかりと安定します。滑り止め加工もしてあるので、摩擦性も強いです。また、汗を吸い取って感触も良いです。
S型のデザインなので組み合わせることでコンパクトに収納出来ます。758gで軽量なので持ち運びもしやすいです。
9位 アディダス プッシュアップバー
ユニークなデザインで、使いやすいプッシュアップバーです。アディダスならではの商品と言えるでしょう。素材は、鉄とHDRで作られています。グリップが高めの位置で、腕立て伏せトレーニングの幅が広がるでしょう。軽量で滑りにくい仕様になっていて、ハードなトレーニングにも耐えることができます。組み立て式で、コンパクト仕様。収納も持ち運びも便利です。アディダスファンだけでなく、高品質とデザイン性を重視する方におすすめのプッシュアップバーと言えるでしょう。
数ヶ月使いましたがグラつきもなくしっかりしております。プッシュアップバーは他にも割安な商品もたくさん出ていますが僕はミーハーなのでこちらの商品に(^^)このマットな質感 アディダスのロゴ これからやったるぞという気持ちにさせてくれます。ただの自己満足ですけど…商品も歪みもでず、ガタつきもなく本当にしっかりとした作りになっています。奥深くまで胸が入れられるので明らかに通常の腕立て伏せよりも効果はあります。
8位 プッシュアップバー Ecaslo
トレーニングチューブがセットになったプッシュアップバーです。脚部分は滑りにくい仕様になっていて、具体的には、EVAラバーを採用しています。安定性がよく、フローリングなどの床でも安心して腕立て伏せが出来るでしょう。床が傷つく心配もありません。軽量で組み立て式のため、どこにでも持ち運びが可能です。体重制限は100キログラムまで。グリップには柔らかいスポンジが巻かれています。手首に負担がかからず、使いやすいでしょう。
普段から腕立てをしているのですが、もっと負荷が欲しく(笑)こちらを購入しました。樹脂製で軽く、組み立ても簡単。実際に使ってみるとガッツリ大胸筋・肩・二の腕に効きます。持ち手部分もソフトラバーで持ちやすいし、握るのにはイイ太さです。通常の腕立て伏せは手首に負担が掛かっていた問題も、これで解消です! より低い位置まで身体を持っていけるため、少ない回数でも筋肉にはしっかり効きますね。これは本当にイイですよ♪ コスパ高し!
7位 シンテックス プッシュアップバー
シンプルでスタイリッシュなプッシュアップバーです。材質は、ポリプロピレンとポリ塩化ビニールで作られています。体重制限は90キログラムまで。1つで多様なトレーニングができる優れもので、腕立て伏せ以外にも利用用途が広いです。組み立て式ですが、非常に簡単で、工具もいりません。はめ込むだけで完成し、すぐにトレーニングが出来るでしょう。取り壊すのも簡単で、使わないときはコンパクトに収納しておけるでしょう。
6位 プッシュアップバー Wolfyou
関連するまとめ

小顔ローラー人気おすすめランキングTOP23!5つの効果や使い方も紹介【2023最新…
美容雑誌やWebでよく見かける小顔ローラーですが、なかなか凄くてさまざまな効果が見こめます。お手頃価格のモノ…
taurus7 / 17 view

ホエイプロテインのおすすめランキング13選と選び方【2023最新版】
筋肉を付けるならなんといってもホエイプロテインです。今回はホエイプロテインの選び方と人気おすすめランキング1…
taurus7 / 19 view

握力強化器具/グッズのおすすめ人気ランキング20選【2023最新版】
スポーツをしている方で握力を鍛えたい方、握力に自信がない方、脳活のために握力を強化したい方など、その目的は多…
maru.wanwan / 34 view

ウォーターバッグのおすすめ人気14選と口コミ!使い方と選び方も紹介【2023最新版】
安全に体幹を鍛えたい…そんな方におすすめなのが安心安全にダンベルと同じ効果と体幹が得られるウォーターバッグで…
maru.wanwan / 22 view

縄跳びのおすすめ人気ランキングTOP18と選び方【2023最新版】
子供の頃に遊んだ縄跳びですが、大人になってもトレーニングやダイエットに大活躍してくれます。そんな縄跳びの選び…
taurus7 / 20 view

ステッパーのおすすめランキング15選|選び方や効果・ダイエット方法もご紹介【2023…
ステッパーをお探しですか?人気ダイエットグッズのステッパーの選び方5つのポイント、人気おすすめランキングTO…
taurus7 / 13 view

ハンドグリップのおすすめ人気ランキング16選と選び方【2023最新版】
比較的誰にでも何気なく使用されているメジャーな筋トレグッズのハンドグリップですが、そこには意外な効果が隠され…
maru.wanwan / 19 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

プロテインシェイカーのおすすめ人気TOP16と口コミ【2023最新版】
ジムの終わりに飲むプロテインや、オフィスで飲むスムージーなどに役立つプロテインシェイカー。ここではプロテイン…
maru.wanwan / 16 view

ヨガポールおすすめTOP16!使い方や効果&選び方も紹介【2023最新版】
ストレッチ運動やヨガ、腹筋運動などをさらに効果的におこなうために役立つヨガポール。実際には間違った使い方をし…
maru.wanwan / 12 view

ぶら下がり健康器のおすすめ人気ランキング最強20選【口コミ付き・2023最新版】
ぶら下がり健康機は近年、懸垂マシンや、耐久性に特化したものなど様々な種類や機能を備えたものが多数展開していま…
maru.wanwan / 20 view

ウォーターバッグのおすすめ人気14選と口コミ!使い方と選び方も紹介【2023最新版】
安全に体幹を鍛えたい…そんな方におすすめなのが安心安全にダンベルと同じ効果と体幹が得られるウォーターバッグで…
maru.wanwan / 22 view

縄跳びのおすすめ人気ランキングTOP18と選び方【2023最新版】
子供の頃に遊んだ縄跳びですが、大人になってもトレーニングやダイエットに大活躍してくれます。そんな縄跳びの選び…
taurus7 / 20 view

スライドボードのおすすめ12選!人気ランキング&使い方と効果まとめ【2023最新版】
まるでスケート選手のような軽快な滑りを繰り返すことで様々な筋肉を鍛えることができるスライドボードですが、ここ…
maru.wanwan / 64 view

ローイングマシンおすすめTOP16!効果や使い方&選び方も紹介【2023最新版】
今ひそかにブームになっている有酸素運動マシンのローイングマシン。ここではローイングマシンの使い方と効果を解説…
maru.wanwan / 8 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
メーカー:KELY