スポンサードリンク

ストレッチ器具おすすめランキングTOP18-16

18位 シンテックス ハンドル付きトレーニングバンド

シンテックス ハンドル付きトレーニングバンド

1,321円

特徴:使い方付きのトレーニングバンド
メーカー:シンテックス

ハンドルが付いている便利なトレーニングバンドです。一般的なトレーニングバンドで挫折した人に特に良いでしょう。ハンドルが付いているだけで、かなり使いやすくなりますよ。また、トレーニングの仕方が分からないと言う方にも良くて、なんとバンドの表面に、使い方のイラストが描かれています。10ポーズ以上描かれているので、全部試してみるのも良いでしょう。トレーニングバンドがしっかり使いこなせるお役立ちグッズです。

色々使ってみたんですけど消耗品だと割り切って使うなら凄く良いです

キックボクシングを習っていてその練習の一つに使いますが
各ロープの高さにかけて前と後ろの筋肉をまんべんなく鍛えられ
ロープ際に座って上のロープにかければ下に引く事もできます

17位 ダンノ フィットネスバー

ダンノ フィットネスバー

7,706円

特徴:シンプルでおしゃれなフィットネスバー
メーカー:ダンノ

シンプルでスタリッシュ、おしゃれなフィットネスバーです。これ1本でいろんなストレッチやトレーニングができますよ。サイズは、直径3.9センチ、長さ128センチです。素材は、スチールやウレタン樹脂、ゴムなどで作られています。重さは5キログラム。ほどよい重さで使い勝手が良いでしょう。普段行っているトレーニングでもフットネスバーを使うだけで楽に行えたり、負荷があがったりするので、おすすめですよ。これから始める方にも良いでしょう。

16位 エアロライフ 内股シェイプスライダー

エアロライフ 内股シェイプスライダー

19,800円

特徴:内股を鍛えるトレーニング器具
メーカー:エアロライフ

内股や脚全体をスリムにしたい、と願う方は多いですが、そんな場合に便利なのがこちらのトレーニング器具です。この種の商品としては非常にシンプルで、コンパクト仕様。ハンドルもついていないので、使わないときはどこにでも収納できるでしょう。お部屋のじゃまになりません。重さも3.5キロなので持ち運びも苦にならないでしょう。素材はポリプロピレン樹脂で作られてます。耐荷重は100キロまでOK。ほとんどの方が問題なく使えるでしょう。特に女性に人気の商品です。

運動数年ぶりで、最初はきつかったですが、足のすきまができる!
あと、たるんだお腹も筋肉がついてきて引き締まってきました。
1週間に1,2回のペースですが、これでも結構体によさそうです。

ストレッチ器具おすすめランキングTOP15-11

15位 トーエイライト ストレッチMGボード

トーエイライト ストレッチMGボード

6,577円

特徴:家庭用のストレッチボード
メーカー:トーエイライト

家庭用のシンプルなストレッチボードです。角度が6段階に調整できる優れもので、具体的には、15度、18度、20度、24度、30度、39度、から選ぶことが出来ます。大きさは、34センチ×38センチのコンパクトサイズで、重さも2.5キログラムです。使わないときは簡単に持ち運び出来て収納も楽ちんでしょう。体重制限があって80キログラムまでです。それ以上の方はお使いできません。1日1回使うだけで、カラダの柔軟性を維持向上させることが出来るでしょう。

14位 ジスタス ストレッチローラー

ジスタス ストレッチローラー

3,181円

特徴:シンプルなローラー
メーカー:ジスタス

シンプルで使い勝手の良いストレッチローラーです。基本は寝ながら出来るストレッチですが、それ以外にも使い方はたくさんあって、さまざまなトレーニングやストレッチが可能ですよ。サイズは、直径が15センチ、長さが45センチで、この種の商品としては一般的なモノに比べて長さが半分くらいになります。スタンダードなローラーが使いこなせなかった方に特に良いでしょう。ビギナーにもらくらく使いこなせますよ。短いので持ち運びも簡単で、使わないときの収納にも便利です。もしこれからローラーを買うのなら、半分の長さのこちらから検討するのがよいでしょう。

両足太腿のストレッチの為に購入。すぐ手に届くところに置きたく邪魔にならない大きさのものを探していて、”ジスタス”を見つけました。
かたさも硬めで、太腿、腰などに毎日利用してます。時にはTV枕にも・・・。この短いサイズはとても良いですよ。

13位 シンテックス 腹筋 トレーニング

シンテックス 腹筋 トレーニング

2,808円

特徴:腹筋専用のトレーニング具器具
メーカー:シンテックス

腹筋専用のトレーニング器具で、シンプルな作りの商品です。大きさは、幅が34センチ、長さが78から105センチまで自由に調整可能です。重さは3キロ程度。組み立て式で、誰にでも簡単に作ることが出来るでしょう。体重制限があって、90キログラムまでです。それ以上のかたはお使いいただけません。腹筋が苦手な方に特におすすめで、この器具があるだけで腹筋の難易度はかなり下がるでしょう。腹筋トレーニング御長く続けたいと思うなら便利なグッズと言えるでしょう。

過去に腰痛を患った時期があったため、何年か前から毎朝の腹筋、背筋のトレーニングを日課にしていました。
それにも関わらずこの商品を使用しはじめると、たちまち腹筋が筋肉痛になってしまい、しっかりと足を固定
することが大事なことがよくわかりました。

商品説明では触れられていないと思いますが、背筋のトレーニングにもこの商品は有効です。また、軽いですし
我が家の場合、使用しないときはソファと壁の間の隙間にはさむ様に収納できて便利に使用しています。
購入しやすい価格ですし、自宅でトレーニングされる方はお持ちになられて損はないと思います。

12位 シンテックス ハンドル付きトレーニングチューブ

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

トランポリンおすすめ20選!大人用・子供用ランキングTOP10【2025最新版】

トランポリンは筋力を鍛えることができたり、ダイエットできたり、子供用ではバランス感覚を養ったりする立派なトレ…

maru.wanwan / 497 view

サンドバッグおすすめ16選!使い方と効果&選び方も紹介【2025最新版】

ボクシングやキックボクシング、空手など打撃系格闘技のトレーニングに役立つサンドバッグ。ここではサンドバッグの…

maru.wanwan / 599 view

バランスディスクのおすすめ人気ランキング14選と口コミ【2025最新版】

スクワットトレーニングや、体幹トレーニングで、さらに負荷をかけて効果的なトレーニングをしたいと思っている方に…

maru.wanwan / 575 view

カゼインプロテインおすすめランキング13選と選び方【2025最新版】

カゼインプロテインをお探しですか?代表的な3種類のプロテインの中で一番マイナーですよね。今回はそんなカゼイン…

taurus7 / 576 view

プロテインシェーカーのおすすめ人気16選と口コミ~選び方6つのポイントも解説【202…

筋トレがブームになっている昨今ですが、筋トレのお供といえば言わずと知れたプロテインですよね。ここではおすすめ…

もどる / 585 view

EAAサプリのおすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

必須アミノ酸であるEAAは、筋肉増強をサポートしてくれる優秀な筋トレサプリです。今回はそんなEAAサプリのお…

remochan8818 / 582 view

加圧シャツの人気おすすめランキング20選!効果と選び方も紹介【男性編・女性編・202…

加圧シャツは最近とても人気ですがイマイチ分かりにくいという方も多いと思います。そこで今回は、加圧シャツの3つ…

taurus7 / 600 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

フラフープのおすすめ人気ランキングTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】

美容に健康にダイエットにと、最近フラフープが人気です。腰周辺部位中心の運動で、ウエストのくびれから便秘解消に…

taurus7 / 484 view

ランニングマシンおすすめランキングTOP28!選び方6つのポイントも紹介【2025最…

自宅にランニングマシン(ルームランナー)があったら天候にかかわらず毎日ジョギングができて便利ですよね。今回は…

taurus7 / 523 view

メディシンボールおすすめTOP16!人気ランキング&使い方と効果【2025最新版】

ダンベルやバーベルと違い、安全性の面で人気の高いメディシンボールですが、実はその効果的な使い方をよく知らない…

maru.wanwan / 440 view

ぶら下がり健康器のおすすめ人気ランキング最強20選【口コミ付き・2025最新版】

ぶら下がり健康機は近年、懸垂マシンや、耐久性に特化したものなど様々な種類や機能を備えたものが多数展開していま…

maru.wanwan / 499 view

クロストレーナーおすすめTOP16!効果や使い方&選び方も紹介【2025最新版】

両手足を動かしながら有酸素運動を行うクロストレーナーを、トレーニングジムなどで目にしたことがあるかたも多いか…

maru.wanwan / 520 view

アンクルウェイトのおすすめ人気商品14選と口コミ&効果と使い方【2025最新版】

「トレーニングをしているうちに負荷をかけたくなってきた」「普通に生活しているだけで自然と筋トレ効果を得たい」…

maru.wanwan / 481 view

腹筋ローラーおすすめ商品TOP25!効果や使い方&頻度ご紹介【2025最新版】

多くのメーカーから山のように腹筋ローラーが発売されていますよね。今回はそんな腹筋ローラーの具体的な効果や使い…

taurus7 / 562 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S