スポンサードリンク

鉄人倶楽部 ストレッチローラー/IMC-160/ヨガポール

3,480円

材質:EVA樹脂
サイズ:(約)915×150×150mm
重量:(約)650g
耐荷重:80kg
硬度:約25~30度

鉄人倶楽部のこちらのヨガポールはごろごろ簡単ストレッチができ、日本人の座高に合わせた91cmタイプです。背筋を伸ばし、体幹トレーニングやストレッチにと様々な効果が得られるヨガポールで、適度な硬さのEVA樹脂素材を使用したおすすめのヨガポールです。発泡タイプと違い、硬度25~30と硬く、耐久性に優れたヨガポールです。

座り仕事なので、寝る前のストレッチグッズとして買いました。とてもよいです!背骨のばしたり、ふくらはぎをローラーしたり、血流もよくなり、安眠できる!
ふだんは、立てておけば、邪魔になりません。

ヨガポールのおすすめランキングTOP10-6

10位:ヨガポール/ショート

ヨガポール/ショート

1,852円

サイズ:直径14cm×高さ33cm
重量:850g

こちらのヨガポールはショートサイズで12カラーと豊富なバリエーションがある点がおすすめです。通常のヨガポールと違い、凸凹がついているので凝りやむくみを解消することができます。自宅で簡単に使うことができ、血行促進、リラックス効果が得られ、ショートサイズのため収納にも便利なおあすすめのヨガポールです。

抱っこおんぶで、肩こり腰痛のため購入しました。ショートサイズでリビングのじゃまにもなりません。凸凹が気持ちよく、足の裏 肩に効きます。長男は猫背なので背中にあわせて左右に振ってますがスッキリするそうです。

9位:LINDSPORTS ストレッチングクッション

LINDSPORTS ストレッチングクッション

3,780円

サイズ:直径15cm×長さ98cm
重さ:1kg
素材:カバー→PVC(ポリ塩化ビニル)、芯→EVA(エチレン酢酸ビニル共重合樹脂)

LINDSPORTSのこちらのヨガポールは、芯材にエチレン酢酸ビニル共重合樹脂を採用しており、柔らかくて弾力性があり、衝撃吸収力に優れ、折れにくく、耐久性に優れた軽量でおすすめのヨガポールです。カバーがついているので汗などの汚れも一拭きで対応でき、手入れも非常に簡単なおすすめのヨガポールです。

もう何年もずーーーーーっと悩んできた肩こり・頭痛が解消されました。姿勢が悪く猫背気味な私は、首こり肩こり頭痛もほとんど毎日と言っていいほど。義母が腰痛や肩こり解消にいいよーと話していたので、まぁ運動不足もあるし自宅で気軽にストレッチ出来ればいいかな、くらいの気持ちで購入しましたが、今では上半身がとても軽くなり姿勢も少し良くなったように思います。使いはじめて初めの2日間くらいは筋肉痛のような痛みで辛くなり失敗したかなーと思っていましたが、無理しない程度に毎日朝晩ストレッチしているうちに 慣れてきて続けて使用することで良い状態をキープできています!

8位:GronG ストレッチ用 ポール

GronG ストレッチ用 ポール

2,080円

サイズ:(約)縦145mm×横900mm
重量:(約)750g
材質:EPEポリエチレン

GronGのこちらのヨガポールは、丈夫さと耐久性に優れたEPEポリエチレンを採用しているので型崩れしにくく、軽量で持ち運びに便利なおすすめのヨガポールです。水洗いが可能なので常に衛生的で清潔に使うことができます。カバーがないので縫い目やチャックの凹凸が気になることがありません。

寝そべってユラユラ、上に立ってバランス。体のマッサージなど、結構雑に扱っていますが、型崩れの心配はありません。購入して良かったです。

7位:RAJA YOGA POLE

RAJA YOGA POLE

2,999円

素材:低密度発泡オレフィン 合皮
サイズ:15cm×100cm
カラー:全9色

RAJAのヨガポールは粘性と強度に優れた低密度発砲オレフィンを使用しているので、他の発泡スチロール・EVAとは違い、寝転がっても凹んだり折れることがありません。RAJAのヨガポールの最大の特徴はおしゃれなデザイン性で、モノトーン柄、トライバル柄、ペイズリー柄、ダマス柄の全9カラーが揃ったおすすめのヨガポールです。

ブラックのペイズリー柄を購入しましたが とても素敵な柄で使用するのが楽しみになります! 使用方法が付属されていたのでとても助かります。柄に惹かれて購入しお安いので期待していませんでしたが、ジムに置かれているのより硬めでしっかりした作りでした☆ 自宅でのヨガに大活躍です☆

6位:ヨガポール ハーフ

ヨガポール ハーフ

1,480円

材質:EVA(熱可塑性合成樹脂)
サイズ:直径12cm×長さ32cm
重さ:480g

こちらのヨガポールは歪んだ筋膜を矯正することに特化したハーフサイズです。1つ1つのでっぱりは1.5cm、このボコボコがねじれて歪んだ筋膜をほぐし、正常な状態に戻してくれます。凹凸のないヨガポールではなし得ないおすすめのハーフサイズヨガポールです。変形しにくく耐久性、耐水性に優れたEVA素材を使用、丸ごと水洗いできるので常に衛生的に使えます。

ヨガポールのおすすめランキングTOP5-1

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

加圧ベルトのおすすめランキングTOP19!選び方もご紹介【2025最新版】

最近人気の加圧トレーニングですが、スタジオに通うだけでなく、自宅で加圧ベルトを使って行うこともできます。さま…

taurus7 / 81 view

カゼインプロテインおすすめランキング13選と選び方【2025最新版】

カゼインプロテインをお探しですか?代表的な3種類のプロテインの中で一番マイナーですよね。今回はそんなカゼイン…

taurus7 / 61 view

太る&筋肉増量のプロテインおすすめ人気13選!飲み方と口コミもご紹介【2025最新版…

世の中には「太りたい」と望む人もいて、プロテインにはウエイドアップのモノもあります。また、筋肉を増量すれば体…

taurus7 / 92 view

プロテインバーおすすめ人気ランキングTOP16と口コミ【2025最新版】

場所を選ばず、どこでも気軽にタンパク質を摂取できるプロテインバー。間食としてトレーニー達の間でも注目を集めて…

remochan8818 / 70 view

フラフープのおすすめ人気ランキングTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】

美容に健康にダイエットにと、最近フラフープが人気です。腰周辺部位中心の運動で、ウエストのくびれから便秘解消に…

taurus7 / 83 view

サンドバッグおすすめ16選!使い方と効果&選び方も紹介【2025最新版】

ボクシングやキックボクシング、空手など打撃系格闘技のトレーニングに役立つサンドバッグ。ここではサンドバッグの…

maru.wanwan / 92 view

アンクルウェイトのおすすめ人気商品14選と口コミ&効果と使い方【2025最新版】

「トレーニングをしているうちに負荷をかけたくなってきた」「普通に生活しているだけで自然と筋トレ効果を得たい」…

maru.wanwan / 57 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ザバスプロテイン全種類おすすめランキング27選と口コミ【2025最新版】

近年、プロテインを取り入れながらトレーニングをしている人が増えてきており、プロテイン人気を支えているのが明治…

もどる / 65 view

ルームランナーのおすすめ人気ランキングTOP23!選び方も紹介【2025最新版】

最近人気のルームランナーは、天候にも左右されず毎日自宅でトレーニングできるのが一番の魅力ですよね。スポーツジ…

taurus7 / 60 view

腹筋器具/マシンおすすめランキング24選!種類8つと選び方も紹介【2025最新版】

腹筋器具・マシンをお探しですか?アマゾンも楽天でも本当にたくさんの種類の腹筋を鍛える商品がありますよね。今回…

taurus7 / 78 view

エアロバイクのおすすめ人気30選と口コミ【男性女性別・2025最新版】

ジムへ行かなくても自宅で気軽にエクササイズができると人気のエアロバイク。今回はエアロバイクの選び方と、人気お…

maru.wanwan / 77 view

小顔ローラー人気おすすめランキングTOP23!5つの効果や使い方も紹介【2025最新…

美容雑誌やWebでよく見かける小顔ローラーですが、なかなか凄くてさまざまな効果が見こめます。お手頃価格のモノ…

taurus7 / 72 view

プロテインバーおすすめ人気ランキングTOP16と口コミ【2025最新版】

場所を選ばず、どこでも気軽にタンパク質を摂取できるプロテインバー。間食としてトレーニー達の間でも注目を集めて…

remochan8818 / 70 view

踏み台昇降台のおすすめ12選!使い方や効果&選び方も解説【2025最新版】

階段を上り下りするように運動する踏み台昇降ですが、その使い方によっては様々な効果が得られます。ここでは踏み台…

maru.wanwan / 69 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S