スポンサードリンク

ローイングマシンの効果

ローイングマシンを使用することによって得られる最大の効果は、筋肉質な身体作りと脂肪燃焼効果によるダイエット効果です。

筋肉質な身体を作ることが目的の方には、ローイングマシンの負荷を重くして、スピードを上げて短時間のトレーニングを繰り返すことで無酸素運動となり、速筋が鍛えられて筋肉質な身体を作ることが可能になります。

また、ダイエット目的の方には、負荷を軽めに設定し、長時間かけてゆっくりとトレーニングすることで有酸素運動となり、脂肪燃焼効果が得られ、結果的にダイエットに繋がります。

ローイングマシンの使い方

ローイングマシンの基本的な使い方

大人気ダイエット有酸素運動マシンConcept2エルゴメーター #ローイングマシン #女子ダイエット - YouTube

出典:YouTube

①脚を真っすぐに伸ばし、上半身が少し後ろによりかかる姿勢で両手に持ったハンドルがみぞおち付近にある状態を保ちます。肘は体よりも後ろにある状態です。
②腕を伸ばし始め、上半身を前方に動かしていきます。腕を完全に伸ばしてハンドルが膝より前に出た状態までもっていきます。
③上半身と腕の角度を維持しながら膝を曲げてシートを前方にスライドさせていきます。
④肩や腕をリラックスさせて、上半身の姿勢を維持したまま脛が垂直になるまで前方に移動します。
⑤上半身の姿勢はそのままで脚だけをまっすぐ伸ばしていき、脚が真っすぐになりかけたら、上半身を垂直の位置になるように移動します。
⑥その状態から腕を引いてハンドルをみぞおち付近まで引き寄せ、①の状態に戻ります。

ローイングマシンの間違った使い方

ローイングテクニックの悪い例 - YouTube

出典:YouTube

せっかくローイングマシンを購入しても間違った使い方をしていれば期待するほどの効果は得られません。ここでは間違った使い方の例を紹介します。

負荷調節をせずに使用する

自分のレベルに合わせることなく、家に届いてそのまま使用する方がいますが、ダイエット目的なのか、筋力トレーニング目的なのかによって負荷のかけ方が重要な要素になるため、適した負荷をかけなければ目的とした効果が得られないことになります。目的にあった負荷のかけ方を知ることが重要です。

全身を使っていない

ローイングマシンは全身を使ったトレーニングを目的にしたトレーニング器具のため、腕の力だけで使用したり、上半身で勢いよく引っ張ってしまうと、腕や上半身に多大な負荷がかかり、思わぬケガに繋がりかねません。特に注意したいのが負荷が合っているか、ローイングマシンの接地方法が間違っていないか、正しい位置に座っているかを確認することが重要です。

ローイングマシンの選び方

ローイングマシンの選び方のポイントは、様々な機能がついているのでその機能の違いをチェックすることです。

まず負荷調節が手動ダイヤルで簡単にできるものがおすすめです。自分のレベルに合わせてできるだけ細かく負荷調節できるととても便利です。

そしてトレーニング内容がモニター表示されるローイングマシンも人気です。機種によっては運動時間や消費カロリー、運動回数などがモニター表示されるものがあり、モチベーションアップにもつながります。
中にはアプリと連動することができ、トレーニング実績データを管理することができ、トレーニングの進捗状況がわかるので、より効果的なトレーニングができます。

そして折りたたんでコンパクトに収納できるローイングマシンであれば邪魔にもならないのでおすすめです。

ローイングマシンのおすすめランキングTOP16-11

16位:ローイングトレーニング器具

ローイングトレーニング器具

19,800円

商品重量: 15KG
耐荷重: 120KG
商品サイズ: 112*73*75CM

こちらのローイングマシンは、自宅で手軽にエクササイズできるおすすめのローイングマシンで、機能は、負荷を12段階で調節でき、自分の好みにあった負荷に調節することができ、幅広の滑り止め付きベダル仕様のため、力を入れても滑りにくく安定感が向上、ローイング回数・トレーニング時間・カロリー消費をいつでもすぐに確認できるデータースクリーン付きのおすすめのローイングマシンです。

15位:ローイング・フィットマルチ RN-6360

ローイング・フィットマルチ RN-6360

39,815円

商品サイズ:幅88cm×長さ125cm×高さ62cm
重量:18.7kg
使用体重制限:110kgまで

ローイング・フィットマルチRN-6360は、ローイングマシンとしてだけではなく、ABトレーニングもできるマルチタイプのローイングマシンです。負荷調節はできませんが、腹筋、上腕二頭筋、腰部、肩部、脚、臀部、肩周りのトレーニングがこれ1台でできるマルチで便利なおすすめのローイングマシンです。掴輪にあ時には折りたたんで幅88cm×高さ125cmとスッキリと収納できます。

14位:ダンノ パワーローDX D-7056

ダンノ パワーローDX D-7056

49,800円

サイズ:幅66x長さ122x他k差25cm、
重量:18kg
耐荷重:120kg
負荷調節:4段階
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

プロテインシェーカーのおすすめ人気16選と口コミ~選び方6つのポイントも解説【202…

筋トレがブームになっている昨今ですが、筋トレのお供といえば言わずと知れたプロテインですよね。ここではおすすめ…

もどる / 599 view

筋トレ器具・グッズの人気おすすめランキング30選【2025最新版】

筋トレ器具やグッズは世の中にたくさんあります。人気の高い6種類の、ダンベル、腹筋ローラー、トレーニングベンチ…

taurus7 / 508 view

着圧レギンスのおすすめ人気ランキングTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】

着圧レギンスをお探しですか?日中用のレギンスから就寝用のレギンスまでいろいろあって、お値段も仕様もピンキリで…

taurus7 / 424 view

ヨガDVDの人気おすすめランキング16選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回はヨガDVDの選び方とおすすめランキングTOP16を紹介します。ヨガをやってみたいと思っても、近くにヨガ…

maru.wanwan / 504 view

バランスボールおすすめ人気ランキングTOP25!種類や選び方・効果・使い方もご紹介【…

バランスボールをは意外にお手頃な価格で購入しやすいですが、身長によるサイズなどがあるため、選び方を知ってから…

taurus7 / 681 view

腕立て伏せ器具おすすめ17選~プッシュアップバー人気ランキング【2025最新版】

腕立て伏せ器具と言えば、なんといってもプッシュアップバーです。ひとくちにプッシュアップバーと言ってもカタチも…

taurus7 / 490 view

ジム用靴下のおすすめ人気20選~男性女性別ランキング【2025最新版】

体力維持のために、または肉体改造のためにジムに通うことを考えている方で、靴下は何を履いたらよいのかわからない…

maru.wanwan / 449 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ランニングマシンおすすめランキングTOP28!選び方6つのポイントも紹介【2025最…

自宅にランニングマシン(ルームランナー)があったら天候にかかわらず毎日ジョギングができて便利ですよね。今回は…

taurus7 / 529 view

踏み台昇降台のおすすめ12選!使い方や効果&選び方も解説【2025最新版】

階段を上り下りするように運動する踏み台昇降ですが、その使い方によっては様々な効果が得られます。ここでは踏み台…

maru.wanwan / 516 view

加圧シャツの人気おすすめランキング20選!効果と選び方も紹介【男性編・女性編・202…

加圧シャツは最近とても人気ですがイマイチ分かりにくいという方も多いと思います。そこで今回は、加圧シャツの3つ…

taurus7 / 608 view

メンズ用スポーツタイツのおすすめ人気ランキング20選【2025最新版】

スポーツタイツは、身体のスムーズな動きをサポートするアイテムとして知られています。今回は、メンズ向けのおすす…

yoshitani / 490 view

プロテインバーおすすめ人気ランキングTOP16と口コミ【2025最新版】

場所を選ばず、どこでも気軽にタンパク質を摂取できるプロテインバー。間食としてトレーニー達の間でも注目を集めて…

remochan8818 / 505 view

サンドバッグおすすめ16選!使い方と効果&選び方も紹介【2025最新版】

ボクシングやキックボクシング、空手など打撃系格闘技のトレーニングに役立つサンドバッグ。ここではサンドバッグの…

maru.wanwan / 610 view

リストストラップのおすすめ人気ランキング14選と口コミ【2025最新版】

効率の良いダンベルやバーベルを使った筋力トレーニングに必要なリストストラップですが、その使い方や効果について…

maru.wanwan / 615 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S