
メディシンボールおすすめTOP16!人気ランキング&使い方と効果【2025最新版】
ダンベルやバーベルと違い、安全性の面で人気の高いメディシンボールですが、実はその効果的な使い方をよく知らないという方も多いかと思います。ここではメディシンボールの使い方と効果を説明し、おすすめランキングTOP16を紹介していきます。
メディシンボールのおすすめランキングTOP10-6
10位:LINDSPORTS ひも付きメディシンボール 2kg
LINDSPORTSのひも付きメディシンボールは、ひもが付いているので多彩なトレーニングをすることができる中学生や高校生の部活などにも使えるおすすめのメディシンボールです。特に肩回りの筋力の向上に役立ちます。このタイプのメディシンボールは、ハンマー投げのフォーム作りやイメージトレーニングに用いられることが多く、他にはバスケットボールのスローイング練習や反射性を向上させる基礎トレーニングに応用しているという例もあります。部活の日々にトレーニングのバリエーションをさらに広げるためにもぜひおすすめです。
9位:ラバーメディシンボール 3kg ブラック×イエロー BODYMAKER ボディメーカー
ボディメーカーのこちらのメディシンボールは、オールラバー製のトレーニングボールで、滑りにくい設計になっており、負荷トレーニングに使えるおすすめのメディシンボールです。上級者向けの、腹部にメディシンボールを打ち当てるトレーニングにもとても最適です。大きめサイズのメディシンボールは効果抜群です。
8位:秦運動具工業 メディシンボール ソフトメディシングリップボール 2kg HATAS SMG2000
秦運動具工業のメディシンボールは、素材にPVCと砂を使ったソフトタイプで、重さは2kgと初心者や女性にも使いやすいサイズになっています。グリップが付いているので、手で持ったり、手を通して回転させたり、足先を入れての上下動作など様々なトレーニングに使えるおすすめのメディシンボールです。
7位:【トーエイライト/ToeiLight】ソフトメディシンボール 1kg
トーエイライトのこちらのソフトメディシンボールは、直径約12cmの手のひらサイズでトレーニングやリハビリに手軽に使えるおすすめのメディシンボールです。ソフトタイプで1kgの重さなので初心者や女性にも使いやすいおすすめのメディシンボールです。
6位:adidas(アディダス)デュアルグリップ メディシンボール 8kg
アディダスのデュアルグリップ メディシンボールは、8kgの重さで本格的にトレーニングに励んでいる方におすすめのメディシンボールで、デュアルグリップにより常に両手でボールをホールドする必要がなく、片手でのトレーニングが可能となったおすすめのメディシンボールです。前、横、斜めのあらゆるトレーニングの可能性が広がり、サイドに埋め込まれた深めのハンドルがボールのバランスを保ち片手でも両手でも効果的に体幹のトレーニングができるように設計されています。
メディシンボールのおすすめランキングTOP5-1
5位:adidas(アディダス) スラムボール8kg(メディシンボール) ADBL-10224
アディダスのこちらのメディシンボールは、5kgサイズの中上級者サイズで、地面の反発を緩和する砂充填の非バウンス設計になっており、丈夫でしなやかなゴム製表地のおすすめのメディシンボールです。体幹や筋力強化トレーニングに最適なメディシンボールです。
重さに対する大きさがベスト。
扱いやすくトレーニングに集中できる。
4位:GronG メディシンボール 3kg
GronGのこちらのメディシンボールは、体幹トレーニングやスポーツのパフォーマンス向上を目指した、メディシンボールで、滑り止めやラバー加工と凸凹構造・ラインに沿って手に馴染んで滑りにくく、しっかり掴むことができるおすすめのメディシンボールです。また、好みの硬さに調節できる優れた機能を持つメディシンボールです。3kgの重さなので初心者から女性に適しています。
素材:硬質ゴム