スポンサードリンク

メディシンボールの選び方

メディシンボールの選び方のポイントは重さと硬さです。
一般的なメディシンボールの重さは1kg~10kgで、一般男性が使う標準的な重さは5~6kgです。したがって、初心者の男性は2~3kg、初心者の女性の場合は1~2kgの重さがおすすめです。
硬さについては、ハードかソフトかということですが、特に上級者初級者という区分けはなく、自分の好みで選んでいるようです。しかし初心者がハードを選ぶとケガの原因になることがあるので、できればソフトで弾力性のあるメディシンボールのほうがよいかもしれません。

メディシンボールのおすすめランキングTOP16-11

16位:メディシンボール 3kg BODYMAKER ボディメーカー

ボディーメーカーの3kgタイプのメディシンボールです。ソフトタイプで3kgの初心者や女性におすすめのメディシンボールで、インナーマッスルを鍛えたり、腹筋を鍛えたり、ゴルフのスウィングを練習したり、狭いスペースでトレーニンできるおすすめのメディシンボールです。

ゴルフの飛距離アップの為に体幹トレーニング用として購入しました。5kgとどちらにするか迷いましたが、これを両手で持って素振りするなら3kgで丁度良いと思いました。柔らかくて掴みやすく、中に砂が入っているのが分かりますが気になりません。デザインも格好良いと思います。

15位:LINDSPORTS ひもなしメディシンボール 3kg

LINDSPORTS ひもなしメディシンボール 3kg

2,608円

重さ(直径):3kg(22cm)
カラー:ブルー(他の色は指定できません。)
素材:硬質ゴム

LINDSPORTSのこちらのメディシンボールは、腹筋、側筋を鍛えたり、サーキットトレーニングの一部に取り入れたりとアイディア次第でいくらでも効果的なオリジナルトレーニングを生み出すことができるおすすめのメディシンボールです。重さは初心者用の1kg~中上級者用の6kgまで豊富に展開しています。

14位:メディシンボール ソフト ウォールボール 体幹 トレーニング 筋トレ 10kg

こちらのメディシンボールは重さ10kgと本格的に筋力強化をはかりたいという上級者に向けておすすめのソフトタイプのメディシンボールです。表面はレザータイプになっているので握りやすく、バウンドしないため安全にトレーニングに打ち込むことができます。手離れ防止の指フックも搭載されており、安全安心です。体幹トレーニングや筋力トレーニングなど様々に応用することができるおすすめメディシンボールです。

趣味が筋トレなので、一番重たいものを購入しました。YouTubeとかで使い方を覚えて活用してます。 

13位:メディシンボール RC-MASBALL

メディシンボール RC-MASBALL

3,580円

商品サイズ:34×36cm
重さ:4kg,6kg,8kg,10kg,12kg

こちらのメディシンボールは、普段の筋トレでは刺激されないような筋肉にまで負荷をかけることができる効果的なトレーニングを実現するおすすめのメディシンボールで、表面がソフトタイプなので落下してもケガすることがありません。素早い動きによる瞬発力のトレーニングからゆっくりとした動きによる体幹トレーニングまで幅広くトレーニングに活用することができるおすすめのメディシンボールです。

12位:メディシンボール ダブルグリップタイプ 3kg MB3

メディシンボール ダブルグリップタイプ 3kg MB3

5,049円

サイズ:Φ23cm
    個装サイズ:24×24×24cm
重量:3kg
素材:硬質ラバー

こちらのメディシンボールは、握りやすいダブルグリップタイプのメディシンボールで、打たれ強い腹筋作りの他に、左右のグリップを持ちスクワットしながらツイストすることで、下半身強化、体幹強化、上半身強化など様々な筋力アップに役立つおすすめのメディシンボールです。

11位:メディシンボールハイグリップ 3.0kg BODYMAKER ボディメーカー

メディシンボールハイグリップ 3.0kg BODYMAKER ボディメーカー

972円

サイズ:直径約18cm
カラー:ブラック
本体重量:3kg
素材:PVC

ボディメーカーのこちらのメディシンボールは、タイヤのような凹凸が複数ついている点が特徴で、この凹凸はグリップ力を最大限に引き上げた新しいタイプのメディシンボールです。両手に持って自重の筋トレ種目に負荷をプラスしたり、投げたり、振り回したり、バランスボールなどように手や足を置いてトレーニングすることもできます。投げる動作などで筋肉の運動性を高めたり、爆発的な力の出し方を鍛えたり、インナーマッスルを鍛えることもできるおすすめのメディシンボールです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ホエイプロテインのおすすめランキング13選と選び方【2025最新版】

筋肉を付けるならなんといってもホエイプロテインです。今回はホエイプロテインの選び方と人気おすすめランキング1…

taurus7 / 178 view

ステッパーのおすすめランキング15選|選び方や効果・ダイエット方法もご紹介【2025…

ステッパーをお探しですか?人気ダイエットグッズのステッパーの選び方5つのポイント、人気おすすめランキングTO…

taurus7 / 133 view

ザバスプロテイン全種類おすすめランキング27選と口コミ【2025最新版】

近年、プロテインを取り入れながらトレーニングをしている人が増えてきており、プロテイン人気を支えているのが明治…

もどる / 163 view

ランニングマシンおすすめランキングTOP28!選び方6つのポイントも紹介【2025最…

自宅にランニングマシン(ルームランナー)があったら天候にかかわらず毎日ジョギングができて便利ですよね。今回は…

taurus7 / 170 view

プロテインシェーカーのおすすめ人気16選と口コミ~選び方6つのポイントも解説【202…

筋トレがブームになっている昨今ですが、筋トレのお供といえば言わずと知れたプロテインですよね。ここではおすすめ…

もどる / 190 view

アブローラーのおすすめ人気30選!男性女性別ランキング【2025最新版】

アブローラーとは腹筋ローラーのことであり、腹筋を鍛えるにあたって非常に便利なアイテムですそこで、今回はおすす…

yoshitani / 176 view

バランスディスクのおすすめ人気ランキング14選と口コミ【2025最新版】

スクワットトレーニングや、体幹トレーニングで、さらに負荷をかけて効果的なトレーニングをしたいと思っている方に…

maru.wanwan / 180 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

腹筋ローラーおすすめ商品TOP25!効果や使い方&頻度ご紹介【2025最新版】

多くのメーカーから山のように腹筋ローラーが発売されていますよね。今回はそんな腹筋ローラーの具体的な効果や使い…

taurus7 / 188 view

パワーラックのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

男性だけに関わらず、女性にも細マッチョがブームになっている現在、ジムに通ってみようと言う方は多いでしょう。今…

maru.wanwan / 173 view

エアロバイクのおすすめ人気30選と口コミ【男性女性別・2025最新版】

ジムへ行かなくても自宅で気軽にエクササイズができると人気のエアロバイク。今回はエアロバイクの選び方と、人気お…

maru.wanwan / 186 view

ジムや筋トレ中の音楽50選!おすすめ曲まとめ【邦楽&洋楽別・2025最新版】

ジムで汗を流すときや筋トレ中には、音楽を聴きながら集中するのがおすすめです。そこで、そんなときにピッタリな音…

kent.n / 380 view

メンズ用スポーツタイツのおすすめ人気ランキング20選【2025最新版】

スポーツタイツは、身体のスムーズな動きをサポートするアイテムとして知られています。今回は、メンズ向けのおすす…

yoshitani / 143 view

ホエイプロテインのおすすめランキング13選と選び方【2025最新版】

筋肉を付けるならなんといってもホエイプロテインです。今回はホエイプロテインの選び方と人気おすすめランキング1…

taurus7 / 178 view

加圧シャツの人気おすすめランキング20選!効果と選び方も紹介【男性編・女性編・202…

加圧シャツは最近とても人気ですがイマイチ分かりにくいという方も多いと思います。そこで今回は、加圧シャツの3つ…

taurus7 / 190 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S