スポンサードリンク

りんごなどの果実をはじめ、人参やトマトなどの野菜を使用し、スパイスの刺激を抑えて、子供でも食べられるレトルトカレーに仕上げました。
1歳頃から食べることができますよ。

値段は少し高いけれど
原料にこだわっている商品なので
子供に安心してあげられるのでストックしています。
味は優しい風味で子供は大好きです。
どうしても風邪や1日バタバタしていた日などに使う
頼れるレトルト商品です。

24位 男の絶品 旨辛カレー 180g (5個入)

1,110円

原材料:ソテーオニオン、りんごパルプ、牛肉、トマトペースト、砂糖、カレー粉、乾燥たまねぎ、植物油脂、チキンエキス、食塩、にんにく、ローストガーリック、しょうが、豆板醤、ビーフエキス、唐辛子(アカハチ10%、ジョロキア5%使用)、フライドガーリックパウダー、マカ粉末、醸造酢、増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、(原材料の一部に小麦、さば、大豆、豚肉、ゼラチンを含む)

たっぷりの炒め玉ねぎをベースに、3種の辛味ブレンドとローストガーリックをきかせました。
米の活力素材「マカ」入りで、クセになる味です。

ほかのレトルトより割高なのですが家族がおいしいとのことで再購入しました
ニンニクとスパイスがとっても効いていますがレトルトっぽさがあまりなくおいしいです
あと内容量が多くて男の人には満足できるようです

23位 創健社 ベジタブルカレー 中辛 レトルト(210g)

275円

野菜[玉ねぎ(主に北海道)、人参(北海道)、じゃがいも(北海道)、しょうが(高知)、にんにく(青森)]、べに花油(アメリカ、メキシコ)、小麦粉(北海道、埼玉、中部地方、九州地方)、ケチャップ(アメリカ他海外)、カレー粉(インド他海外)、砂糖[てんさい糖(北海道)]、醤油[大豆(栃木)(遺伝子組換えでない)、小麦(埼玉)を含む]、野菜エキス(フランス他海外)、チャツネ[マンゴーチャツネ(タイ)]、酵母エキス(国内産)、食塩(兵庫、香川)、香辛料(東南アジア)

植物素材100%カレーです。
野菜のおいしさや、深みのあるコクが特徴的です。
素材の味を大切に化学調味料・乳化剤・着色料・酸味料は使用していませんので、安心・安全ですね。

普通においしいカレーです。
で、あ、肉使ってないのか…と思い、肉なしでこんなにおいしくできるんだな、と感心します。
サラサラのカレーではなく、ねっとりした感じです。
具は小さめです。
化学調味料無添加だし、また買うと思います。

肉と野菜を風味豊かなブレンドソースでじっくり煮込みました。
カレー通の方にもおススメできる本格派カレーです。

21位 ハウス食品/カリー屋カレー コクデミカレー〈中辛〉 200g ×10個

1,600円

原材料:野菜(じゃがいも、にんじん)、牛脂豚脂混合油、小麦粉、牛肉、砂糖・ぶどう糖果糖液糖、カレーパウダー、トマトペースト、食塩、でんぷん、みそ、オニオンパウダー、デミグラス風ソース、酵母エキス、ガーリックペースト、酵母エキス加工品、香辛料、ガーリックパウダー、チキンブイヨン、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香料、香辛料抽出物、甘味料(スクラロース)、(原材料の一部にごまを含む)

29種類のスパイスをオリジナルブレンドしたカレーソースに、デミグラスソースの濃厚なコクが溶け込んだビーフカレーです。
奥深い味わいをお楽しみいただけます。

安い割には内容が良いカリー屋カリーでコクデミもおいしいので食べることが多いレトルト 

レトルトカレーおすすめランキングTOP20-16

20位 エー・ラベル あたためなくてもおいしいカレー ポーク甘口(210g)×10個

1,474円

原材料:野菜(じゃがいも、にんじん、にんにく)、炒めたまねぎ(たまねぎ、なたね油)、砂糖、豚肉、トマトペースト、カレー粉、食塩、ポテトフレーク、ポークエキス、パーム油、酵母エキス、ホワイトソルガム粉、ガラムマサラ、糊料(加工でん粉)

温めなくてもおいしく食べられますので、忙しいときや、万一の非常食としてもおススメです。3年の長期保存が可能です。
7大アレルゲン(卵・乳・小麦・そば・落花生・大豆)不使用です。

19位 ガヴィアル 欧風ビーフカレー(200g)

410円

原材料:ソテードオニオン、牛肉、カレー粉、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、乳等を主要原料とする食品、大豆油、食塩、ポークエキス調味料、バター、香辛料、加工油脂、脱脂粉乳、香味油、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、カロチノイド)、トレハロース、香料、(その他大豆、小麦由来原材料を含む)

欧風カレー専門店「ガヴィアル」の監修で作られた、濃厚な欧風ビーフカレーです。
じっくりとソテーしたたまねぎをベースに、独自のスパイスを加えて仕上げました。
コク深い本格的な味わいです。

今まで色々なレトルトカレーを味わってきましたが、息子達がガヴィアルが一番美味しいと言ったのでまとめて購入しました。

18位 ゴールデンカレー レトルト 中辛(200g)【ゴールデン】×5箱

1,021円

原材料:野菜(玉ねぎ、人参)、フライドポテト、スパイス煮込み牛肉(牛肉、食塩、香辛料)、小麦粉、野菜ペースト(玉ねぎ、人参、なたね油)、食用油脂(パーム油、なたね油)、カレー粉、食塩、砂糖、ビーフオイル、ビーフエキス、香辛料、酵母エキス、香辛料オイル、小麦発酵調味料、ウスターソース、焙煎香辛料(香辛料、コーン油)、たん白加水分解物(ゼラチン)、焙煎香辛料ペースト(香辛料、ごま油、大豆油、中鎖脂肪酸油、豚脂)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、香料、香辛料抽出物、(原材料の一部に鶏肉を含む)

35種のスパイス&ハーブの、かつてない香り立ちです。
ビーフや野菜がとけこんだ、豊かな風味が広がる香り高いカレーをお楽しみいただけます。

17位 噂の名店 大阪あまからビーフカレー 鮮烈な辛口(180g)×5個

1,432円

原材料:ハーブ煮込み牛肉(牛肉、食塩、香辛料、デキストリン)、ソテー・ド・オニオン、牛脂、砂糖、ココナッツミルク、チャツネ、野菜(人参、玉ねぎ)、香辛料、カレー粉、小麦粉、食塩、ポークエキス、昆布エキス、クリーム(乳製品)、ビーフブイヨン、乳糖、果糖、ぶどう糖、リンゴ酢、インスタントコーヒー、とうもろこしでん粉、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、甘味料(アセスルファムK)、香料、(原材料の一部に大豆を含む)

大阪本町の辛口カレー専門店「白銀亭」のレトルトカレーです。
フルーツの甘みと、牛肉の深い旨みにスパイスの香りと辛味が広がります。
甘さと辛さが絶妙ですよ。

16位 噂の名店 湘南ドライカレー お店の中辛(150g)【噂の名店】

327円

原材料:野菜(玉ねぎ、グリンピース、にんにく、人参、セロリ)、食肉(牛肉、豚肉)、マッシュルーム、ベーコン、バター、食用油脂(牛脂、豚脂、オリーブオイル)、カレー粉、生クリーム、小麦粉、乳糖、砂糖、トマトピューレー、チャツネ、香辛料、チーズ、ビーフエキス、食塩、ビーフブイヨン、チキンブイヨン、白ワイン、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、香料、増粘多糖類、乳化剤、リン酸塩(Na)、酸味料、香辛料抽出物、発色剤(亜硝酸Na)、(原材料の一部に卵、大豆、りんごを含む)

鎌倉七里ガ浜「珊瑚礁」は、1972年開店。
この味を求めて全国から訪れる人がいるほどの人気店です。
生クリームと牛挽肉の豊かなコクと、濃厚なカレーソースで作られたドライカレーです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

リキュールのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2025最新版】

おしゃれなバーやお菓子などに使われているリキュールは、実に豊富な種類が展開しております。ここではリキュールの…

maru.wanwan / 34 view

レトルトご飯ランキング人気おすすめTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】

忙しい時の救世主でもあるレトルトご飯。いざという時にストックしてあるととても心強いですよね!おかずや缶詰など…

minmin / 35 view

スナック菓子の人気おすすめランキング40選と口コミ【ホームパーティー・おつまみ・低カ…

子供だけでなく大人にも人気のスナック菓子。今回は、【ホームパーティー・おつまみ・低カロリー・辛いスナック】別…

remochan8818 / 381 view

テキーラのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2025最新決定版】

おしゃれなバーなどのメニューとして定番のテキーラですが、近年ではわりと家庭でテキーラを楽しむという方も増えて…

maru.wanwan / 40 view

インスタントココアのおすすめランキング20種類と口コミ【2025最新版】

ココアはカラダがポカポカになり、寒い季節にピッタリです。暑い夏にはアイスココアとして、子供から大人まで人気が…

remochan8818 / 47 view

コーヒーミルクおすすめランキング10選と口コミ~種類と選び方もご紹介【2025最新版…

コーヒーの苦みをまろやかにしてくれるコーヒーミルク。しかし、市販のコーヒーミルクは多くの商品があり、どれを購…

ゆさママ / 42 view

ノンアルコールシャンパンのおすすめ人気ランキングTOP20【2025最新版】

誕生日パーティーやクリスマスパーティー、結婚式の2次会などで必需品であるのが乾杯シャンパン。近年人気を集めて…

maru.wanwan / 41 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

焼きそばソースの人気おすすめランキング15選と選び方&口コミ【2025最新版】

焼きそばはソースが違うだけで、味がグンと美味しくなりますよね。今回は、甘いソースからちょっぴり辛いソースまで…

remochan8818 / 272 view

世界の美味しい食べ物ランキングTOP60【2025最新版】

あなたが一番好きな食べ物は何ですか?世界にはあなたの知らない美味しい食べ物がたくさんあります!そこで今回は、…

すぎみつ / 469 view

口臭予防タブレットのおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2025最新版】

自分ではなかなか気づきにくい口臭。タブレットでケアをしておけば、外出先やビジネスシーンでも安心ですね。今回は…

remochan8818 / 32 view

グミのおすすめ人気ランキングTOP30と口コミ【2025最新版】

小腹が空いた時にぴったりのグミ。年齢や性別を問わず多くの人たちから支持されています。一言にグミといってもその…

すぎみつ / 46 view

炭酸飲料ランキング人気おすすめTOP30【2025最新版】

子供から大人まで人気の炭酸飲料。味や炭酸の強さなど、お好みで様々な種類を選ぶことができます。今回は、炭酸飲料…

remochan8818 / 100 view

レモンティーおすすめ人気ランキング21選と口コミ【粉末・ペットボトル】【2025最新…

寝起きの時や気分をすっきりさせたい時にレモンティー飲みたくなりませんか?好みの甘酸っぱさでそれぞれ選ぶ商品も…

YUKIKO / 58 view

水ようかんの人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

ツルンとした喉ごしの良さが美味しい水ようかん。小豆や抹茶、塩ようかんなどその味も様々で、暑い季節に冷やして食…

remochan8818 / 33 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング