スポンサードリンク

りんごなどの果実をはじめ、人参やトマトなどの野菜を使用し、スパイスの刺激を抑えて、子供でも食べられるレトルトカレーに仕上げました。
1歳頃から食べることができますよ。

値段は少し高いけれど
原料にこだわっている商品なので
子供に安心してあげられるのでストックしています。
味は優しい風味で子供は大好きです。
どうしても風邪や1日バタバタしていた日などに使う
頼れるレトルト商品です。

24位 男の絶品 旨辛カレー 180g (5個入)

1,110円

原材料:ソテーオニオン、りんごパルプ、牛肉、トマトペースト、砂糖、カレー粉、乾燥たまねぎ、植物油脂、チキンエキス、食塩、にんにく、ローストガーリック、しょうが、豆板醤、ビーフエキス、唐辛子(アカハチ10%、ジョロキア5%使用)、フライドガーリックパウダー、マカ粉末、醸造酢、増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、(原材料の一部に小麦、さば、大豆、豚肉、ゼラチンを含む)

たっぷりの炒め玉ねぎをベースに、3種の辛味ブレンドとローストガーリックをきかせました。
米の活力素材「マカ」入りで、クセになる味です。

ほかのレトルトより割高なのですが家族がおいしいとのことで再購入しました
ニンニクとスパイスがとっても効いていますがレトルトっぽさがあまりなくおいしいです
あと内容量が多くて男の人には満足できるようです

23位 創健社 ベジタブルカレー 中辛 レトルト(210g)

275円

野菜[玉ねぎ(主に北海道)、人参(北海道)、じゃがいも(北海道)、しょうが(高知)、にんにく(青森)]、べに花油(アメリカ、メキシコ)、小麦粉(北海道、埼玉、中部地方、九州地方)、ケチャップ(アメリカ他海外)、カレー粉(インド他海外)、砂糖[てんさい糖(北海道)]、醤油[大豆(栃木)(遺伝子組換えでない)、小麦(埼玉)を含む]、野菜エキス(フランス他海外)、チャツネ[マンゴーチャツネ(タイ)]、酵母エキス(国内産)、食塩(兵庫、香川)、香辛料(東南アジア)

植物素材100%カレーです。
野菜のおいしさや、深みのあるコクが特徴的です。
素材の味を大切に化学調味料・乳化剤・着色料・酸味料は使用していませんので、安心・安全ですね。

普通においしいカレーです。
で、あ、肉使ってないのか…と思い、肉なしでこんなにおいしくできるんだな、と感心します。
サラサラのカレーではなく、ねっとりした感じです。
具は小さめです。
化学調味料無添加だし、また買うと思います。

肉と野菜を風味豊かなブレンドソースでじっくり煮込みました。
カレー通の方にもおススメできる本格派カレーです。

21位 ハウス食品/カリー屋カレー コクデミカレー〈中辛〉 200g ×10個

1,600円

原材料:野菜(じゃがいも、にんじん)、牛脂豚脂混合油、小麦粉、牛肉、砂糖・ぶどう糖果糖液糖、カレーパウダー、トマトペースト、食塩、でんぷん、みそ、オニオンパウダー、デミグラス風ソース、酵母エキス、ガーリックペースト、酵母エキス加工品、香辛料、ガーリックパウダー、チキンブイヨン、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、香料、香辛料抽出物、甘味料(スクラロース)、(原材料の一部にごまを含む)

29種類のスパイスをオリジナルブレンドしたカレーソースに、デミグラスソースの濃厚なコクが溶け込んだビーフカレーです。
奥深い味わいをお楽しみいただけます。

安い割には内容が良いカリー屋カリーでコクデミもおいしいので食べることが多いレトルト 

レトルトカレーおすすめランキングTOP20-16

20位 エー・ラベル あたためなくてもおいしいカレー ポーク甘口(210g)×10個

1,474円

原材料:野菜(じゃがいも、にんじん、にんにく)、炒めたまねぎ(たまねぎ、なたね油)、砂糖、豚肉、トマトペースト、カレー粉、食塩、ポテトフレーク、ポークエキス、パーム油、酵母エキス、ホワイトソルガム粉、ガラムマサラ、糊料(加工でん粉)

温めなくてもおいしく食べられますので、忙しいときや、万一の非常食としてもおススメです。3年の長期保存が可能です。
7大アレルゲン(卵・乳・小麦・そば・落花生・大豆)不使用です。

19位 ガヴィアル 欧風ビーフカレー(200g)

410円

原材料:ソテードオニオン、牛肉、カレー粉、砂糖、ぶどう糖果糖液糖、乳等を主要原料とする食品、大豆油、食塩、ポークエキス調味料、バター、香辛料、加工油脂、脱脂粉乳、香味油、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、カロチノイド)、トレハロース、香料、(その他大豆、小麦由来原材料を含む)

欧風カレー専門店「ガヴィアル」の監修で作られた、濃厚な欧風ビーフカレーです。
じっくりとソテーしたたまねぎをベースに、独自のスパイスを加えて仕上げました。
コク深い本格的な味わいです。

今まで色々なレトルトカレーを味わってきましたが、息子達がガヴィアルが一番美味しいと言ったのでまとめて購入しました。

18位 ゴールデンカレー レトルト 中辛(200g)【ゴールデン】×5箱

1,021円

原材料:野菜(玉ねぎ、人参)、フライドポテト、スパイス煮込み牛肉(牛肉、食塩、香辛料)、小麦粉、野菜ペースト(玉ねぎ、人参、なたね油)、食用油脂(パーム油、なたね油)、カレー粉、食塩、砂糖、ビーフオイル、ビーフエキス、香辛料、酵母エキス、香辛料オイル、小麦発酵調味料、ウスターソース、焙煎香辛料(香辛料、コーン油)、たん白加水分解物(ゼラチン)、焙煎香辛料ペースト(香辛料、ごま油、大豆油、中鎖脂肪酸油、豚脂)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、香料、香辛料抽出物、(原材料の一部に鶏肉を含む)

35種のスパイス&ハーブの、かつてない香り立ちです。
ビーフや野菜がとけこんだ、豊かな風味が広がる香り高いカレーをお楽しみいただけます。

17位 噂の名店 大阪あまからビーフカレー 鮮烈な辛口(180g)×5個

1,432円

原材料:ハーブ煮込み牛肉(牛肉、食塩、香辛料、デキストリン)、ソテー・ド・オニオン、牛脂、砂糖、ココナッツミルク、チャツネ、野菜(人参、玉ねぎ)、香辛料、カレー粉、小麦粉、食塩、ポークエキス、昆布エキス、クリーム(乳製品)、ビーフブイヨン、乳糖、果糖、ぶどう糖、リンゴ酢、インスタントコーヒー、とうもろこしでん粉、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、甘味料(アセスルファムK)、香料、(原材料の一部に大豆を含む)

大阪本町の辛口カレー専門店「白銀亭」のレトルトカレーです。
フルーツの甘みと、牛肉の深い旨みにスパイスの香りと辛味が広がります。
甘さと辛さが絶妙ですよ。

16位 噂の名店 湘南ドライカレー お店の中辛(150g)【噂の名店】

327円

原材料:野菜(玉ねぎ、グリンピース、にんにく、人参、セロリ)、食肉(牛肉、豚肉)、マッシュルーム、ベーコン、バター、食用油脂(牛脂、豚脂、オリーブオイル)、カレー粉、生クリーム、小麦粉、乳糖、砂糖、トマトピューレー、チャツネ、香辛料、チーズ、ビーフエキス、食塩、ビーフブイヨン、チキンブイヨン、白ワイン、カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、香料、増粘多糖類、乳化剤、リン酸塩(Na)、酸味料、香辛料抽出物、発色剤(亜硝酸Na)、(原材料の一部に卵、大豆、りんごを含む)

鎌倉七里ガ浜「珊瑚礁」は、1972年開店。
この味を求めて全国から訪れる人がいるほどの人気店です。
生クリームと牛挽肉の豊かなコクと、濃厚なカレーソースで作られたドライカレーです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

生姜湯の人気おすすめランキング18選と口コミ&選び方【2025最新版】

身体を温めるにあたって最適な生姜湯は、いろいろな健康効果が期待できる飲み物でもあります。そこで、この記事では…

yoshitani / 127 view

アロエベラジュースのおすすめ人気ランキング10選と口コミ【2025最新版】

低カロリーで栄養価の高いアロエベラ。その美容・健康効果に注目が集まっています!そんなアロエベラを手軽に摂取で…

すぎみつ / 147 view

ナッツのおすすめ人気ランキング18選と口コミ【2025最新版】

ナッツは高カロリーな食べ物という認識を持っている人が多いですが、健康効果も期待できる食品ですので、とてもおす…

yoshitani / 147 view

もち米のおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2025最新版】

餅や団子、赤飯をつくる際に欠かすことのできないもち米は、産地や品質によって違った味わいを楽しむことができます…

remochan8818 / 129 view

梅のお菓子の人気おすすめランキング20選と選び方&口コミ【2025最新版】

刺激的な酸っぱさから、甘酸っぱい梅まで様々な味と食感を楽しめる梅のお菓子。今回は、昔懐かしいお菓子から最新の…

remochan8818 / 123 view

コチュジャンの人気おすすめランキング18選と選び方&口コミ【2025最新版】

辛さとコクのある味わいがクセになるコチュジャン。ご家庭にコチュジャンがあれば、本格的な韓国料理もお手のもので…

remochan8818 / 87 view

ジャパニーズウイスキーのおすすめ人気ランキング30選と選び方&口コミ【2025最新版…

ジャパニーズウイスキーは香りも良く、日本人に合わせた軽い口当たりが特徴で初心者の方でも飲みやすいウイスキーで…

remochan8818 / 126 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ソイジョイのおすすめ人気ランキング12種類と口コミ【2025最新版】

大塚製薬のSOYJOY(ソイジョイ)は、手軽に栄養を摂れる大豆バーです。コンビニでも手軽に購入できますが、味…

すぎみつ / 194 view

ビール人気ランキングおすすめ28選と口コミ&選び方【2025最新版】

今回は、ビールの種類や選び方、おすすめ人気ランキングと口コミをまとめてみました。最近は、ビールに近い発泡酒や…

YUKIKO / 162 view

太る食べ物ランキングTOP35!デブになる食品一覧【2025最新版】

今回は、太りやすい食べ物ランキングTOP35をまとめました。たくさん食べているわけではないのに、なぜかどんど…

すぎみつ / 1175 view

バルサミコ酢のおすすめ人気ランキング12選と選び方&口コミ【2025最新版】

芳醇な香りと、コクと酸味溢れる味わいでお料理をワンランク上の仕上がりにしてくれる、バルサミコ酢。今回は、そん…

remochan8818 / 511 view

そうめんのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

夏の風物詩のひとつ、そうめん。「夏バテ気味で食欲がない日も、そうめんなら美味しくいただける」という人も多いの…

すぎみつ / 149 view

冷やし中華のおすすめ人気ランキングTOP18と口コミ【2025最新版】

冷やし中華は、選ぶ具材やタレによって様々な楽しみ方ができ、そのサッパリとした味わいから暑い季節に大人気です。…

remochan8818 / 216 view

キムチ鍋の素の人気おすすめランキング18選と選び方&口コミ【2025最新版】

冬にはカラダがポカポカ、夏には一汗かいてスッキリできるキムチ鍋。今回は、ご家庭で美味しいキムチ鍋をつくれるキ…

remochan8818 / 112 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S