スポンサードリンク

ジムや筋トレ中の邦楽おすすめランキングTOP25-16

25位:Fantasista/Dragon Ash
24位:Raise your flag/MAN WITH A MISSION
23位:あとひとつ/FUNKY MONKEY BABYS
22位:Have a nice day/西野カナ
21位:Rising Sun/EXILE
20位:そばかす/JUDY AND MARY
19位:何度でも/DREAMS COME TRUE
18位:君と羊と青/RADWIMPS
17位:熱くなれ/大黒摩季
16位:タマシイレボリューション/Superfly

ジムや筋トレ中の邦楽おすすめランキングTOP15-11

15位:ぜったいに誰も

15位:ぜったいに誰も

筋トレやジム通いには、スポーツを題材にしたテレビアニメの主題歌がピッタリです。

高校のバスケットボール部を舞台にした名作「スラムダンク」のオープニングテーマ「ぜったいに誰も」は、ZYYGのシングル曲であり、トレーニングやスポーツがしたくなるような熱い感情を感じられる名曲です。

スラムダンクは、オープニングテーマ、エンディングテーマに起用された全ての楽曲が高い評価を得ています。「君が好きだと叫びたい」、「世界が終わるまでは」、「あなただけ見つめてる」などのテーマソングもおすすめです。

14位:(RE)PLAY

14位:(RE)PLAY

長い不遇の時期を乗り越え、現在は「日本の宝」と評価されるほどの実力者となった三浦大知さん。ミュージックビデオの完成度の高さが注目された「(RE)PLAY」は、ジムなどでのスポーツ中にピッタリのダンスミュージックです。

ダンスが好きな人なら、楽な気分で筋トレに励むことができますよ!

13位:ファミレスボンバー

13位:ファミレスボンバー

「筋トレをするならやっぱりロック!」と激しい音楽を望む人は大勢いるでしょう。ヒットチャートに名を連ねるロックバンドの大物たちもおすすめですが、1990年代後半のJ-POPに衝撃を与えたヘヴィメタルバンド、SEX MACHINEGUNSの楽曲は、どれも筋トレ中にテンションが上げられる音楽揃いです。

特におすすめの楽曲「ファミレスボンバー」は、アルバムの収録曲にも関わらず、ファン人気が高くライブの定番曲になりました。SEX MACHINEGUNSの全盛期を知らない人も、筋トレ中に彼らの音楽があればより充実した筋トレができるようになるでしょう。

12位:driver's high

12位:driver's high

1990年代から現在までJ-POPの最前線で活躍を続けるL’Arc~en~Ciel。テレビアニメ版「GTO」の主題歌にもなった音楽「driver's high」は、勢いのある曲調でジムでトレーニングを重ねる人を元気づけてくれる作品です。

劇場映画「鋼の錬金術師シャンバラを征く者」の主題歌に起用された「Link」、スバルが製造する自動車レガシィのCMソングであった「NEXUS 4」も、トレーニング中のあなたに力を与えてくれるでしょう。

11位:負けないで

11位:負けないで

日本テレビ系列の24時間テレビのテーマソング的なポジションが定着している「負けないで」。タイトル通り頑張る人を応援するメッセージソングで、ZARD最大のヒット曲です。この曲を聴くだけで、24時間テレビの感動を思い出してしまう人も多いでしょう。

筋トレに疲れたときはもちろん、仕事でミスしてしまったとき、受験勉強に励む人にもピッタリです。

ジムや筋トレ中の邦楽おすすめランキングTOP10-6

10位:TOMORROW

10位:TOMORROW

岡本真夜さん最大のヒット曲「TOMORROW」は、リリース当時から現代まで、辛く険しい世の中を生きる人たちに希望を与え続けている名曲です。これまで、数えきれない人たちがこの音楽に救われてきたでしょう。

普段は激しいロックサウンドや、ノリの良さを重視したHIPHOPで筋トレに励んでいるという人も、気分を変えてTOMORROWのようなゆったりした応援ソングで、筋トレに取り組んでみてはいかがでしょうか?

9位:ミュージックアワー

9位:ミュージックアワー

筋トレだけでなく、勉強中や仕事中はラジオを聴きながら取り組んでいる人も多いでしょう。そんな人たちに特におすすめなのが、ポルノグラフィティーのヒット曲「ミュージックアワー」です。

ラジオをイメージした歌詞と爽やかなミュージックが絶妙で、軽やかな気分で筋トレや作業に集中できます。「ヒトリノ夜」、「幸せについて本気出して考えてみた」、「メリッサ」などのシングル曲もおすすめです。

8位:フライングゲット

8位:フライングゲット

握手券のおまけと揶揄されることも多いAKB48のシングルCDですが、音楽のクオリティーは決して低くはありません。

全盛期にリリースしたシングル曲「フライングゲット」は、CDジャケットや振付、そして歌詞も話題になりました。筋トレは焦ると失敗する恐れがありますが、この曲を聴きながらトレーニングすると、理想のボディーをフライングゲットしたくなるでしょう。

7位:U.S.A.

7位:U.S.A.

2000年代前半にヒットしたDA PUMPですが、時の流れに逆らうことはできず、最近までは知る人ぞ知るダンス&ボーカルグループとして知られていました。しかし、最新作「U.S.A.」は、独特なダンスと耳から離れないメロディーが若者世代を中心に注目され、DA PUMPは再ブレイクを果たしました。

U.S.A.は筋トレが楽しくなるおすすめの音楽ですが、初期のDA PUMPを彩った代表曲「Rhapsody in Blue」も、爽快な気分で筋トレを進めることができるおすすめの音楽です。

6位:ランナー

6位:ランナー

男らしい熱さを感じられる音楽ばかり披露してきた爆風スランプ。代表曲「ランナー」は、辛く困難な道を歩む人へ送るメッセージソングとして定番の音楽です。

昔の音楽ですが、名曲に世代は関係ありません。筋トレ中はどの世代の男女であっても、この音楽に励まされるでしょう。

ジムや筋トレ中の邦楽おすすめランキングTOP5-1

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

女性のヨガウェア/服装の人気ブランド&おしゃれ商品TOP25【2025最新版】

ヨガを始めるうえで揃える必要があるアイテムがウェアです。ヨガの服装といっても初心者には何を選べばよいかわかり…

maru.wanwan / 106 view

ヨガポールおすすめTOP16!使い方や効果&選び方も紹介【2025最新版】

ストレッチ運動やヨガ、腹筋運動などをさらに効果的におこなうために役立つヨガポール。実際には間違った使い方をし…

maru.wanwan / 167 view

ランニングマシンおすすめランキングTOP28!選び方6つのポイントも紹介【2025最…

自宅にランニングマシン(ルームランナー)があったら天候にかかわらず毎日ジョギングができて便利ですよね。今回は…

taurus7 / 142 view

サンドバッグおすすめ16選!使い方と効果&選び方も紹介【2025最新版】

ボクシングやキックボクシング、空手など打撃系格闘技のトレーニングに役立つサンドバッグ。ここではサンドバッグの…

maru.wanwan / 186 view

ヨガマットおすすめ人気22選!厚み別・初心者必見【2025最新版】

有酸素運動で脂肪燃焼効果があり、ダイエットにも効果があるとされるヨガに使われるヨガマット選びに悩んでいる初心…

maru.wanwan / 119 view

ぶら下がり健康器のおすすめ人気ランキング最強20選【口コミ付き・2025最新版】

ぶら下がり健康機は近年、懸垂マシンや、耐久性に特化したものなど様々な種類や機能を備えたものが多数展開していま…

maru.wanwan / 171 view

プロテインの味おすすめランキング15選!飲み方と口コミもご紹介【2025最新版】

プロテインの味はやはり大切ですよね。今回はプロテインの味にこだわったおすすめランキング15選をご紹介します。…

taurus7 / 139 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ウェイトゲイナーのおすすめ人気ランキングTOP12と口コミ【2025最新版】

痩せ型体質でお悩みの方や、体重を増やして体を大きくしたいという方に注目を集めているウェイトゲイナー。今回はウ…

remochan8818 / 179 view

クロストレーナーおすすめTOP16!効果や使い方&選び方も紹介【2025最新版】

両手足を動かしながら有酸素運動を行うクロストレーナーを、トレーニングジムなどで目にしたことがあるかたも多いか…

maru.wanwan / 150 view

エアロバイクのおすすめ人気30選と口コミ【男性女性別・2025最新版】

ジムへ行かなくても自宅で気軽にエクササイズができると人気のエアロバイク。今回はエアロバイクの選び方と、人気お…

maru.wanwan / 157 view

アブローラーのおすすめ人気30選!男性女性別ランキング【2025最新版】

アブローラーとは腹筋ローラーのことであり、腹筋を鍛えるにあたって非常に便利なアイテムですそこで、今回はおすす…

yoshitani / 148 view

バーンマシンのおすすめ人気15選!使い方と効果&選び方も紹介【2025最新】

両輪を両手でぐるぐると勢いよく回す筋トレ器具、バーンマシンをご存知でしょうか?楽しんでいるようで、実はかなり…

maru.wanwan / 164 view

フラフープのおすすめ人気ランキングTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】

美容に健康にダイエットにと、最近フラフープが人気です。腰周辺部位中心の運動で、ウエストのくびれから便秘解消に…

taurus7 / 150 view

着圧レギンスのおすすめ人気ランキングTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】

着圧レギンスをお探しですか?日中用のレギンスから就寝用のレギンスまでいろいろあって、お値段も仕様もピンキリで…

taurus7 / 118 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

async token error
S
S