スポンサードリンク

8位 クエストバー(プロテインバー)※チョコレート チップ クッキードウ

クエストバー(プロテインバー)※チョコレート チップ クッキードウ

4,280円

栄養成分:(1本[60g]あたり)
◆エネルギー 190kcal
・脂質からのエネルギー 80kcal
◆総脂質量 9g
・飽和脂肪 2.5g
・トランス脂肪酸 0g
◆コレステロール 5mg
◆ナトリウム 210g
◆カリウム 115mg
◆総炭水化物量 20g
・食物繊維 14g
・糖質 1g未満
・エリスリトール 2g
◆タンパク質 21g

1本あたり190カロリーで、タンパク質21g、食物繊維14g、そして糖質はわずか1gです。
濃厚なチョコチップクッキーのような味が楽しめ、しっかり食べ応えもあります。お菓子感覚で食べられますよ。
余分な添加物や、過剰な炭水化物は不使用です。
エリスリトールという、自然由来の糖値に優しい甘味料が使用されています。

トレーナーさんお勧めで購入しました。
食べられるか不安でしたが、おすすめいただいた商品で安心して普段のおともに利用しています。

7位 ウイダーinバー プロテイン グラノーラ

ウイダーinバー プロテイン グラノーラ(30g*12本入)【ウイダーinバー】

2,203円

栄養成分:(30gあたり)エネルギー 108kcaL、たんぱく質 10.5g、脂質 0.7g、炭水化物 14.8g、食塩相当量 0.36g、ナイアシン 4.2mg、パントテン酸 1.8mg、ビタミンB1 0.12-0.81mg、ビタミンB2 0.45mg、ビタミンB6 0.39mg、ビタミンB12 0.6μg、葉酸 18-141μg

高タンパク、低脂肪のプロテインバーです。
1本あたり、たんぱく質は約10g、カロリー約100kcaLです。
グラノーラ素材で、ザクザクとした食感で食べ応えがありますよ。

普段の間食用に購入
脂質も低いので満足です
脂質が少ないので、気に入っています。
味も美味しいです。

6位 丸善 ささみ PROFIT SaSami (プロフィット)

丸善 ささみ PROFIT SaSami (プロフィット) ささみプロテインバー1箱(20袋入り)(40本入り)

4,320円

【 主な成分(製品1本(65g)あたり) 】
[ ブラックペッパー ]
エネルギー 69kcal / たんぱく質 11.1g / 脂質 0.7g / 炭水化物 4.5g / ナトリウム 436mg (食塩相当量:1.1g)

[ プレーン ]
エネルギー 68kcal / たんぱく質 11.2g / 脂質 0.7g / 炭水化物 4.1g / ナトリウム 416mg (食塩相当量:1.1g)

[ レモン味 ]
エネルギー 68kcal / たんぱく質 11.2g / 脂質 0.7g / 炭水化物 4.1g / ナトリウム 451mg (食塩相当量:1.1g)

[ レッドペッパー味 ]
エネルギー 72kcal / たんぱく質 11.1g / 脂質 0.7g / 炭水化物 4.5g / ナトリウム 432mg (食塩相当量:1.1g)

国産の若鶏ささみをを使用しており、保存料・発色剤不使用ですので、安全・安心して食べることができます。
鶏ささみの低脂質で良質なたんぱく質が、運動をサポートしてくれますよ。
常温で保存できますので、場所を選ばずお出かけ先でも気軽に食べることができます。

仕事終わりにジムへ行き帰るのが22時前後になってしまい、夜ご飯代わりに食べています。魚肉ソーセージみたいなかんぢなのでとても食べやすいです。そのまましかまだ食べた事はないですがアレンジ料理に使えそうな。

プロテインバーおすすめランキングTOP5-1

5位 ウイダーインバー プロテイン バニラ

ウイダーインバー プロテイン バニラ(36g*12コセット)

1,584円

【栄養成分/1本(36g)あたり】
熱量・・・190kcaL
たんぱく質・・・10.0g
脂質・・・10.0g
炭水化物・・・14.5g
ナトリウム・・・107mg
ビタミンB1・・・0.29~0.85mg
ビタミンB2・・・0.54mg
ビタミンB6・・・0.56mg
ビタミンB12・・・0.8~2.5μg
ナイアシン・・・8.0mg
葉酸・・・81~245μg
パントテン酸・・・2.6mg

サクッとしたウエハースにバニラ味のクリームをサンドした食べやすいプロテインバーです。
たんぱく質の働きに必要なビタミンB群を7種配合しました。
1本あたりプロテイン(たんぱく質)は10.0gです。

思ったより美味しかったです。個人的にはベイクドチョコより好きかな。
プロテインって中々取り難いですが、これは美味しく頂けて助かります。つい多く食べたくなります。健康に良くて美味しいのが一番ですね。ご馳走様でした。

4位 【抹茶味登場】DNS Bar-X/プロテインバー

【抹茶味登場】DNS Bar-X/プロテインバー[1箱 45g-12本]

4,665円

栄養成分:【1本あたり(45g)】

カロリー214Kcal/たんぱく質15.6g/脂質9.3g/炭水化物17.1g/ビタミン・ミネラル15種類(ビタミンA 585ug、ビタミンD 2.3ug、ビタミンE 3.7、ビタミンB1 0.2~0.7、ビタミンB2 0.8、ナイアシン 12.1、ビタミンB6 0.7、ビタミンB12 2.8ug、葉酸 144ug、パントテン酸 2.8、ビタミンC 49、ナトリウム 167、カルシウム 347、マグネシウム 140、鉄 4.5)

チョコと抹茶をベースに、プロテインとクッキーを練りこみました。
お菓子感覚で、美味しく食べることができます。
1本あたりのたんぱく質は15.6gで、その他にも炭水化物、脂質、ミネラル15種類、ビタミンといったカラダに必要な5大栄養素をしっかりと配合していますよ。

この商品は初めての購入でした。軽い食感でスナック感覚で食べれます。おやつに最適!
忙しいときに利用しています。味もよく満足しています。

3位 ピュアプロテインバー 3種類

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

腕立て伏せ器具おすすめ17選~プッシュアップバー人気ランキング【2025最新版】

腕立て伏せ器具と言えば、なんといってもプッシュアップバーです。ひとくちにプッシュアップバーと言ってもカタチも…

taurus7 / 490 view

ウェイトゲイナーのおすすめ人気ランキングTOP12と口コミ【2025最新版】

痩せ型体質でお悩みの方や、体重を増やして体を大きくしたいという方に注目を集めているウェイトゲイナー。今回はウ…

remochan8818 / 527 view

ぶら下がり健康器のおすすめ人気ランキング最強20選【口コミ付き・2025最新版】

ぶら下がり健康機は近年、懸垂マシンや、耐久性に特化したものなど様々な種類や機能を備えたものが多数展開していま…

maru.wanwan / 508 view

着圧ソックスのおすすめランキングTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】

女性に大人気の着圧ソックス(ストッキング)ですが、メリットも選び方のコツもいろいろあります。今回は着圧ソック…

taurus7 / 420 view

セルライトローラーの人気ランキングおすすめ18選!選び方もご紹介【2025最新版】

セルライト対策グッズの中で、とても人気が高いセルライトローラーですが、いろんな商品があって選ぶのが一苦労です…

taurus7 / 454 view

筋トレアプリのおすすめ人気ランキングTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】

筋トレアプリをお探しですか?最近の筋トレアプリは凄くて、なんだか無料でパーソナルジムを持ち運びしているような…

taurus7 / 400 view

ジム用靴下のおすすめ人気20選~男性女性別ランキング【2025最新版】

体力維持のために、または肉体改造のためにジムに通うことを考えている方で、靴下は何を履いたらよいのかわからない…

maru.wanwan / 449 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ジム通いグッズおすすめ人気20選~便利なアイテムを男性女性別に紹介【2025最新版】

健康維持のため、ダイエット目的など様々な理由でジム通いを始めようと思っている方も多いかと思います。今回はジム…

maru.wanwan / 522 view

リストストラップのおすすめ人気ランキング14選と口コミ【2025最新版】

効率の良いダンベルやバーベルを使った筋力トレーニングに必要なリストストラップですが、その使い方や効果について…

maru.wanwan / 615 view

パワーボールのおすすめ人気ランキングTOP16と選び方【2025最新版】

握力強化や腕の筋肉を鍛えるアイテムとして一般的なのがハンドグリップですが、近年話題になっているのがパワーボー…

maru.wanwan / 463 view

ストレッチマットの人気おすすめランキング14選と口コミ【2025最新版】

ヨガやストレッチで床の上に敷くストレッチマットですが、ただ敷いているだけではなく、それなりに様々な効果があり…

maru.wanwan / 448 view

腕立て伏せ器具おすすめ17選~プッシュアップバー人気ランキング【2025最新版】

腕立て伏せ器具と言えば、なんといってもプッシュアップバーです。ひとくちにプッシュアップバーと言ってもカタチも…

taurus7 / 490 view

女性のヨガウェア/服装の人気ブランド&おしゃれ商品TOP25【2025最新版】

ヨガを始めるうえで揃える必要があるアイテムがウェアです。ヨガの服装といっても初心者には何を選べばよいかわかり…

maru.wanwan / 443 view

ぶら下がり健康器のおすすめ人気ランキング最強20選【口コミ付き・2025最新版】

ぶら下がり健康機は近年、懸垂マシンや、耐久性に特化したものなど様々な種類や機能を備えたものが多数展開していま…

maru.wanwan / 508 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S