ホエイプロテインのおすすめランキング13選と選び方【2025最新版】
筋肉を付けるならなんといってもホエイプロテインです。今回はホエイプロテインの選び方と人気おすすめランキング13選、またメリットとデメリットや飲みタイミングについてもご紹介します。
スポンサードリンク今まで、大豆プロテインを飲んでいました。いちごミルク、ココアを飲んでいましたが、初めてWHEYプロテインを購入して飲んでみましたが、大豆よりも粉末が細かく牛乳に溶けやすいと思います。そして、なによりも美味しく飲みやすい。これは、飲み続けやすいです。人それぞれ好みもあるので分かりませんが、甘いものが苦手でなければ最高にいいと思います。
2位 明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア風味
ホエイプロテイン100%の商品で、スタンダードなココア風味です。1食あたりの目安は21グラムで、こちらは50食分に相当します。分量はあくまでも目安で、お好みや利用シーンに合わせて増減が可能です。カロリーは1食(21グラム)あたり83キロカロリー。吸収をよくするために、7種類のビタミンB群とビタミンCが配合されています。スプーンが付属されていて、おおむねスプーン3杯が1食分になるでしょう。
プロテインはもっとまずいものというイメージがありましたが、非常に飲みやすく、飲むのが苦痛になりません。
プロテインを飲む前に比べて筋肉がつきやすくなった気もします。
たまに味に飽きたときは、牛乳を入れて飲むとデザートになって贅沢している気分になります笑
1位 明治 ザバス アクアホエイプロテイン100 グレープフルーツ風味
飲みやすいと言われているホエイプロテインを、さらに飲みやすくした商品です。すっきりしたフレーバーのグレープフルーツ味のため、トレーニングの直後にでもぐいぐい飲めるでしょう。スポーツドリンク感覚です。1食の目安は21グラムで、こちらは40回分の分量になります。カロリーは1食あたり78キロカロリー。タンパク質の他に、クエン酸や7種類のビタミンB群、ビタミンCが配合されていて、よりカラダに吸収されやすいプロテインになっています。基本的に水で割って飲みますが、ジュースやフルーツなどを混ぜても美味しくいただけるでしょう。トレーニング直後のゴールデンタイムに最適のホエイプロテインです。
3食のうち1食分をこちらの商品を飲んでプロテインダイエットしています。
自分はミキサーを使用して水と混ぜていますが玉が残らず楽ちんです。
味ですがカロリーオフのスポーツ飲料を少し酸っぱくしたような味で水多めで薄くすると非常に飲みやすいですよ。
ホエイプロテインの4つのメリット
ホエイプロテインの3つのデメリット
ホエイプロテインの飲むタイミング
まとめ
いかがでしたか?いろんなホエイプロテインがありますね。3種類のプロテインの中で、もっとも人気が高いのがホエイプロテインなので、商品数も圧倒的に多いです。お好みのホエイプロテインをみつけて、肉体改造にお役立てください。
プロテインの関連記事もあわせてご覧下さい
関連するまとめ
女性のヨガウェア/服装の人気ブランド&おしゃれ商品TOP25【2025最新版】
ヨガを始めるうえで揃える必要があるアイテムがウェアです。ヨガの服装といっても初心者には何を選べばよいかわかり…
maru.wanwan / 442 view
スライドボードのおすすめ12選!人気ランキング&使い方と効果まとめ【2025最新版】
まるでスケート選手のような軽快な滑りを繰り返すことで様々な筋肉を鍛えることができるスライドボードですが、ここ…
maru.wanwan / 515 view
メンズ用スポーツタイツのおすすめ人気ランキング20選【2025最新版】
スポーツタイツは、身体のスムーズな動きをサポートするアイテムとして知られています。今回は、メンズ向けのおすす…
yoshitani / 483 view
トレーニングベンチのおすすめ人気ランキング14選と口コミ!種類4つと選び方も紹介【2…
バーベルやダンベル器具を使用するウエイトトレーニングの必需品であるトレーニングベンチ。そのトレーニングベンチ…
maru.wanwan / 572 view
ストレッチマットの人気おすすめランキング14選と口コミ【2025最新版】
ヨガやストレッチで床の上に敷くストレッチマットですが、ただ敷いているだけではなく、それなりに様々な効果があり…
maru.wanwan / 512 view
握力強化器具/グッズのおすすめ人気ランキング20選【2025最新版】
スポーツをしている方で握力を鍛えたい方、握力に自信がない方、脳活のために握力を強化したい方など、その目的は多…
maru.wanwan / 900 view
バランスボールおすすめ人気ランキングTOP25!種類や選び方・効果・使い方もご紹介【…
バランスボールをは意外にお手頃な価格で購入しやすいですが、身長によるサイズなどがあるため、選び方を知ってから…
taurus7 / 542 view
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
カゼインプロテインおすすめランキング13選と選び方【2025最新版】
カゼインプロテインをお探しですか?代表的な3種類のプロテインの中で一番マイナーですよね。今回はそんなカゼイン…
taurus7 / 592 view
ヨガマットおすすめ人気22選!厚み別・初心者必見【2025最新版】
有酸素運動で脂肪燃焼効果があり、ダイエットにも効果があるとされるヨガに使われるヨガマット選びに悩んでいる初心…
maru.wanwan / 502 view
小顔ローラー人気おすすめランキングTOP23!5つの効果や使い方も紹介【2025最新…
美容雑誌やWebでよく見かける小顔ローラーですが、なかなか凄くてさまざまな効果が見こめます。お手頃価格のモノ…
taurus7 / 508 view
ストレッチ器具の人気おすすめ18選!実用的なグッズをご紹介【2025最新版】
ストレッチ器具をお探しですか?ちょっとした器具があるだけでストレッチ効果はグンとアップしますよ。さまざまな商…
taurus7 / 728 view
メディシンボールおすすめTOP16!人気ランキング&使い方と効果【2025最新版】
ダンベルやバーベルと違い、安全性の面で人気の高いメディシンボールですが、実はその効果的な使い方をよく知らない…
maru.wanwan / 531 view
スライドボードのおすすめ12選!人気ランキング&使い方と効果まとめ【2025最新版】
まるでスケート選手のような軽快な滑りを繰り返すことで様々な筋肉を鍛えることができるスライドボードですが、ここ…
maru.wanwan / 515 view
セルライトローラーの人気ランキングおすすめ18選!選び方もご紹介【2025最新版】
セルライト対策グッズの中で、とても人気が高いセルライトローラーですが、いろんな商品があって選ぶのが一苦労です…
taurus7 / 652 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
特徴:筋肉育成向けのプロテイン
メーカー:明治ザバス