スポンサードリンク

16位 サッポロ エビスビール 

5,090円

メーカー:サッポロビール
内容量:350ml×24本
アルコール度数:5%
ビールの特徴:本物のビールの先駆者
原材料:麦芽・ホップ

エビスビールは、必要な材料だけを使い麦芽100%・長期熟成が特徴。開発された独自のエビス酵母・アロマホップの香り・厳選された麦芽がエビスビールの深いコクを出します。特徴でもある長期熟成により、スッキリとしたのどごしと麦芽100%の深いコク・きめ細かい泡・華やかな香りが仕上がります。品質の高いエビスビールをメッセージカードを添えてギフトで贈るのもいいですね。

お風呂上がりに飲むエビスビールは格別に美味です。
ホップの香りと苦味、旨味が身体に染み込みます。

ビールのおすすめランキングTOP15-11

15位 ビール コロナ・エキストラ ボトル 

5,472円

メーカ:Anheuser-Busch InBev Japan
内容量:355ml×24本
アルコール度数:4.5%
ビールの特徴:メキシコ
原材料:麦芽・ホップ・コーン・酸化防止剤(アスコルビン酸)

コロナはメキシコの輸入ビール、一般的な日本のビールよりもアルコール度数が少し低めなので、気軽に飲むことができます。味がクリアでゴクゴク飲める爽快感がいいと好評です。バーベキューやキャンプには、バケツに氷でコロナビールを冷やし、家ではライムやレモンを添えて友達や家族で飲む人が多いです。

コロナは瓶のままが圧倒的においしいです!
家でもライムやレモンを切って入れるとこだわってる感でオシャレな気分になります笑
友人や恋人が家に遊びに来た時もオシャレ感を出せます。
あとは単純にお店で飲むよりも圧倒的に安い。

14位 キリン 濃い味〈糖質ゼロ〉 

2,905円

メーカー:キリンビール
内容量:350ml×24本
アルコール度数:3%
ビールの特徴:ピルスナー・新ジャンル
原材料:発泡酒(麦芽・ホップ・糖類・食物繊維・大豆たんぱく・酵母エキス・甘味料(アセスルファムK))・大麦スピリッツ

キリンビールのプリン体60%オフ・糖質0の新ジャンルで、カロリー・アルコール度数も控えめになっています。カラメル麦芽(麦芽を加熱して一部をカラメルにしたもの)を使い麦の香ばしさを出し、穏やかな香りや苦みが特徴のファインアロマホップ・華やかな香りのアロマホップをプラスしました。これにより糖質0でもビールに近い濃い味と苦み・香りを実感できます。

発泡酒を飲んでいる事を感じない。癖のない苦味があり美味しいと思う。度数が低いので、夕食時に飲んでもその後の家事が苦痛にならないのも嬉しいところ♪

13位 キリン 淡麗プラチナダブル 

3,285円

メーカー:キリンビール
内容量:350ml×24本
アルコール度数:5.5%
ビールの特徴:発泡酒
原材料:麦芽・ホップ・大麦・糖類・カラメル色素・アルコール・香料・酸味料・乳化剤・甘味料(アセスルファムK)

キリンビールの淡麗プラチナダブルは、プリン体・糖質を共に0にし、健康を気にする人やダイエット中の人にも安心して飲めるようにしました。さらに独自の仕込み技術やプリン体カット製法で旨味成分だけを残しました。スッキリとした飲み心地とキレの良さでどんな食事にも合い、冷蔵庫で冷やして飲むと美味しいです。

糖質・プリン体ゼロの良さも加えて味も発砲酒では抜群においしいと思います。
キンキンに冷やして最高。

12位  サントリー 頂 <いただき> 

3,060円

メーカー:サントリー
内容量:350ml×24本
アルコール度数:8%
ビールの特徴:第3のビール
原材料:発泡酒(麦芽、ホップ、糖類)・スピリッツ(小麦)・炭酸ガス含有

サントリーの頂は、アルコール成分8%でコクと飲み応えはしっかりあるのに飲みやすいというバランスを実現させた第3のビールです。旨みやコクを引き出す旨味麦芽や醗酵度をあげたキレの良さで満足感がえられます。アルコール度数が高いので独特な風味はありますが、お酒の強い方や濃い味がお好みの人におすすめの第3のビールです。

ガツンと強めの刺激。
それでいて飲みやすい。
かなり気に入ってます。

11位 ザ・プレミアム・モルツ 

5,098円

メーカー:サントリー
内容量:350ml×24本
アルコール度数:5.5%
ビールの特徴:プレミアムビール
原材料:麦芽・ホップ

プレミアムモルツのビールは、50年以上つねに研究を重ねて究極の泡とうまさを目指し、多くの人から支持されてきました。アロマホップのさわやかな香りやサントリーが作り上げてきた美味しい水・旨み成分の麦芽などの素材にもこだわったプレミアムビールです。自分へのごほうびや家族への贈り物などにも購入されることが多いです。

他のビールでは味わえないリッチな味わい、飲み心地に他のビールには変えれません。

ビールのおすすめランキングTOP10-6

10位 よなよなエール 

6,350円

メーカー:ヤッホーブルーイング
内容量:350ml×24本
アルコール度数:5.5%
ビールの特徴:ペールエール・クラフトビール
原材料:麦芽・ホップ

年月をかけて研究したよなよなエールビールの特徴でもあるアロマホップ(柑橘系の香り)の華やかな香りをプラスしたクラフトビールです。飲んだ後の香りと甘み・コクのバランスも良く、毎日飲んでも飲み飽きない美味しさが人気です。モンドセレクション・世界三大ビール品評会など何回も受賞している香り髙いビールです。

国内のクラフトビールの中でも入手しやすく味にも定評があると思います。
普通のラガービールとは異なる深みのある苦味や香りなど、初めてクラフトビールを飲むという方にもおすすめできます。

9位 インドの青鬼 

6,489円

メーカー:ヤッホーブルーイング
内容量:350ml×24本
アルコール度数:7%
ビールの特徴:ペールエール・クラフトビール
原材料:麦芽・ホップ

インドの青鬼ビールは、アルコール分は7%とちょっと強めのテイストになっています。さらに最初は苦く感じても慣れると他のビールが飲めない!というリピートの人も多くいます。このビールの個性でもある苦み成分のためホップを通常の4倍、苦みとの味の調整でモルトを通常の2倍使用しているので、少しお値段は高めですがクラフトビール好きの人におすすめです。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

冷凍チャーハン人気ランキングおすすめTOP25【2025最新版】

フライパンでも電子レンジでもたいてい作ることが出来る冷凍チャーハン。お手軽でおいしくて大人気ですよね。今回は…

taurus7 / 655 view

白米のおすすめ人気ランキング30選と口コミ&種類や選び方も紹介【2025最新版】

白米を選ぶ基準は人それぞれです。冷めても美味しいお米・旨み・粘り・甘みなどいろいろあります。品種もたくさんあ…

YUKIKO / 1082 view

血糖値を下げる食品(食べ物)ランキングTOP30【2025最新版】

血糖値の高さを指摘されたことはありませんか?血糖値が高い状態が続くと、様々な病気になるリスクが高まります。そ…

すぎみつ / 4662 view

ダイソーのお菓子おすすめ35選~人気ランキングと口コミ【2025最新版】

ダイソーにはお馴染みの駄菓子から珍しいお菓子、小分けでお子様や女性に嬉しい容量のお菓子がたくさんあります。今…

remochan8818 / 1908 view

焼酎のおすすめ人気ランキング36選!高級・安い別のTOP18【2025最新版】

およそ16世紀ころから造られているといわれる日本人から絶大な人気を誇る焼酎。これから焼酎の購入を考えている方…

maru.wanwan / 1089 view

コーヒーゼリーのおすすめ人気ランキングTOP22と選び方【2025最新版】

ツルンとした食感とほろ苦い味が人気のコーヒーゼリーは、年齢を問わず長く愛され続けているゼリーです。今回はそん…

remochan8818 / 733 view

麦茶の人気ランキングおすすめ20選と口コミ!ティーバッグ&ペットボトル【2025最新…

夏になると飲みたくなる麦茶ですが、さまざな種類があってどれを選べばいいのかわからない方も多いのではないでしょ…

minmin / 962 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

カシスリキュールのおすすめ人気ランキング12選と口コミ【2025最新版】

幅広い世代に支持されている「カシスリキュール」。甘さと程よい酸味が特徴的で、女性にも人気の高いお酒のひとつで…

すぎみつ / 810 view

便秘に良いor悪い食べ物ランキング20選!効く食品とは【2025最新版】

便秘が何日も続くと、体調が悪いだけでなく気分までも落ち込みますよね。市販の便秘薬に頼っている人もいると思いま…

すぎみつ / 1325 view

セブンイレブンのスイーツ人気ランキング20選と選び方【2025最新版】

手軽にスイーツを食べることができるセブンイレブンのスイーツは、専門店顔負けの美味しさが自慢です。今回はセブン…

remochan8818 / 1512 view

生クリームのおすすめ人気ランキングTOP20と口コミ【2025最新版】

ケーキ作りや生チョコなどのお菓子作り、様々な料理にも活躍する生クリームは、万能な料理アイテムでもあります。今…

remochan8818 / 864 view

麦焼酎の人気おすすめランキング30選と選び方&口コミ【安い・高級別・2025最新版】

麦焼酎は、その香ばしい香りとすっきりとした軽やかな味わいで飲みやすく、男性にも女性にも人気のある焼酎です。今…

remochan8818 / 1098 view

疲労回復に効く食べ物ランキングTOP30【2025最新版】

「最近、何だか疲れが取れにくいな…」と感じていませんか?そんな時は栄養ドリンクやサプリメントに頼る人も多いと…

すぎみつ / 1588 view

冷凍そばのおすすめ人気ランキング15選と口コミ&選び方【2025最新版】

自宅でカンタンに美味しいそばが食べることができる、冷凍そば。老舗の美味しいそばや、つゆにこだわったそばなど本…

remochan8818 / 842 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング