
カレールーのおすすめ人気ランキングTOP16と選び方【2025最新版】
甘口・中辛・辛口と、子供から大人まで人気のカレーライス。ふと急に食べたくなりますよね。今回はカレールーの3つの選び方と、おすすめランキングTOP16をご紹介していきたいと思います。
369円
青森りんごをたっぷりすりおろして作られた、子供にも大人にも美味しい本格派向けの甘口カレーです。
化学調味料や乳化剤、酸味料などは使用しておりませんので、お子様にも安心して食べさせることができますよ。
直火釜で焼き上げた本格志向のフレークタイプのカレールーです。
こちらの甘口は、甘過ぎず大人でも美味しい。
原材料も安心できるもので、いつもリピートしています。
カレールーおすすめランキングTOP5-1
5位 オラッチェ カレールウ 中辛(230g)
651円
国内産小麦粉・奄美産うこんを100%使用した安心素材のカレールーです。
牛乳を加えることで、より風味が増します。
お好みの具材と一緒に煮込めば、さらに美味しさアップのこだわりのカレーができますよ。
国産小麦を使ったルゥは珍しくないですが、こちらはウコンも国産。
カラメル色素、香料、酵母エキスも入っていないので、添加物はほぼ不使用なのではと思います。子供の好きなカレーを心配しながらではなく、安心して作ってあげられるのが嬉しいです。
味は優しめで美味しく、中辛だけれど小学生の子供も食べられました。
子供には「(市販のルゥより、)こっちのほうが美味しい!また食べたい!」と言われ、近所の自然食品のお店なども探しましたがなく、こちらで買えて助かりました。
4位 オーサワ スパイス香るカレールウ 中辛(120g)
496円
・動物性原料
・化学調味料
は、不使用で作られており安心です。
小麦粉の代わりに、農薬・化学肥料不使用の国内玄米粉でつくられている珍しいカレールーです。
簡単に作れて、深い味。
スパイシーで美味しい。
絶対リピートします!
3位 創健社 お米で作った本格カレールウ(135g)
428円
国内産米粉を使ったフレークタイプの本格カレールウです。
ラードや牛脂、動物性のブイヨン・エキスなど動物性原料を一切使用せずに、植物性素材のみで作られています。
25種類以上のオリジナルブレンドスパイスを使用しており、コクと旨味がギュッとつまったカレールーです。
化学調味料、乳化剤などの合成食品添加物は使用していませんので、安心して食べることができますね。
市販のカレールーより美味しいです!!カレーが好きで色々なルーを試しましたが、まろやかで濃厚、クリーミーな美味しいカレーができるので、ここ何年か我が家はこのルー一択です。何度リピしたか分かりません(笑)
友達や両親に勧めたら、みんなファンになりまとめて買うこともあるくらいです。
フレーク状なので、ドライカレーやカレースープを作るのも楽!
2位 風と光 奄美カレー 中辛(190g)
387円
・奄美大島の生ウコン
・北海道産の小麦粉
・喜界島の砂糖
・牛脂と牛エキスは不使用
・保存料、合成着色料は不使用
と、いった原材料にこだわって作られたのが、奄美カレーです。
オリジナルスパイスも添付してありますので、お好みに合わせてより豊かな風味を楽しめますよ。
我が家では、カレーといえばこれです!ちょっとスパイシーで、ガラムマサラのパウダーが付いているので風味もよく美味しくいただいています。
1位 おとなのためのカレールウ(150g)【かぞくのためのカレーシリーズ】
432円
化学調味料は一切使用していなく、安心安全なカレールーです。
そのお味はというと、辛味・コク・甘味・苦味・酸味の絶妙なバランスがおいしさの基本となっており、その名の通り「おとなのための」美味しさにこだわったカレールーです。
30種類のスパイスをオリジナルブレンドしたカレー粉を基本に、野菜・鶏・豚を絶妙に配合しています。
化学調味料が一切入っていないという点で惹かれました。
以前これ系の他メーカーのルゥを使ったときは、おいしいけど何か物足りない感じがしましたが、こちらはよりスパイシーで大人な感じがしました。(さすがおとなのためって書いてあるだけある!)
おいしくいただきました。