
カレールーのおすすめ人気ランキングTOP16と選び方【2025最新版】
甘口・中辛・辛口と、子供から大人まで人気のカレーライス。ふと急に食べたくなりますよね。今回はカレールーの3つの選び方と、おすすめランキングTOP16をご紹介していきたいと思います。
グルテンフリー生活中に見つけた大豆粉のカレールー
小麦粉のルーよりも味に深みが出ました
12位 エスビー食品/ゴールデンカレー 中辛
198円
35種のスパイス&ハーブの絶妙な調和で、香り立ちにこだわり、焙煎したスパイス(カルダモン、クミン、コリアンダー等)とハーブペースト(ローレル、サボリー等)を使用しました。
クローブやシナモン等のスパイスで、甘さを表現した大人も満足できる香り豊かなカレーです。
植物油脂使用、牛由来原材料不使用です。
11位 かぞくのためのカレールウ。 中辛
386円
北海道産小麦粉、北海道産バター、天日塩など厳選した原料を使用し、果物と野菜のやさしい味にチキンとビーフのコクを加え、オリジナルカレーパウダーを絶妙に配合した味わい深いカレールーです。
ピリッとした絶妙な辛さに仕上げており、家族みんなが美味しく食べることができますよ。
いつもカレーはこれにしてます。
小5のお姉ちゃんは少し辛いと言いますが、小2の弟は平気で食べてます。
カレールーおすすめランキングTOP10-6
10位 植物素材の本格カレールウ(フレークタイプ) 中辛 135g【創健社】
432円
25種類以上のオリジナルブレンドスパイス、直火焙煎した国内産小麦粉、有機べに花油など、植物性素材のみで仕上げた香り高くコクのある本格派のフレークタイプのカレールーです。
ラードや牛脂、動物性のブイヨン・エキスなど動物性原料は、一切使用していません。
脂質を30%カット(当社グルメカレー中辛と比べて)してありますので、脂質が気になる方にもおススメなカレールーです。
化学調味料、乳化剤などの合成食品添加物は使用していませんので、安心ですね。
殆どのカレールウには動物性のものが入っているので、この植物素材のルウは貴重だと思います。好みはあると思いますが、優しい味で、私は好きです。
9位 グリコ/ZEPPIN[カレー絶品](中辛) 175g
1,364円
デュクセルソース入りの「コクのペースト」と、40数種のスパイス入りの「香りのルウ」で、濃厚なコクと風味豊かで上質な味わいを追及。
お菓子の製造技術を活用し、固形ルウの中にペーストを閉じ込めるという工夫がされています。
8位 ムソー 直火焙煎カレールゥ・中辛 10377(170g)
367円
厳選した香り高いスパイスと、新鮮な生野菜・果物を使用し、直火の釜で少量ずつ時間をかけて焙煎したフレークタイプのカレールーです。
国産小麦粉使用し、カラメル色素は不使用ですので自然な色味です。
化学調味料は不使用ですので、安心して食べられますよ。
化学調味料無添加のため、購入しています。スパイス感もあります。
7位 プラチナ エクセレントカレールウ(100g)
666円
フルーツソース・・・チャツネ、(原材料の一部にりんごを含む)
小麦粉:北海道産100%小麦粉使用
牛脂:「松阪牛」牛脂20%使用
牛エキス:和牛エキス使用
鶏エキス:鹿児島の「桜島どり」使用
スパイス:30種のスパイス「オリジナルカレー粉」使用
黒砂糖:沖縄産黒砂糖使用
醤油:国産丸大豆醤油使用
食塩:天塩(天日塩)使用
と、最高の素材にとことんこだわったカレールーです。
ストレートにスパイスを感じる刺激的なカレーがお好みの場合は、記載通りの調理法。
フルーツの甘味と独特のコクを感じる上品なカレーを楽しみたい方は、別添のフルーツソース使用すると、2つの味を楽しむことができますよ。
家庭でのプチ贅沢としては良いと思います。一口目は、あら、甘い?と思っていると、徐々に爽やかな辛さが来ます。全体に上品な味わいです。