スポンサードリンク
広い口だから注ぎやすい、
持ち手があるので持ち運びやすい。
シェイカーボールは便利アイテム。

毎回のトレーニングには欠かせないアイテムになりました。

マイシェーカーオトルのプロテインシェーカーは車のドリンクホルダーに収納できるサイズなので、プロテインだけではなくドライブ中の水分補給用の水筒としても使用できる使い勝手の良い製品です。ドーム型のキャップとボトルの頭部分にあるマイ・シェーカー・ボトル専用のヘリカル型トルネードアジテーターが液体を効率よく回転させ綺麗に撹拌してくれます。

6位:森永製菓 ウイダー プロテインシェーカー

393円

容量:-
サイズ (幅×奥行×高さ):9×9×16.2cm
素材:下フタ:ポリプロピレン、上フタ:ポリエチレン

ボトル部分にクビレを設けることで握りやすくし、飲みやすさを実現しているプロテインシェーカーです。広口タイプでお手入れもしやすく、必要十分なプロテインシェーカーと言えるでしょう。

しかしこの製品は2018年夏にかけてリニューアルを行っており、旧規格がなくなり次第新しいタイプに切り替えていくのですが購入のタイミングによっては細口タイプの旧規格製品が届く可能性があります。ご確認の上購入するように注意してください。

ちょうど持ちやすいサイズ感で液漏れすることもありません。カバンの中でも邪魔にならないサイズです。値段も手頃なのが嬉しい。

おすすめプロテインシェーカーランキングTOP5~1

5位:Kulbay Sports | 電動シェーカー 充電式 | USB接続 | プロテインシェイカー (600ml)

4,290円

容量:600ml
サイズ (幅×奥行×高さ):9×9×24cm
素材: BPAフリープラスチック製

比較的お手頃な価格の電動プロテインシェーカーです。特殊な形状のブレードは効率的な攪拌を実現しており、スムーズかつ滑らかな仕上がりを実現しています。攪拌力が高いのでカクテルやジュース、卵など様々な飲料、食材の攪拌が行える点もおすすめのポイントです。

これまでシェイカーでしゃかしゃかしてたのですがダマや泡が気になりプロテインを飲むことが苦痛でした。
ですがこれで作ることでダマはできずすっきり飲むことができます。
プロテインの種類によって泡立ちかたはそれぞれですが手でしゃかしゃかするより滑らかで飲みやすいです。

ただ中の回る部分が曲がりやすいので洗い方が難しく人によっては気になるかもしれませんね。

低容量のプロテインシェーカーを探している方や携帯性重視の方におすすめなのがFIXITのプロテインシェーカーです。容量は300mlと少なめですが、通常のトレーニングであれば十分に事足りる容量なので不便は感じません。口が広く洗いやすい形状なので使い勝手にも優れています。

今までのデカいサイズのシェイカーは、明らかにムキムキ男性仕様で、正直邪魔なサイズ。
今は筋トレ女子ブームだから、
まだまだ大きなシェイカーはいらないビギナー筋トレ女子にとって、コレは助かるサイズです❗️
洗うのも、しまうのも、持ち運びも、とにかく使い勝手が最高です

3位:DHCプロティンダイエット専用シェーカーコップ

329円

容量:600ml
サイズ (幅×奥行×高さ):8.7×8.8×19.2cm
素材:-

DHCのプロテインダイエットを行っている方に最適なプロテインシェーカーです。非常にシンプルな設計ではありますが、女性の手にも握りやすいサイズ設計と飲みやすさにこだわった広い飲み口など、使いやすい工夫が凝らされており、使い勝手は優れています。蓋部分には汚れが付きにくく、落ちやすい特殊加工が施されており、いつでも清潔に使用できます。

蓋がしっかり閉まるし、たっぷり容量でシェイクする時のシャカシャカ音や、手に伝わる「混ざってます感」の手応えもバッチリ。容器の口当たりもいいし洗うのも簡単で、今まで使ったことのあるシェーカーで一番いい。逆さむけてキッチンに出しっぱなしにしてますが、調理中に計量カップとして鍋やボウルに水を注ぐのにもよく使っています。本来の用途以外にも活躍していて、実用性抜群です。

その後、植物性ホイップで食べきりホイップクリームを作るのに大活躍しています。

植物性ホイップ50ml+エリスリトール(甘味料)大さじ1+バニラエッセンスとスキムミルク少々を入れ、音がしなくなるまでシェイクすると、かなり糖質オフなホイップクリームができます。5分かからないし、運動になるし、洗い物が楽です(笑)

2位:DNS(ディーエヌエス)ハンディシェイカー プロテインシェイカー HANDY SHAKER

410円

容量:600ml
サイズ (幅×奥行×高さ):9×9×14cm
素材:ポリプロピレン、フタ:ポリエチレン

DNSの「ハンディシェイカー」は他メーカーの同容量製品よりも比較的小ぶりなサイズ感になっており、大容量でも携帯性に優れているのが特徴です。リーズナブルな価格設定ながら、蓋が開けやすいように取っ手が付属しているなど使い心地は抜群。この価格でも漏れることはなく、安心して使用できます。

プロテイン用にいくつかのシェイカーを試しましたが、この大きい取っ手つきのシェイカーが一番扱いやすく洗いやすいです。
フタが締めやすいためまず漏れませんし、思いっきり振れるので溶かすのも楽です。
飲み口があったほうが…と思う方もいらっしゃると思いますが、無くても特に問題ありません。
むしろ飲み口が無いことが=洗いやすいことに繋がり清潔な状態を保ちやすいです。
容量も丁度良く、シェイカー選びに悩んでる方へ是非お勧めします。

1位:明治 明治 ザバス プロテインシェーカー 500mL用

328円

容量:500ml
サイズ (幅×奥行×高さ)::8.6×8.6×15.5cm
素材:ポリプロピレン

現在販売されているプロテインシェーカーの中でも圧倒的な品機を誇っている製品です。シンプルで必要十分に思われがちですが握りやすさを考えて作られているカーブや広口タイプで洗いやすい点など実用性十分。デザインもシンプルで男女問わず使用できる点もおすすめのポイントです。

使ってみてビックリ!かなり使えます。
これで4つ目のシェーカーですが、はっきり言って今までの物とは
歴然の差です。今までが海外の物を使用していたからかも
知れませんが。
シェイクしても全く漏れません。フタを閉める際にも最後にカチッと音が
なるので目安になります。カチッと音がなるまで閉めたら後は振るだけ。
どんなに強く、どんな角度で振っても漏れる事がないので関心です。

まとめ

今回はプロテインシェーカーに的を絞り、おすすめのプロテインシェーカーランキングをご紹介しました。プロテインシェーカーは自分が欲しいと思う機能や、必要な容量などを確認して選ぶ必要があります。ぜひ使い勝手の良いプロテインシェーカーを見つけてトレーニングの効率を上げていきましょう。

プロテインの関連記事もあわせてご覧下さい

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ジムや筋トレ中の音楽50選!おすすめ曲まとめ【邦楽&洋楽別・2025最新版】

ジムで汗を流すときや筋トレ中には、音楽を聴きながら集中するのがおすすめです。そこで、そんなときにピッタリな音…

kent.n / 1106 view

小顔ローラー人気おすすめランキングTOP23!5つの効果や使い方も紹介【2025最新…

美容雑誌やWebでよく見かける小顔ローラーですが、なかなか凄くてさまざまな効果が見こめます。お手頃価格のモノ…

taurus7 / 451 view

セルライトローラーの人気ランキングおすすめ18選!選び方もご紹介【2025最新版】

セルライト対策グッズの中で、とても人気が高いセルライトローラーですが、いろんな商品があって選ぶのが一苦労です…

taurus7 / 460 view

筋トレ器具・グッズの人気おすすめランキング30選【2025最新版】

筋トレ器具やグッズは世の中にたくさんあります。人気の高い6種類の、ダンベル、腹筋ローラー、トレーニングベンチ…

taurus7 / 521 view

メディシンボールおすすめTOP16!人気ランキング&使い方と効果【2025最新版】

ダンベルやバーベルと違い、安全性の面で人気の高いメディシンボールですが、実はその効果的な使い方をよく知らない…

maru.wanwan / 470 view

ヨガマットおすすめ人気22選!厚み別・初心者必見【2025最新版】

有酸素運動で脂肪燃焼効果があり、ダイエットにも効果があるとされるヨガに使われるヨガマット選びに悩んでいる初心…

maru.wanwan / 451 view

フラフープのおすすめ人気ランキングTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】

美容に健康にダイエットにと、最近フラフープが人気です。腰周辺部位中心の運動で、ウエストのくびれから便秘解消に…

taurus7 / 502 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ステッパーのおすすめランキング15選|選び方や効果・ダイエット方法もご紹介【2025…

ステッパーをお探しですか?人気ダイエットグッズのステッパーの選び方5つのポイント、人気おすすめランキングTO…

taurus7 / 411 view

腹筋器具/マシンおすすめランキング24選!種類8つと選び方も紹介【2025最新版】

腹筋器具・マシンをお探しですか?アマゾンも楽天でも本当にたくさんの種類の腹筋を鍛える商品がありますよね。今回…

taurus7 / 600 view

ヨガポールおすすめTOP16!使い方や効果&選び方も紹介【2025最新版】

ストレッチ運動やヨガ、腹筋運動などをさらに効果的におこなうために役立つヨガポール。実際には間違った使い方をし…

maru.wanwan / 537 view

カゼインプロテインおすすめランキング13選と選び方【2025最新版】

カゼインプロテインをお探しですか?代表的な3種類のプロテインの中で一番マイナーですよね。今回はそんなカゼイン…

taurus7 / 587 view

ローイングマシンおすすめTOP16!効果や使い方&選び方も紹介【2025最新版】

今ひそかにブームになっている有酸素運動マシンのローイングマシン。ここではローイングマシンの使い方と効果を解説…

maru.wanwan / 397 view

スライドボードのおすすめ12選!人気ランキング&使い方と効果まとめ【2025最新版】

まるでスケート選手のような軽快な滑りを繰り返すことで様々な筋肉を鍛えることができるスライドボードですが、ここ…

maru.wanwan / 497 view

パワーラックのおすすめ人気ランキング20選と口コミ&選び方【2025最新版】

男性だけに関わらず、女性にも細マッチョがブームになっている現在、ジムに通ってみようと言う方は多いでしょう。今…

maru.wanwan / 438 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

HTMLファイルが開けません。->
S
S