スポンサードリンク

10位 アミノバイタル アミノプロテイン レモン味

アミノバイタル アミノプロテイン レモン味

3,289円

テイスト:レモン風味
特徴:スティックパウチに入っているプロテイン
メーカー:アミノバイタル

トレーニングやスポーツの後におすすめのレモン味のプロテインです。大量に汗をかいた後でも、すっきり爽快な味わいが楽しめるでしょう。特徴として、袋入りのプロテインではなく、珍しいスティックパウチ入りのプロテインなので、携帯にとても便利です。出張や旅行、外出時に手軽に持って行くことが出来るでしょう。マイボトルに冷たい水だけ入れて持って行き、出先でこのスティックプロテインと混ぜてプロテインドリンクを作るのも良いですよね。おしゃれ感もあって人気が高いです。お値段的にはやや割高かもしれません。

牛乳や水などと混ぜてシェイクする手間がなく簡単に摂取できるので面倒くさがりの私も続いています 味もレモン味でスッキリしてます おすすめです ^_^

9位 明治 サバス ホエイプロテイン100 バニラ風味

明治 サバス ホエイプロテイン100 バニラ風味

4,052円

テイスト:バニラ風味
特徴:理想の筋肉をつけるためのプロテイン
メーカー:明治サバス

濃厚なバニラ味のプロテインです。しっかり味わった感があるので朝食時の置き換えダイエットにもよいでしょう。ホエイプロテインなので吸収スピードが早く、就寝時用としてはあまりおすすめできません。水で割るほか、牛乳、コーヒーなどが向いていて、コーヒーで割った場合は濃厚なバニラコーヒーのリッチテイストが楽しめます。マイルドなやさしい味のため、子供や高齢者にも良いでしょう。

バニラ味美味しいです。
トレーニングの後のこれが楽しみです。牛乳100~150ccと混ぜて飲んでます

8位 明治 サバス アクアホエイプロテイン100 アセロラ風味

明治 サバス アクアホエイプロテイン100 アセロラ風味

4,780円

テイスト:アセロラ風味
特徴:スポーツの直後におすすめ
メーカー:明治サバス

あっさりテイストのアセロラ風味です。レモン味やグレープフルーツ味などと同系列で、スポーツの直後に飲むのに最適と言えるでしょう。アセロラ味はかなり珍しく、こちらの商品くらいしか発売されていないため、一度は試してみるのも良さそうです。作り置きはできないため、ジュースのように常備しておくことはできませんが、代わりに冷たい水を冷蔵庫で常備しておくといつでも作れて便利でしょう。あっさり風味なのでお風呂上がりなどにも良いでしょう。

ただのアセロラジュースかと思えるくらい美味しいです。
水でよく溶けます。
アクア商品を試すと、他のプロテインの粉っぽさが気になるのではないでしょうか。

7位 明治 サバス ウエイトダウン チョコレート風味

明治 サバス ウエイトダウン チョコレート風味

3,980円

テイスト:チョコレート風味
特徴:ウエイトダウン用のプロテイン
メーカー:明治サバス

ウエイトダウン用のプロテインのため、ダイエッターがメインユーザーと思われますが、人気が高くリピーターも多い商品です。ダイエットはしたいけれど、甘い物が止められない、なんて方にうってつけの商品といえるでしょう。食事をセーブして、その分プロテインでタンパク質を補うカタチで活用される方がほとんどだと思いますが、どうせプロテインを飲むのなら、お菓子代わりにもなるものが良いですよね。ストレスの緩和にも役立ちそうです。ザバスは色んな味が揃っているので、飲みきる度に別の味にチャレンジしていけば、飽きることも防げて一石二鳥と言えるでしょう。

以前はヨーグルト風味を使っていましたが、このチョコ風味に変えて、全く飽きが来なくなりました。牛乳との相性は当然にいいですし、水で溶かしても、自販機で売っているココアドリンクよりも上位の風味があり満足しています。

6位 ビーレジェンド ホエイプロテイン そんなバナナ風味

ビーレジェンド ホエイプロテイン そんなバナナ風味

3,980円

テイスト:バナナ風味
特徴:泡立ちが少なく溶けやすいプロテイン
メーカー:ビーレジェンド

ユニークな味が多いビーレジェンドの商品です。ネーミングからしてユニークですよね。バナナ風味で、シェイカーでよくシェイクしてつくると、バナナシェイク味のようになります。泡立ちが少なく溶けやすいプロテインなので、そのまま水や牛乳と混ぜても良いでしょう。タンパク質の吸収に役立つビタミンCも配合されていて、ユニークさだけでなく実用度も高いです。おまけに1食のタンパク質量は20グラム以上です。ビーレジェンドは主に男性向けですが、女性が飲んでも問題ないでしょう。

やや甘めですがほんとに飲みやすい味だと思います。
プロテインを飲んでいる感じはありません。
おすすめの飲み方は牛乳でわるとほぼマックシェイクです。
夏場は氷をいれてデザートのように飲んでいました。
筋トレが終わったあとのご褒美になり楽しみになります。

プロテインの味おすすめランキングTOP5-1

5位 明治 サバス ホエイプロテイン バナナ味

明治 サバス ホエイプロテイン バナナ味

3,650円

テイスト:バナナ風味
特徴:大きな体を作るためのプロテイン
メーカー:明治サバス

ユニーク系のバナナ風味のプロテインです。大きな体を作るためのプロテインのため、主に男性向けに作られていますが、5位に入るあたり人気があるんですね!水で割るほかに牛乳で割っても美味しくて、牛乳バナナ風味になります。しっかり味わうことが出来るので、満足感があるでしょう。さらにこだわるのなら、オレンジやバナナをミキサーに入れて、プロテインと一緒にミキシングすると、非常においしくいただくことができます。自宅でプロテインフルーツドリンクが作れるでしょう。

普通のバナナジュースと同じなので、大変おいしく飲めます。食が細く、ガリガリ体型がずっと悩みです。これを飲むとなんと4キロ増えました。朝と夜の2回飲んでいます。購入して良かったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するまとめ

ジムや筋トレ中の音楽50選!おすすめ曲まとめ【邦楽&洋楽別・2025最新版】

ジムで汗を流すときや筋トレ中には、音楽を聴きながら集中するのがおすすめです。そこで、そんなときにピッタリな音…

kent.n / 409 view

マッサージボールのおすすめ人気ランキングTOP22&選び方【2025最新版】

体のコリに悩まされている方にとってマッサージは欠かせない存在です。今回は手軽にマッサージができるアイテムとし…

もどる / 233 view

ウォーターバッグのおすすめ人気14選と口コミ!使い方と選び方も紹介【2025最新版】

安全に体幹を鍛えたい…そんな方におすすめなのが安心安全にダンベルと同じ効果と体幹が得られるウォーターバッグで…

maru.wanwan / 213 view

懸垂器具/マシンのおすすめ人気ランキング15選と口コミ【2025最新版】

懸垂器具・マシンは様々な機能を備えた多くの種類のものが展開していますが、実はその使い方が正しくない方も多くい…

maru.wanwan / 179 view

フラフープおすすめランキング20選【女性用・子供用TOP10・2025最新版】

フラフープは子供のころよく遊んだという方も多いことでしょう。しかし大人になった今でもダイエットや健康維持のた…

maru.wanwan / 190 view

トレーニングベンチのおすすめ人気ランキング14選と口コミ!種類4つと選び方も紹介【2…

バーベルやダンベル器具を使用するウエイトトレーニングの必需品であるトレーニングベンチ。そのトレーニングベンチ…

maru.wanwan / 210 view

フラフープのおすすめ人気ランキングTOP20!選び方もご紹介【2025最新版】

美容に健康にダイエットにと、最近フラフープが人気です。腰周辺部位中心の運動で、ウエストのくびれから便秘解消に…

taurus7 / 183 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ヨガポールおすすめTOP16!使い方や効果&選び方も紹介【2025最新版】

ストレッチ運動やヨガ、腹筋運動などをさらに効果的におこなうために役立つヨガポール。実際には間違った使い方をし…

maru.wanwan / 204 view

クロストレーナーおすすめTOP16!効果や使い方&選び方も紹介【2025最新版】

両手足を動かしながら有酸素運動を行うクロストレーナーを、トレーニングジムなどで目にしたことがあるかたも多いか…

maru.wanwan / 182 view

トランポリンおすすめ20選!大人用・子供用ランキングTOP10【2025最新版】

トランポリンは筋力を鍛えることができたり、ダイエットできたり、子供用ではバランス感覚を養ったりする立派なトレ…

maru.wanwan / 177 view

メディシンボールおすすめTOP16!人気ランキング&使い方と効果【2025最新版】

ダンベルやバーベルと違い、安全性の面で人気の高いメディシンボールですが、実はその効果的な使い方をよく知らない…

maru.wanwan / 147 view

ストレッチマットの人気おすすめランキング14選と口コミ【2025最新版】

ヨガやストレッチで床の上に敷くストレッチマットですが、ただ敷いているだけではなく、それなりに様々な効果があり…

maru.wanwan / 130 view

パワーボールのおすすめ人気ランキングTOP16と選び方【2025最新版】

握力強化や腕の筋肉を鍛えるアイテムとして一般的なのがハンドグリップですが、近年話題になっているのがパワーボー…

maru.wanwan / 167 view

加圧ベルトのおすすめランキングTOP19!選び方もご紹介【2025最新版】

最近人気の加圧トレーニングですが、スタジオに通うだけでなく、自宅で加圧ベルトを使って行うこともできます。さま…

taurus7 / 215 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S