スポンサードリンク
第8位 戦極姫5~戦禍断つ覇王の系譜~

第8位 戦極姫5~戦禍断つ覇王の系譜~

戦極姫5~戦禍断つ覇王の系譜~は、国取り型美少女シミュレーションシリーズ「戦極姫」の5作目です。歴代の戦国武将たちが美少女であり、合戦をしたり、武将たちといちゃいちゃすることもできます。天下統一を目指しつつ、自分のお気に入りの武将とのEDルートを目指していく、ギャルゲーと国取りゲームが1本に収まった形です。登場武将数は85名おり、全員が攻略可能です。これは美少女ゲームとしての攻略可能人数は最多なのではないでしょうか。かわいい女の子といちゃいちゃしつつ、戦略性シミュレーションも遊べる作品です。

第7位 アイドルマスターステラステージ

第7位 アイドルマスターステラステージ

アイドルマスターステラステージは、大人気アイドル育成シミュレーションシリーズ「アイドルマスター」の最新作です。現在シンデレラガールズ、ミリオンシアター、SideM、シャイニーカラーズといったコンテンツがありますが、全ての始まりはこの13人です。1人のアイドルをプロデュースし、トップアイドルを目指します。コミュニケーションを取り、仕事を取り、ライブをしていくうちにアイドルへの感情移入が高まるでしょう。1対1で対話していく作品です。

第6位 信長の野望・創造 戦国立志伝

第6位 信長の野望・創造 戦国立志伝

信長の野望・創造 戦国立志伝は、人気戦国シミュレーションシリーズ「信長の野望」の最新作です。今作では初めて、大名だけでなく領主、城主といった異なる立場でリアルな武将の生き様を体験できます。それによって内政のシステムも進化。商人町や施設を建て、戦国時代の街づくりを体験することも可能になりました。合戦も攻城戦と海上戦の2つに分かれ、よりリアルな合戦システムに進化。今までよりさらに戦国時代をリアルに体験できるようになった作品です。

第5位 スーパーロボット大戦X

第5位 スーパーロボット大戦X

スーパーロボット大戦Xは、人気ロボット対戦シミュレーションシリーズ「スーパーロボット大戦」の最新作です。今作からも新たに「ふしぎの海のナディア」「魔神英雄伝ワタル」など複数作品から新たに参戦し、より多くのロボットを操作することが可能になりました。基本的なシステムなどは変わっていないため、シリーズファンの方はもちろん、この作品から入る人にも勧められる作品です。

第4位 魔界戦記ディスガイア5

第4位 魔界戦記ディスガイア5

魔界戦記ディスガイア5は、人気シミュレーションシリーズ「魔界戦記ディスガイア」の最新作です。RPGゲームの要素も取り入れており、とにかくやり込み要素が大きいです。レベルの最大値は9999まであり、各能力値も数千万まで上昇します。シミュレーションゲームとしての難易度はマイルドであり、ストーリーも万人受けしやすいものになっています。声優陣も豪華なため、アニメ好きのユーザーを中心に人気の出ている作品です。

第3位 戦場のヴァルキュリア4

第3位 戦場のヴァルキュリア4

戦場のヴァルキュリア4は、人気シミュレーションゲームシリーズ「戦場のヴァルキュリア」の最新作です。独特のグラフィック表現技法である「CANVAS」を使用。水彩画のようなデザインが動く芸術的な世界観に魅せられます。シミュレーションパートはもちろん、バトルパートにおいてもより臨場感をました戦場での戦略性が問われる作品となっています。難易度は高いですが、直感的に操作できるコマンドの為すぐに慣れて戦場を駆け抜けることができる作品です。

第2位 TROPICO5

第2位 TROPICO5

TROPICO5は、国家運営シミュレーションシリーズ「TROPICO」の最新作です。独裁国家運営と銘打っている通り、合法でも違法でも関係ありません。とにかくユーザーにとっての理想の国家形成を目指します。当然国民達によるデモや暴動も起きますが、それに対応するかどうかもあなた次第。正解のないこのゲームは本当にやり込み甲斐を感じます。ストーリーやミッションもあるため、何をすればいいか分からないというユーザーにも道しるべを示してくれている作品です。

第1位 Minecraft: PlayStation 4 Edition

第1位 Minecraft: PlayStation 4 Edition

Minecraft: PlayStation 4 Editionは、広大な世界が全てブロックでできています。それらのブロックを壊して素材を手に入れたり、道具を作ったり家を作ったり。ゴールのないこのゲームは、全てあなたの自由のままです。通信プレイによって、ひとつの世界を友人とともに遊ぶことができます。平和をおびやかす生物もいますので、それに備えて武器を作ったり、普通の家ではなくお城を作ることも大事です。素材やスキルが揃ったら、現実の施設の再現といった遊び方もできる、現在もっともやり込み度の高い作品です。

【RPG部門】PS4ハードおすすめゲームランキングTOP10→1

第10位 テイルズオブベルセリア

第10位 テイルズオブベルセリア

テイルズオブベルセリアは、人気RPGシリーズ「テイルズ」の最新作です。シリーズ初の女性単体主人公となっています。伝統ともいえるシナリオの良さは健在で、どんどん続きが気になる展開が待ち受けています。オススメはやはりアニメ製作会社「ufotable」が作っているアニメーションムービーです。これを見るだけでもお金を払う価値があります。

第9位 The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION

第9位 The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITION

The Elder Scrolls V: Skyrim SPECIAL EDITIONは、人気RPGシリーズ「スカイリム」の最新作です。元々はPCがプラットフォームでのシリーズでしたが、家庭用ゲーム機へと移行した現在でも、大きな人気を博しています。ゲーム内のキャラクター達はみな、それぞれの職業に合わせた生活を送っていて、現実世界とは一線を画した、もう一つの世界がそこにはあります。2017年には「スカイリムVR」が発売されたこともあり、さらにゲームの世界を身近に感じられること間違いなしです。

第8位 英雄伝説 閃の軌跡III

第8位 英雄伝説 閃の軌跡III

英雄伝説 閃の軌跡Ⅲは、人気RPGシリーズ「軌跡」の最新作です。このシリーズ最大の特徴としては、全シリーズ通して共通の世界観であるという点です。今作は、前作から1年半経過した世界が舞台となっています。この作品からシリーズに足を踏み入れるには敷居が高いかもしれませんが、本作をプレイするために過去作をやってみる価値があるほど、このゲームの完成度は高いです。

第7位 UNDERTALE

第7位 UNDERTALE

2017年にDL版が発売され、2018年にディスク化した「UNDERTALE」です。PS4ハードのゲームとは思えない、あたたかみのあるグラフィックが新鮮です。他のRPGとは全く違うテイストのこのゲーム。まず戦闘についてです。普通のターン制ともアクションとも違う、ゲームの中のゲームで戦闘する、といった表現になるかと思います。また、一つの決断がゲーム世界の全てを決めてしまう、そしてそれによってプレイヤーに何かを残す、そんな新しい形のRPGゲームです。

第6位 ウィッチャー3 ワイルドハント

第6位 ウィッチャー3 ワイルドハント

ウィッチャー3 ワイルドハントの最大の特徴は、作業感を極限まで減らした、飽きることのないゲーム性です。クエスト一個一個にしっかりとしたシナリオやボスが設定されていたり、リアルタイム方式を採用しており、天気も変化します。登場人物一人一人の会話にNPC感がなく、しっかりとリアクションをとってくれたりと、今までのRPGのいいところをまとめたような、そんな安心感があるゲームとなっています。

スポンサードリンク
スポンサードリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

有名ゲームクリエイター100選・人気ランキング【2025最新版】

ゲームクリエイターとは、ゲームソフトやゲームアプリの制作や開発に携わる職種全般のことを指します。そこで今回は…

maru.wanwan / 1084 view

閃乱カグラの巨乳キャラ23選・胸カップ&サイズランキング【2025最新版】

爆乳のくノ一が己の誇りをかけて戦い抜く、爆乳ハイパーバトル作品の「閃乱カグラ」。今回はそんな閃乱カグラの巨乳…

maru.wanwan / 1545 view

プロゲーマーの年収ランキング10選!日本人・世界別【2025最新版】

近年、eスポーツを筆頭に様々なゲーム大会が行われる中、多額の賞金獲得を目的とするプロゲーマーが話題になってい…

maru.wanwan / 703 view

FFの歴代主人公18選・強さランキング!最強キャラは…【2025最新版】

日本の人気RPGシリーズのファイナルファンタジーシリーズですが、主人公の強さが話題になっています。そこで今回…

maru.wanwan / 457 view

オンラインゲームの事件や事故20選!衝撃ランキング【2025最新版】

世界中で流行しているオンラインゲームですが、様々な事故や事件が報告され、社会問題になっています。今回はそんな…

maru.wanwan / 955 view

ファイアーエムブレムの女性キャラ・かわいい&人気ランキング30選【2025最新版】

キャラクターごとに個性的なグラフィックやステータスが割り振られている人気ゲームの「ファイアーエムブレム」。今…

maru.wanwan / 279 view

FFの嫌いなキャラクターランキング30選【2025最新版】

スクウェア・エニックスが制作・販売する人気作品の「ファイナルファンタジー(FF)シリーズ」。人気キャラクター…

maru.wanwan / 854 view

スポンサードリンク

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

FFの歴代主人公18選・強さランキング!最強キャラは…【2025最新版】

日本の人気RPGシリーズのファイナルファンタジーシリーズですが、主人公の強さが話題になっています。そこで今回…

maru.wanwan / 457 view

マリオゲームの人気おすすめランキング16選【2025最新版】

マリオシリーズは、全シリーズの累計の売り上げは世界で5億6,000万本を誇り、最も売れたゲームシリーズとして…

maru.wanwan / 324 view

ポケモン女性キャラクター人気ランキング70選!ヒロインなど【2025最新版】

今や世界的な人気を博しているポケットモンスター(ポケモン)は、ヒロインなど女性キャラにも注目が集まっています…

maru.wanwan / 1770 view

PCオンラインゲームおすすめランキング50選【5つのジャンル別のTOP10・2025…

今や家庭用ゲームと同等以上の需要、そして供給があるPCオンラインゲーム。今回はそのPCオンラインゲームのおす…

石もち / 163 view

日本のゲームソフト歴代売上ランキング100選【最新版】

日本はゲーム王国として知られ、任天堂やソニー、バンダイナムコやスクエア・エニックスなどから優秀なゲームソフト…

maru.wanwan / 773 view

有名ゲームクリエイター100選・人気ランキング【2025最新版】

ゲームクリエイターとは、ゲームソフトやゲームアプリの制作や開発に携わる職種全般のことを指します。そこで今回は…

maru.wanwan / 1084 view

ゲーミングモニターのおすすめ人気ランキング22選と口コミ【2025最新版】

ゲームでの使用を主目的に設計された製品であるゲーミングモニター。今回はゲーミングモニターの選び方とおすすめ人…

maru.wanwan / 150 view

スポンサードリンク

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

S
S