
supercellの人気曲ランキング40選&アルバム3選【2025最新版】
コンポーザーのryoを中心にイラストレーターやデザイナーが集ったクリエイター集団「supercell(スーパセル)」。今回はsupercellのおすすめアルバム&代表曲や人気曲をランキング形式でお届けします。
supercellの人気曲ランキング15位:ナイショの話
出典:ClariS Naisho no Hanashi -Monogatari Series -Sub Español(Yuikon'nu & Matsushita Versión) - YouTube
作詞・作曲・アレンジとsupercellのryoが手掛けており、音楽ユニットのClariSに楽曲提供を行った楽曲です。
ギターロックにスカの要素を取り入れた明るい曲調に仕上げられています。歌詞には、他の女の子に目移りしちゃうカレにヤキモキする気持ちが込められています。
supercellの人気曲ランキング14位:僕らのあしあと
出典:Supercell - Bokura No Ashiato - Sub Español - YouTube
テレビアニメ『ブラック★ロックシューター』のエンディングテーマとして起用されました。
バンドサウンドとストリングスが織りなす壮大なサウンドが魅力的で心に響く良曲です!
supercellの人気曲ランキング13位:星が瞬くこんな夜に
出典:魔法使いの夜 「星が瞬くこんな夜に」ED Full【SUPERCELL】 - YouTube
PCゲーム『魔法使いの夜』エンディングテーマとして起用されました。
ドラマ仕立ての歌詞が特徴で、ゲームの世界観を見事に表現した楽曲に仕上がっています。
supercellの人気曲ランキング12位:ブラック★ロックシューター
出典:【初音ミク】ブラック★ロックシューター【オリジナル曲】 PV - YouTube
テレビアニメ『ブラック★ロックシューター』オープニングテーマとして起用されました。
ボーカロイド業界を代表する曲として愛されており、軽快なピアノの旋律とカッコいいギターが織りなす、アップテンポなsupercellらしい曲となっています。
supercellの人気曲ランキング11位:積乱雲グラフィティ
出典:ryo(supercell) feat. 初音ミク 『積乱雲グラフィティ』 - YouTube
ボーカルには初音ミクを用いており、音楽ゲーム『初音ミク -Project DIVA- extend』のテーマソングとして起用されています。
とても爽やかで夏らしさを感じさせてくれる曲です1
supercellの人気曲ランキング10位:ODDS&ENDS
出典:ryo(supercell) feat.初音ミク 『ODDS&ENDS』 - YouTube
日本だけでなく、海外にもたくさんのファンを持つボーカロイド “初音ミク”が贈る、メッセージソング。
ミュージックビデオでは、初音ミクとあるロボットの物語が描かれており、世界のネットユーザーたちに感動の涙をもたらしていると話題になりました。
supercellの人気曲ランキング9位:The Bravery
出典:supercell 『The Bravery -short ver.-』 - YouTube
テレビアニメ『マギ』の後期エンディングテーマとして起用されており、原作を読んだryoが、物語のアンサーソング的な作風に仕上げたと話されています。
ミュージックビデオは人形劇風な仕上がりで、また違った物語を堪能できる内容となっていますね。
supercellの人気曲ランキング8位:銀色飛行船
出典:supercell 『銀色飛行船』 - YouTube
アニメーション映画『ねらわれた学園』のオープニングテーマとして書き下ろされており、作品の雰囲気に寄り添い、ナツキの隣に住むケンジに対する片想いの心情が綴られた曲となっています。
繊細な歌詞だけに、「小さく演奏して、なるべく小さく歌う」ことを意識したと言われています。
supercellの人気曲ランキング7位:My Dearest
出典:Guilty Crown My Dearest Supercell sub español - YouTube
フジテレビ系アニメ『ギルティクラウン』の前期オープニングテーマとして起用されました。
疾走感あふれたキラキラしたドラマチックな曲は、アニメの世界観にとてもマッチしています。とくにストリングスが曲の壮大さをより表現し、感動的な仕上がりとなっています。
supercellの人気曲ランキング6位:拍手喝采歌合
出典:【
ノイタミナアニメ『刀語』のオープニングテーマとなりました。
作詞・作曲はryoが手掛けており、この曲のボーカルにはこゑだを起用しています。
和風ロックテイストな曲調に、胸に響く力強い歌声が、物語の世界観を色濃く表現しているように感じます。
supercellの人気曲ランキング5位:こっち向いて Baby
出典:[PV] こっち向いて Baby - ryo(supercell) feat. 初音ミク - YouTube
ボーカロイドの初音ミクをボーカルに用いており、音楽ゲーム『初音ミク -Project DIVA- 2nd』のタイアップ曲となっています。
今までのryoの楽曲とは一味違った曲調に仕上がっており、疾走感あふれ耳に心地よい曲です。
作詞・作曲・アレンジをryo(supercell)が手掛けた楽曲は、テレビアニメ『灼眼のシャナIII-FINAL-』の前期オープニングテーマとして起用されました。
疾走感あふれるサウンドは、アニメの世界観に見事にマッチしています。