
fripSideの人気曲ランキング32選&アルバム8選【2025最新版】
音楽プロデューサーの八木沼悟志(sat)とボーカルの南條愛乃による音楽ユニット『fripSide(フリップサイド)』。そんなfripSideのおすすめのアルバムや代表曲・人気曲をランキング形式でご紹介していきます。
PCゲーム「神曲奏界ポリフォニカTHE BLACK」の主題歌『hurting heart』、PCゲーム「scramble heart」のエンディング曲『refine progress』、PCゲーム「片恋いの月」のエンディング曲『never no astray』といった、PCゲームの主題歌やリアレンジ曲など、全12曲が収録されています。
ダンス系やデジタルサウンドが好みの方にはオススメの1枚です!
fripSideのアルバムおすすめランキング6位:split tears
PCゲーム『ビフォア ドーン デイブレイク』主題歌「before dawn daybreak」他、PCゲーム主題歌を多数収録したfripSideのアルバム。
派手なシンセサウンドの楽曲が多いfripSideが、初のしっとりとしたバラードソングに挑戦しています。
デジタルポップスが好みの方には必聴のアルバムです!
fripSideのアルバムおすすめランキング5位:Decade
結成10周年を記念して制作されたアルバムとなっており、リード曲「Decade」や初代ボーカルnaoのソロ曲「re:ceptivity」、南條による初代ボーカルのカバー曲である「come to mind」「message」が収録。
fripSideファンにとっては必聴のアルバムです!
fripSideのアルバムおすすめランキング4位:crossroads
15周年記念アルバムとしてDisc1には、naoが在籍していた1期の楽曲の中からファン投票によって選ばれた楽曲を、南條愛乃のボーカルで表現した曲を収録。、Disc2には、テレビアニメ「クロックワーク・プラネット」オープニングテーマ「clockwork planet」やテレビシリーズ「亜人」第2クール後期オープニングテーマ「The end of escape」などが収録された、Disc1・2と計18曲が収められています。
fripSideのアルバムおすすめランキング3位:infinite synthesis 3
「Luminize」や「Two souls -toward the truth-」といったシングル曲のほか、1期fripSideの「crescendo」「magicaride」のアレンジバージョンなどが収められています。
fripSideらしさを追求した作品に仕上がっており、ファン必聴の1枚です!
fripSideのアルバムおすすめランキング2位:infinite synthesis 2
オリコンウィークリーチャート1位を記録した「sister’s noise」やテレビアニメ「とある科学の超電磁砲S」オープニングテーマ「sister’s noise」「eternal reality」、テレビアニメ「ブラック・ブレット」オープニングテーマ「black bullet」を含む全13曲が収録。
週間オリコンアルバムチャートで3位を獲得し、第二期1stアルバム『infinite synthesis』で最高だった8位を上回り話題になりました。
fripSideのアルバムおすすめランキング1位:infinite synthesis
fripSideの2代目ボーカリストとして南條愛乃が加入。
人気テレビアニメ「とある科学の超電磁砲」のオープニングテーマやオリジナル曲を含む、全13曲が収録。
週間オリコンアルバムチャートで8位を獲得し、fripSide初のアルバム作品でトップ10入りを果たしました。
アニソン歌手の関連記事もあわせてご覧下さい
出典:凛として時雨の人気曲15選&アルバムおすすめ5選【動画付】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:GARNiDELiAの人気曲ランキングTOP15【動画付き・最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
出典:Claris人気曲ランキングTOP20【動画付き・最新版】 | RANK1[ランク1]|ランキングまとめサイト
2007年8月24日発売の4枚目オリジナルアルバム